• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

荒天時における内航船の運航性能の向上に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 09555307
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分展開研究
研究分野 船舶工学
研究機関広島大学

研究代表者

斎藤 公男 (斉藤 公男)  広島大学, 大学院・国際協力研究科, 教授 (50029279)

研究分担者 高木 幹雄  広島大学, 工学部, 教授 (00038556)
小瀬 邦治  広島大学, 工学部, 教授 (40034409)
信川 寿  広島大学, 工学部, 教授 (60034344)
小寺山 亘  九州大学, 応用力学研究所, 教授 (80038562)
今井 康貴  広島大学, 大学院・国際協力研究科, 助手 (90284231)
浜本 剛実  大阪大学, 大学院工学研究科, 教授 (30107130)
研究期間 (年度) 1997 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
7,600千円 (直接経費: 7,600千円)
1999年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
1998年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
1997年度: 2,800千円 (直接経費: 2,800千円)
キーワード内航船 / 運航性能 / 波浪中運動性能 / 荒天時
研究概要

内航貨物船「翔陽丸」を対象として実船計測を実施し,それらの解析結果より以下の知見を得た。
1)沿岸海域における実船計測値の統計解析とスペクトル解析の比較から,両者の統計値は良く一致しており,設計条件を知る上でReyleigh分布を仮定することが実用上問題ないことが確認できた。
2)船体応答の長期分布も,外航船と同様の設計手法が適用できることを確認した。
3)船速,風速,風向,船体応答について,海域毎の特徴,季節毎の特徴を把握した。
4)潮流,風,波浪による船速低下量は,潮流の影響が最も大きく,風による影響は非常に小さいことを実船計測値から確認した。
5)実船計測値を用いて燃料消費量が大略推定できる。
6)ブリッジで計測した船体応答を用いて船艙内の加速度分布が大略推定できる。
7)目視観測による海象と船体運動の理論計算を用いて艙内加速度が大略推定できる。
8)船艙内における加速度と船速や波との出会い角などの関係図を示した。これと荷崩れが生じる加速度から荷崩れを避けるための運航マニュアルを提案した。
上記知見が,今後,内航貨物船の荒天時運航性能の向上を図るための設計や運航においていささかなりとも役立てば幸いである。

報告書

(4件)
  • 1999 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1998 実績報告書
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (19件)

  • [文献書誌] 斎藤公男他: "内航貨物船の波浪中船体応答に関する実船計測"西部造船会会報. 99. 55-67 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 前田克弥他: "非線形計画法を用いた方向波スペクトルの推定"西部造船会会報. 98. 97-104 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 斎藤公男他: "船体運動からの波浪情報の推定について(第2報)"日本造船学会論文集. 184. 163-169 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 信川 寿 他: "Design Optimization of Engine Room of Shio with Dynamic Reponse Using Genetic Algorithms"日本造船学会論文集. 185. 345-353 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小瀬邦治他: "来島海峡における操船に及ぼす潮流影響に関する研究"日本航海学会論文集. 99. 247-254 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 浜本剛実他: "A Mathematical Model to Describe Ship Motions Leading to Capsize in Severe Astern Waves"日本造船学会論文集. 184. 111-118 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Saito, K. et al.: "Full-Scale Measurement of Ship Responses on 499 G. T. Coastal Cargo Ship in Service"Trans. of West-Japan Soc. of Nav. Archi.. No. 99. 55-67 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Saito, K. et al.: "An Estimation of Ocean Wave Characteristics Based on Measured Ship Motions(2nd Report)"J. of Soc. of Nav. Archi. of Japan. Vol. 184. 163-169 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Maeda, K. et al.: "An Estimation of Directional Wave by Use of Nonlinear Programming"Trans. of West-Japan Soc. of Nav. Archi. No. 98. 97-104 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nobukawa, H. et al.: "Design Optimization of Engine Room of Ship with Dynamic Response Using Genetic Algorithms"J. of Soc. of Nav. Archi. of Japan. Vol. 185. 345-353 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kose, K. et al.: "Simulation Studies on Current Effects in Kurushima Strait"J. of Soc. of Japan Institute of Navigation. Vol. 99. 247-254 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hamamoto, M. et al.: "A Mathematical Model to Describe Ship Motions Leading to Capsize in Severe Astern Waves"J. of Soc. of Nav. Archi. of Japan. Vol. 184. 111-118 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 斉藤公男他: "内航貨物船の波浪中船体応答に関する実船計測"西部造船会会報. 99. 55-67 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 前田克弥他: "非線形計画法を用いた方向波スペクトルの推定(続報)"西部造船会会報. 99. 163-170 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 斉藤公男他: "An Estimation of Ocean Wave Characteristics Based on Measured Ship Motions"7th Int.Conf.on Stability of Ships and Ocean Vehicles. B. 819-830 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 信川寿 他: "Design Optimization of Engine Room of Ship with Dynamic Response Using Genetic Algorithm"日本造船学会論文集. 185. 345-353 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 斎藤公男他: "船体運動からの波浪情報の推定について(第2報)" 日本造船学会論文集. 第184号. 163-169 (1997)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 斎藤公男: "船体運動からの波浪情報の推定について" 日本造船学会論文集. 第182号. 231-237 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 浜本剛実: "A Probabilistic Approach to Capsize of Ship in Random Astern Seas" 日本造船学会論文集. 第182号. 161-170 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi