• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

腎疾患の病的機転に関する基礎的検討:病態に基づくインターベンションの可能性の探究

研究課題

研究課題/領域番号 09557088
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分展開研究
研究分野 腎臓内科学
研究機関東京大学

研究代表者

奥田 俊洋  東京大学, 保健管理センター, 助手 (80177170)

研究分担者 南学 正臣  東京大学, 医学部(病), 助手
梅津 道夫  東京大学, 医学部(病), 助手 (70292935)
深川 雅史  東京大学, 医学部・附属病院, 医員
堀 雄一  東京大学, 医学部・附属病院, 医員
野入 英世  東京大学, 医学部・附属病院, 医員
研究期間 (年度) 1997 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
11,600千円 (直接経費: 11,600千円)
1998年度: 3,700千円 (直接経費: 3,700千円)
1997年度: 7,900千円 (直接経費: 7,900千円)
キーワードメサンキラム細胞 / 細胞外マトリックス / 抗thy-1腎炎 / 糸球体腎炎 / クロライドブロッカー / 糸球体上皮細胞 / 補体制御蛋白 / SCRモチーフ / 腎障害 / CD59 / antisense / 内皮細胞障害 / 間質障害 / メサンギウム細胞 / Thy-I腎炎 / 上皮細胞障害 / 細胞外基質
研究概要

(1)抗thy-1抗体により惹起された腎炎モデルにおいてClチャンネルブロッカー(IAA-97)を投与したところ腎炎の組織学的改善が見られた。この事から腎炎の進展がClチャンネルブロッカーにより制御されうる可能性が想定される。(2)Clチャンネルブロッカー(IAA-97)により培養メサンギウム細胞の細胞外基質産生がmRNAレベルで抑制されることを明らかにした。これは先のClチャンネルブロッカーによる腎炎進展の制御とも関連する観察と考えられる。(3)糸球体上皮細胞に対する特異的な抗体を使用することにより新しい型の糸球体内皮細胞障害の腎炎モデルを作成した。そのモデルの解析から、同モデルが補体依存性に血栓形成、腎不全などを引き起こすことを明らかとし、腎炎の病態における補体の重要性を示した。(4)本モデルの糸球体に発現している補体調節蛋白であるCD59をこれに対する抗体の投与によりブロックしたところ、糸球体の障害が悪化することが明らかとなった。このことから本研究により、CD59の糸球体内皮細胞における生体防御作用が証明されたと言える。(5)尿細管における補体調節蛋白役割を調べる為、腎動脈より補体調節蛋白に対するantisense oligodeoxynucleotideを潅流し、その効果を見た。その結果尿細管における補体調節蛋白の発現の抑制とともに蛋白尿に伴って見られる尿細管間質障害の増悪が見られた。これより、尿蛋白中に含まれる補体成分が尿細管管腔側の細胞膜で活性化され障害を引き起こしていることが明らかとなり、それに対して対して尿細管細胞で産生される補体調節蛋白が防御作用を示していることが証明された。(6)補体の機能を制御する補体結合蛋白に関するスクリーニングを行い、補体結合蛋白に共通するSCRモチーフを持つ新しい補体制御蛋白を発見し、そのクローニングを行った。その機能は未だ明かでないが今後得られた補体蛋白の機能的役割を検討する予定である。

報告書

(3件)
  • 1998 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (34件)

  • [文献書誌] Inishi Y.T.Okuda et al: "Modulation of renal hemodynamics by IGF-Iisabsent on spontaneously hypertensive rats" Kidney International. 52. 165-170 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohara M.T,Okuda et al: "Modification of mesangial cell function by ambientchlonide is absent on Dahl salt sensitive rats" Nephrology. 3. 463-469 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nangaku M et al: "Renal mecrovascular injury induced by antibody to glomerulor endothelial cells is mediated by C56-9" Kidney International. 52. 1570-1578 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nangaku M et al: "A new model of renal microvasculer endothelial injury" Kidney International. 52. 182-194 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nangaku M: "Complement regulatory proteins in glomerulonephritis" Kidney Int. 54. 1419-1428 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nangaku M et al: "CO59 protects glomerular endothelial cells from immune mediated thrombotic microang to pathy in rats" J.Am.Soc.Nephrol.9. 590-59〓 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okuda T,Kurokawa K: "Mesangial cell contraction in health and disease. In The kidney-physiology and pathophysiology" Lippincott-Raven:Philadelphia(印刷中),

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okuda T,et al: "Fluid and electrolyte disorders:In Current Medical Oiagnosis and Treatment 1999" Appleton and Lange: Stamford, 838-862 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Arakawa, T., T.Okuda, S.Yagi, S.Kato, K.Sekita, M.Kasuga and K.Kurokawa: "Chloride blocker suppresses mesangial cell proliferation and ameliorate glomerular sclerosisi in anti-Thy-1 antibody induced glomerulonephritis." 30th.Am.Soc.Nephrol.meeting, San Antonio. (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hori, Y., S.Kaname, M.Hirakata, N.Joki, M.Fukagawa, T.Okuda, K.Miyazono, T.Katoh, T.Fujita and K.Kurokawa: "Mechanical stretch enhances latent TGF-beta binding protein-1 (LTBP-1) expressin in cultured rat mesangial cells" 30th.Am.Soc.Nephrol.meeting, San Antonio. (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Joki, N., T.Okuda, M.Hirakata, T.Yamaguchi, T.Katoh and K.Kurokawa: "Ambient Cl concentration and Cl blocker modulate collagen mRNA metabolism in rat vascular smooth muscle cell and mesangial cells." 30th.Am.Soc.Nephrol.meeting, San Antonio. (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Inishi, Y., T.Katoh, T.Okuda, T.Yamaguchi and K.Kurokawa: "Modulation of renal hemodynamics by IGF-I is absent in spontaneously hypertensive rats." Kidney Int.52. 165-170 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohara, M., T.Okuda, Y.Inishi and K.Kurokawa: "Modification of mesangial cell function by ambient chloride is absent in Dahl salt sensitive rat." Nephrology. 3. 463-469 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nangaku M,Alpers CE,Pippin J,et al: "Renal microvascular injury induced by antibody to glomerular endothelial cells is mediated by C5b-9." Kidney Int. 52. 1570-1578 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nangaku M,Johnson RJ,Couser WG: "Complement regulatory proteins and glomerulonephritis." Exp Nephrol. 5. 345-354 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nangaku M,Alpers CE,Pippin J,et.al.: "A new model of renal microvascularendothelial injury." Kidney Int. 52. 182-194 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nangaku M,Kurokawa K,et al: "Cloning of a new human gene with short consensus repeats using EST database." Immunogenetics. 46. 99-103 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nangaku M,Quigg RJ,et al: "Overexpression of Crry protects mesangial cells *m complement mediated injury." J Am Soc Nephrol. 8. 223-233 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nangaku M: "Complement regulatory proteins in glomerulonephritis." Kidney Int.54. 1419-1428 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nangaku M,Alpers CE,Pippin J,Shankland SJ,Adler S,Kurokawa K,Johnson RJ,Couser WG: "CD59 protects glomerular endothelial cells from immune mediated thrombotic microangiopathy in rats." J Am Soc Nephrol.9. 590-597 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nangaku M,Shankland SJ,Couser WG,Johnson RJ: "A new model of renal microvascular injury." Curr Op Nephrol Hypertens. 7. 457-462 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hori Y,Yamada K,Hanafusa N,Okuda T,Okada N,Miyata T,Couser WG,Kurokawa K,Fujita T,Nangaku M: "Crry, a complement regulatory protein, modulates renal interstitial disease induced by proteinuiria." (Submitted).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Inishi Y,Katoh T,Okuda T et al.: "Modulation of renal hemodynamics by IGF-I is absent in spontaneovsly hypertensive rats" Kidney International. 52. 165-170 (1997)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Nangaku M.et al.: "Renal microvascular injury induced by antibody to glomerular endothelial cells is mediated by Csb-9" Kidney International. 52. 1570-1578 (1997)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Nangaku M et al: "A new model of renal microvascular injury" Kidney International. 52. 182-194 (1997)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Hori Y,Okuda T. et al.: "Anti-latent TGF-β binding protein-1 antibody or synthetic digopeptides inhibit extracellular matriy epression induced by stretch." Kidnen International. 53. 1616-1625 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Nangaku,M.: "Complement regulatory proteins in glomerulonephritis" Kidney Int. 54. 1419-1428 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Nangaku M.et al: "CD59 protects glomerular endothelial cells from immune mediated thrombotic microangiopathy in rats" J.Am.Soc Nephrol.9. 590-597 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Okuda,T et al: "Fluid and electrolyte disorders In Mdeical Diagno-sis and Treatment,1998" Appleton and Lange,Stamford, 824-849 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Okuda,T.Kurokawa,K: "Kidney,Physiology and Pathophysiology" Mesangial cell contraction in health and disease(in press),

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Inishi Y, Katoh,T Okuda T, et al: "Modulation of renal hemodynamics by IGF-I is absent in spontaneously hypertensive rats" kidney International. 52. 165-170 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Ohara M, Okuda T, et al: "Moditication of mesangial cell function by ambient chloride is absent in Dahl salt sensitive rats" Nephrology. 3. 463-469 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Nangaku M et al: "Renal microvascular injury induced by antibody to glomerular endothelial cells is mediated by Crb-9" kidney International. 52. 1570-1578 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Nangaku M et al: "A new model of renal microvascular endothelial injury" Kidney International. 52. 182-194 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi