• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脂肪前駆細胞の移植と分化誘導による軟部組織の再建術の開発

研究課題

研究課題/領域番号 09557122
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分展開研究
研究分野 整形外科学
研究機関名古屋大学

研究代表者

鳥居 修平  名古屋大学, 医学部, 教授 (60115607)

研究分担者 小出 幹夫  テルモ(株), 開発3課, 専門研究員
北川 泰雄  名古屋大学, 生物分子応答研究センター, 教授 (50101168)
研究期間 (年度) 1997 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
12,300千円 (直接経費: 12,300千円)
1998年度: 3,800千円 (直接経費: 3,800千円)
1997年度: 8,500千円 (直接経費: 8,500千円)
キーワード間葉系幹細胞 / 再構成基底膜 / 脂肪組織 / 線維芽細胞増殖因子 / 軟部結合織 / 間葉系細胞膜
研究概要

結合組織は可変性に富んだ組織であり、状況に応じて既成組織を更新、修復、代償する能力を持っている。この性質を利用すると、「任意の部位に」「任意の分量の」脂肪組織を誘導できることを我々は本研究ではじめて明らかにした。本研究で挙げた主要な研究成果を概説すると次のようである。Kawaguchi et al.がcytotechnologyに発表した論文では、培養下で脂肪に分化する3T3-F442A株の前駆細胞を大量培養してヌードマウスの胸部皮下に注入移植すると、4週間後には脂肪細胞が整然と配列した脂肪組織が形成されることを報告した。鳥山和宏ら(1998),組織培養工学,24,143-146に発表した論文では、培養用のマイクロキャリアービーズ表面に前駆細胞を着生させて皮下注入すると、間葉系幹細胞が周辺に遊走してビーズを包み込む結節を形成するが、ビーズがbFGFを含まないと脂肪分化は見られないが、含むと間隙に脂肪が分化することを報告した。Kawaguchi et al.(1998)De novo adipogenesis in mice at the site of injection of basement membrane and basic fibroblast growth factor.Proc Natl Acad Sci USA.95,1062-1066として発表した論文では、マトリゲル(可溶化基底膜)とbFGFを混合注入するだけで、内在性脂肪前駆細胞がマトリゲルに侵入して健全な脂肪細胞に分化することを報告した。本研究で明らかにしたマトリゲルによる軟部結合織の誘導形成は、外傷によって皮下軟部組織を失った患者や、顔面の半側の皮下結合織だけが特異的に萎縮する顔面半側萎縮症の患者などの治療に大いに役立つものと期待される。

報告書

(3件)
  • 1998 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (18件)

  • [文献書誌] Yasuo Kitagawa: "De novo formation of adipose tissue and muscle fibers at the site of injecting Matrigel and growth factors." in Animal Cell Technology-from Vaccines to qenetic medicine. 607-612 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nobuko Kawaguchi: "Matricrine effect of basement membrane components de novo formation of mesenchymal tissues." in Animal Cell Technology. 9. 261-264 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nobuko Kawaguchi: "De novo adipogenesis in mice at the site of injection of basement membrance and basic fibroblast growth factor" Proc.Natl.Acad.USA. 95. 1062-1066 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 鳥山和宏: "脂肪組織の工学 Engineering of adipose tissue" 組織培養工学. 24.4. 143-146 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nobuko Kawaguchi: "Reconstitued basement membrane potentiates in vivo adipogenesis of 3T3-F442A cells." Cytotechnology. in press.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasuo Kitagawa, Nobuko Kawaguchi, Kazuhiro Toriyama, and Shuhei Torii: "De novo formation in mice of adipose tissue and muscle fibers at the site of injecting Matrigel and growth factors." Animal Cell Technology-from Vaccines to genetic medicine, Kluwer Academic Publishers. 607-612 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nobuko Kawaguchi, Eleli Nicodemou-Lena, Kazuhiro Toriyama, Shuhei Torii, and Yasuo Kitagawa: "Matricrine effect of basement membrane components on de novo formation of mesenchymal tissues." Animal Cell Technology ; Basic & Applied Aspects. 9. 261-264 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nobuko Kawaguchi, Kazuhiro Toriyama, Eleni Nicodemou-Lena, Kazuhiko Inou, Shuhei Torii, and Yasuo Kitagawa: "De novo adipogenesis in mice at the site of injection of basement membrane and basic fibroblast growth factor." Proc.Natl.Acad.Sci.USA. 95. 1062-1066 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuhiro Toriyama, Nobuko Kawaguchi, Shuhei Torii, and Yasuo Kitagawa: "Tissue engineering of adipose tissue" J.Tissue Culture Engineering. 24(4). 143-146

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nobuko Kawaguchi, Kazuhiro Toriyama, Eleni Nicodemou-Lena, Kazuhiko Inou, Shuhei Torii, and Yasuo Kitagawa: "Reconstituted basement membrane potentiates in vivo adipogenesis of 3T3-F442A" Cytotechnology. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasuo Kitagawa: "De novo formation of adipose tissue and muscle fibers at the site of injecting Matrigel and growth factors." in Animal Cell Technology-from Vaccines to genetic medicine. 607-612 (1997)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Nobuko Kawaguchi: "Matricrine effect of basement membrane components de novo formation of mesenchymal tissues." in Animal Cell Technology. 9. 261-264 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Nobuko Kawaguchi: "De novo adipogenesis in mice at the site of injection of basement membrance and basic fibroblast growth factor" Proc.Natl.Acad.USA. 95. 1062-1066 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 鳥山和宏: "脂肪組織の工学Engineering of adipose tissue" 組織培養工学. 24.4. 143-146 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Nobuko Kawaguchi: "Reconstitued basement membrane potentiates in vivo adipogenesis of 3T3-F442A cells." Cytotechnology. (in press).

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Nobuko Kawaguchi: "De novo adipogenesis in mice at the site of injection of basement membrane and basic fibroblast growth factor" Proc. Natl. Acad. Sci. USA. 95. 1062-1066 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 鳥山和宏: "脂肪組織の工学Engineering of adipose tissue" 組織培養工学. 24(3)(印刷中). 13-16 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Nobuko Kawaguchi: "Reconstituted basement menbrane potentiates in vivo adipogenesis of 3T3-F442A cells" Cytotechnology. (印刷中). (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi