• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

超臨界流体場での化学反応を利用する新しい有機材料解析システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 09555262
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分展開研究
研究分野 工業分析化学
研究機関名古屋大学

研究代表者

大谷 肇  名古屋大学, 工学研究科, 助教授 (50176921)

研究分担者 平田 幸夫  豊橋技術科学大学, 工学部, 助教授 (10126948)
斉藤 宗雄  日本分光株式会社第2技術部, 研究主任
石田 康行  名古屋大学, 工学研究科, 助手 (70273266)
斎藤 宗雄  日本分光(株), 第二技術部, 研究主任
研究期間 (年度) 1997 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
13,000千円 (直接経費: 13,000千円)
1999年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
1998年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
1997年度: 9,200千円 (直接経費: 9,200千円)
キーワード超臨界流体 / 有機材料 / 反応分解 / 水酸化テトラメチルアンモニウム / 熱分解 / ポリカーボネート / キチン / セラック / 光安定剤 / HALS / 多不飽和脂肪酸 / 超臨界流体クロマトグラフィー / シュウ酸 / イオン交換樹脂
研究概要

超臨界流体場での材料の化学反応分解の基礎検討として、種々のポリマー材料の各種反応試薬共存下での反応熱分解ガスクロマトグラフィーによるキャラクタリゼーションを行った。まず、水酸化テトラメチルアンモニウム(TMAH)共存下400℃で、各種共重合型ポリカーボネート(PC)を反応分解したところ、各構成モノマーおよび末端基のメチル誘導体が定量的に生成し、パイログラム上に観測されるそれらの相対ピーク強度を基に、共重合組成および末端基濃度を正確かつ高精度に定量することができた。つぎに、近年生物機能材料としての可能性が注目されているキチン質の基本特性であるアセチル化度を、シュウ酸共存下での反応分解を利用して正確に求めることを検討した。キチン質をシュウ酸共存下で熱分解したところ、N-アセチル基部分が酸加水分解的に選択分解され、パイログラム上に観測される特性生成物の相対ピーク強度を基に、もとのアセチル化度をほぼ正確に定量することが可能になった。つづいて、本法により熱帯地方のカイガラムシの一種から採取される天然樹脂シェラックの化学組成分析を試みた。このセラック樹脂は、ジャラール酸を始めとするセスキテルペン類とアレウリチン酸などのオキソ酸とのエステル化体を主成分とする多成分の混合物であり、この試料をTMAH共存下において反応熱分解した場合、試料中のエステル結合が選択的に加水分解されると同時に、オンラインでのメチル化が達成されるため、得られたパイログラム上には、セラックの構成成分がメチル誘導体として高感度に観測された。これらの成分ピークの強度を基にして、セラック試料の構成成分の定量を行うことができた。さらに、実用的なポリオレフィン樹脂にしばしば添加されている、高分子量ヒンダードアミン型光安定剤(HALS)を、樹脂からの抽出操作等を行うことなく、迅速簡便かつ高感度に定量する、画期的な手法を開発した。

報告書

(4件)
  • 1999 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1998 実績報告書
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (28件)

  • [文献書誌] K. Kimura: "Direct Determination of Polymeric Hindered Amine Light Stabilizer in Poly-propylene by Thermal Desorption-Gas Chromatography Assisted by In-line Chemical Reaction"Analyst. 125. 465-468 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] L. Wang: "Characterization of Natural Resin Shellac by Reactive Pyrolysis Gas Chromato-graphy in the Presence of Organic Alkali"Analytical Chemistry. 71. 1316-1322 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Ishida: "Compositional Analysis of Polyunsaturated Fatty Acid Oil by One-step Thermally Assisted Hydrolysis and Methylation in the Presence of Organic Alkali"Journal of Analytical and Applied Pyrolysis. 49. 267-276 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Mao: "Determination of Short-Chain Branches in Poly(vinylchloride) and Ethylene-Vinyl Chloride Copolymers by Pyrolysis Hydrogenation-Gas Chromatography"Polymer Journal. 31. 79-83 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Sato: "Determination of the Degree of Acetylation of Chitin/Chitosan by Pyrolysis-Gas Chromatography in the Presence of Oxalic Acid"Analytical Chemistry. 70. 7-12 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Ishida: "Characterization of Copolymer Type Polycarbonates by Reactive Pyrolysis-Gas Chromatography in the Presence of Organic Alkali"Journal of Analytical and Applied Pyrolysis. 40-41. 321-329 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Kimura, T.Yoshikawa, Y.Taguchi, Y.Ishida, H.Ohtani, S.Tsuge: "Direct Determination of a Polymeric Hindered Amine Light Stabilizer in Polypropylene by Thermal Desorption-Gas Chromatography Assisted by In-line Chemical Reaction"Analyst. 125. 465-468 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] L.Wang, Y.Ishida, H.Ohtani, S.Tsuge: "Characterization of Natural Resin Shellac by Reactive Pyrolysis-Gas Chromatography in the Presence of Organic Alkali"Anal. Chem.. 71. 1316-1322 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Ishida, S.Wakamatsu, H.Yokoi, H.Ohtani, S.Tsuge: "Compositional Analysis of Polyunsaturated Fatty Acid Oil by One-step Thermally Assisted Hydrolysis and Methylation in the Presence of Organic Alkali"J. Anal. Appl. Pyrolysis. 49. 267-276 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Mao, H.Ohtani, S.Tsuge, H.Niwa, M.Nagata: "Determination of Short-Chain Branches in Poly(vinyl chloride) and Ethylene-Vinyl Chloride Copolymers by Pyrolysis-Hydrogenation-Gas Chromatography"Polym. J.. 31. 79-83 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Sato, S.Mizutani, S.Tsuge, H.Ohtani, K.Aoi, A.Takasu, M.Okada, S.Kobayashi, T.Kiyosada, S.Shoda: "Determination of the Degree of Acetylation of Chitin/Chitosan by Pyrolysis-Gas Chromatography in the Presence of Oxalic Acid"Anal. Chem.. 70. 7-12 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Ishida, S.Kawaguchi, Y.Ito, S.Tsuge, H.Ohtani: "Characterization of Copolymer Type Polycarbonates by Reactive Pyrolysis-Gas Chromatography in the Presence of Organic Alkali"J. Anal. Appl. Pyrolysis. 40.41. 321-329 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Keiichiro Kimura: "Direct determination of a polymeric hindered amine light stabilizer in polypropylene by thermal desorption-GC assisted by in-line chemical reaction"Analyst. Vol.125(3). 465-468 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Hajime Ohtani: "Ring structure of Cyclic Poly(2-vinylpyridine) Proved by Pyrolysis-GC/MS"Macromolecules. Vol.32(20). 6541-6544 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Minemasa Hida: "Determination of benzodiazepine in tablets studied by thermal desorption gas chromatography"Journal of Pharmaceutical and Biomedical Analysis. Vol.20. 419-426 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroaki Yokoi: "Characterization of within-tree variation of lignin components in Eucalyptus camaldulensis by pyrolysis-gas chromatography"Analyst. Vol.124. 669-674 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Yasuyuki Ishida: "Compositional analysis of polyunsaturated fatty acid oil by one-step thermally assisted hydrolysis and methylation in the presence of trimethylsulfonium hydroxide"Journal of Analytical and Applied Pyrolysis. Vol.49. 267-276 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Shuncong Mao: "Determination of short-chain Branches in poly(vinyl chloride) and Ethylene-Vinyl Chloride Copolymers by Pyrolysis Hydrogenation-Gas Chromatography"Polymer Journal. Vol.31(1). 79-83 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Lili Wang: "Characterization of Natural Resin Shellac by Reactive Pyrolysis-Gas Chromatography in the Presence of Organic Alkali" Analytical Chemistry. 印刷中.

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 石田康行: "反応熱分解ガスクロマトグラフィーによる合成高分子及び天然有機物のキャラクタリゼーション" 分析科学. Vol.47(10). 673-688 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Yasuyuki Ishida: "Analysis of Lipid Components in Zooplankter Individuals by Reactive Pyrolysis-Gas Chromatography in the Presence of Organic Alkali" Biological Sciences in Space. Vol.12(2). 131-135 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Katsuhiko Yokoe: "Evaluation of Thermal Migration of Ester-Type Plasticizers in Acrylo-nitrile-Butadiene Rubbers by Highly Sensitive Automated Thermal Desorption GC" International Journal of Polymer Analysis and Characterization. Vol.4. 547-563 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Yasuyuki Ishida: "Correlation analysis between fatty acid compositions of Zooplankter individuals,fed on different phytoplankton srecies by means of Py-GC combined with on-line methylation" Journal of Chromatography B. Vol.716. 39-45 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroaki Sato: "Mechanisms of thermal degradation of a polyester flame-retarded with antimonyoxide brominated polycarbonate studied by temperature-programmed analytical pyrolysis" Polymer Degradation and Stability. Vol.62. 41-48 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Yasuyuki Ishida: "Characterization of copolymer type polycarbonates by reactive pyrolysis-gas chromatography in the presence of organic alkaly" Journal of Analytical and Applied Pyrolysis. Vol. 41-42. 321-329 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Tatsuki Sekino: "Inter-and intraspecific differences in fatty acid composition of freshwater crustacean zooplankton" Freshwater Biology. Vol. 38. 611-618 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroaki Sato: "Determination of the Degree of Acetylation of Chitin/Chitosan by Pyrolysis-Gas Chromatography in the Presence of Oxalic Acid" Analytical Chemistry. Vol70(1). 7-12 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Shuncong Mao: "Determination of cross-linking reagent, divinylbenzenl in polystyrene-type ion exchange xesin precursors with chloromethyl substituents by pyrolysis-gas chromatography" Polymer. Vol39(1). 143-149 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi