• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

MMP及びTIMPの遺伝子発現制御による悪性腫瘍の基底膜浸潤・転移の抑制法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 09557124
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分展開研究
研究分野 整形外科学
研究機関九州大学

研究代表者

岩本 幸英  九州大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (00213322)

研究分担者 小田 義直  九州大学, 大学院・医学系研究科, 講師 (70291515)
研究期間 (年度) 1997 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
11,000千円 (直接経費: 11,000千円)
1999年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
1998年度: 2,800千円 (直接経費: 2,800千円)
1997年度: 5,900千円 (直接経費: 5,900千円)
キーワード骨肉腫 / 転移 / 浸潤 / MMP / TIMP / 運動 / TNFα / NF_kB / 多剤耐性 / RhoA / matrix metalloproteinase(MMP) / tissue inhibitor of metalloproteinase(TIMP) / 悪性腫瘍
研究概要

悪性骨軟部腫瘍患者の死因のほとんどを占める遠隔転移の分子機構の解明と、その抑制法の開発は、社会的急務である。転移に際し、悪性腫瘍細胞は原発巣から血管内への播種、転移巣での新生血管から転移標的臓器内への迷入の2度にわたり血管内皮細胞下の基底膜を浸潤、破壊する。この基底膜浸潤は、転移成立までの多段階のプロセスのなかで最も重要なステップであると考えられている。基底膜浸潤には、基底膜の酵素的破壊が必須であるが、それに関わる因子として、MT1・MMP(membranes-type 1 matrix metalloproteanase)、MMP・2およびTIMP・2が重要である。前年度までの研究で、我々は、骨肉種の浸潤、転移のメカニズムとして、autocrineあるいはparacrineで作用する、TNF・aをはじめとする腫瘍産生サイトカインが促進的に働き、その際、転写因子NF-kBのシグナル伝達経路は、基底膜浸潤における基底膜への接着、酵素的破壊以外のプロセス、すなわち、基底膜内の運動を制御していること、経口投与可能な新しいMMP阻害剤であるOPB・3206を用い、in vivoで腫瘍増殖と肺転移を抑制する効果があること、を明らかにした。平成11年度においては、低分子量GTP結合蛋白質Rhoの活性化によるストレスファイバーの構築が、骨肉腫細胞における細胞形態の変化を制御し、Rhoを介するシグナルによって、MT1・MMP、TIMP・2および活性型MMP・2の発現が制御されていること、軟骨肉腫において、MT1・MMP、TIMP・2およびMMP・2の発現が、組織学的悪性度と密接な関連があること、を明らかにした。さらに、組織学的な軟骨基質の破壊と、MT1・MMP、TIMP・2およびMMP・2の発現にも相関がみられ、これらの因子が軟骨肉腫細胞の浸潤能に重要な働きをしていることが示唆された。

報告書

(4件)
  • 1999 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1998 実績報告書
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (79件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (79件)

  • [文献書誌] 小田義直: "小児の軟部組織の線維腫症、その他の類似病変"病理と臨床. 17. 456-462 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小田義直: "低悪性線維粘液肉腫"病理と臨床. 17. 937-938 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小田義直: "滑膜肉腫の形態と遺伝子診断"福岡医学雑誌. 90(7&8)(表紙). (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岩本幸英: "悪性腫瘍手術に対する患肢温存手術-患肢温存手術の現況と展望-"マルホ整形外科セミナー・放送内容集. (印刷中). (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岩本幸英: "転移性骨腫瘍の病態と診断"関節外科ー臨床と基礎ー. (印刷中). (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Iwamoto Y.: "Diagnosis and treatment of soft tissue tumors"J. Orthop Sci.. 4. 54-65 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Saito T: "Lymphangioma presenting as a dumbbel tumor in the epidural space of the lumbar spine."Spine. 24(1). 74-76 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shono T: "A new synthetic matrix metalloproteinase inhibitor modulates both angiogenesis and urokinase type plasminogen activator activity"Angiogenesis. 2(4). 319-329 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sakamoto A: "Expression of membrane type 1-matrix metalloproleinase matrix metalloproteinase 2 and tissue inhibitor of metalloproteinase 2 in human cartilaginous tumours with special emphasis on mesenchymal and dedifferentiated chondrosarcoma"J Cancer Res Clin Oncol. 125. 541-548 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sakamoto A: "A comparative study of fibrous dysplasia and osteofibrous dysplasia with regard to expressions of c-fos and c-jun products and bone matrix proteins"Hum Patjol. 30(12). 1418-1426 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shinokuma A: "Evalution of Epstein-Barr virus infection in sinonasal small round cell tumors"J. Cancer Res. Clin Oncol.. 126. 12-18 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kitamura T: "Nerve sheath ganglion of the ulnar nerve."Arch. Orthop. Trauma Surg.. 120. 108-1089 (1000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Oda Y: "Expression of hepatocyte growth factor (HGF)/scatter factor and its receptor c-MET correlates with poor prognosis in synovial sarcoma"Hum. Pathol. (in press). (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kawauchi S: "Prognostic significatnce of apoptosis in synovial sarcoma: Correlation with clinicopathologic parameters, cell proliferative activity and expression of apoptosis-related proteins"Mod Pathol. (in press). (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sakamoto A: "A comparative study of fibrous dysplasia and osteofibrous dysplasia with regard to Gs a mutation at Arg201 codon: Polymerase chan reaction-restriction fragment length polymorphsm analysis of paraffin-embedded tissues."J. Molecular Diagnosis. (in press). (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Oda Y: "Comparison of histologic changes and changes in nm23 and c-MET expression between primary and metastatic sites in osteosarcoma . A clinicopathological and immunohistochemical study"Hum PATHOL. (in press). (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岩本幸英(分担執筆): "今日の治療指針 1999年度版ー私はこう治療しているー"医学書院. 1494 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岩本幸英(分担執筆): "整形外科最新の治療"南江道. (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岩本幸英(分担執筆): "今日の整形外科治療指針 第4版"医学書院. 816 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岩本幸英(分担執筆): "今日の治療指針2001年度版ー私はこう治療しているー"医学書院(印刷中). (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Iwamoto Y.: "Diagnosis and treatment of soft tissue tumors"J. Orthop. Sci.. 4. 54-65 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Saito , Terada K, Tsuchiya K, Oda Y, Tsuneyoshi M, Iwamoto Y: "Lymphangioma presenting as a dumbbell tumor in the epidural space of the lumber Spine"Spine. 24(1). 74-76 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sakamoto A, Oda Y, Iwamoto Y, Tsuneyoshi M.: "Expression of membrane type 1-matrix metalloproteinase, matrix metalloproteinase-2, and tissue inhibitor of metalloproteinase-2 in human cartilaginous tumors with special emphasis on mesenchymal and dedifferentiated chondrosarcoma"J. Cancer Res. Clin. Oncol.. 125. 541-548 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sakamoto A, Oda Y, Iwamoto Y, Tsuneyoshi M.: "A comparative study of fibrous dysplasia and osterofibrous dysplasia with regard to expression of c-fos and c-jun products and bone matrix proteins : A clinicopathologic review and immunohistochemical study of c-fos, c-jun type I collagen, osteronection, osteropontin, and osterocalcin"Hum. Pathol.. 30(12). 1418-1426 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shono T, Motoyama M, Tatsumi K, Ulbrich N, Iwamoto Y, Kuwano M, Ono M.: "A new synthetic matrix metalloproteinase inhibitor modulates both angiogenesis and urokinase type plasminogen activator activity"Angiogenesis. 2(4). 319-329 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kitamura T. Oda Y, Matsuda S, Kubota H, Iwamoto Y.: "Nervesheath ganglion of the ulnar nerve"Arch. Orthop. Trauma. Surg.. 120. 108-109 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shinokuma A, Hirakawa N, Tamiya S, Oda Y, Komiyama S, Tsuneyoshi M.: "Evaluation of epstein-barr virus infection in sinonasal small round cell tumors"J. Cancer Res. Clin. Oncol.. 126. 12-18 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Oda Y, Sakamoto A, Saito T, Kinukawa N, Iwamoto Y, Tsuneyoshi M.: "Expression of hepatocyte growth factor(HGF)/Scatter factor and its receptor c-MET correlates with poor prognosis in synovial sarcoma"Hum. Pathol.. 31(2)(in press). (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sakamoto A, Oda Y, Iwamoto Y, Teuneyoshi M.: "A comparative study of fibrous dysplasia and osterofibrous dysplasia with regard to Gs a mutation at Arg201 codon : Polymerase chain reaction-restriction fragment length polymorphism analysis of paraffin-embedded tissues"J. Molecular Diagnosis. (in press). (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kawaguchi S, Fukuda T, Oda Y, Saito S, Oga A, Takeshita M, Yokoyama K, Chuman H, Iwamoto Y, Sasaki K, Tsuneyoshi M.: "Prognostic significance of apostosis in synovial sarcoma : Correlation with clinicopathologic parameters, cell proliferative activity and expression of apoptosis-related proteins"Modern Pathology. (in press). (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Iwamoto Y.: "Diagnosis and treatment of soft tissue tumors."J.Orthop.Sci,. 4. 54-65 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Saito T: "Lymphangioma presenting as a dumbbell tumor in the epidural space of the lumbar spine."Spine,. 24(1). 74-76 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Shono T: "A new synthetic matrix metalloproteinase inhibitor modulates both angiogenesis and urokinase type plasminogen activator activity."Angiogenesis.. 2(4). 319-329 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Sakamoto A: "Expression of membrane type 1 matrix metallcp roteinase,matrixco roteinase2 and tissue inhibitor of metallco roteinase2 in human cartilaginous tumors with spedial onphasis on mesenchymal and dedifier on tiated chondrosarcoma"J.Cancer Res.Clin.Oncol.. 125. 541-548 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Sakamoto A: "A comparative study of fibrous dysplasia and osteofidrous dysplasia with regard to expressions of cfos and cjun products and bone matrix proteins"Hum Pathol. 30(12). 1418-1426 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Shinokuma A: "Evaluation of Epstein-Barr virus infection in sinonasal small round cell tumors."J.Cancer Res.Clin.Oncol.. 126. 12-18 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Kitamura T: "Nerve sheath ganglion of the ulnar nerve."Arch. Orthop. Trauma. Surg.. 120. 108-109 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Oda Y: "Expression of hepatocyte growth factor(HGF)/scatter factor and its receptor c-MET correlates with poor prognosis in synovial sarcoma."Hum. Pathol. in press. (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Kawauchi S: "Prognostic significance of apoptosis in. synovial sarcoma:Correlation with clinicopathologic parameters, cell proliterative activity and expression of apoptosis-related proteins."Mod Pathol. in press. (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Sakamoto A: "A comparative of fibrous dysplasia and osteofibrous dysplasia with regard to Gs α mutation at Arg201 codon: Polymerase chain reaction-restriction fragment length polymorphism analysis of paraffin-embedded tissues."J.Molecular Diagnosis. in press. (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Oda Y: "Comparison of histologic changes and changes in. nm23 and c-MET expression between primary and metastatic sites in osteosarcome. A clinicopathologic and immunohistochemical study,"Hum Pathol. in press. (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 小田義直: "小児の軟部組識の線維腫症、その他の類似病変"病理と臨床. 17. 456-462 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 小田義直: "低悪性線維粘液肉腫"病理と臨床. 17. 937-938 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 小田義直: "滑膜肉腫の形態と遺伝子診断"福岡医学雑誌. 90(7&8)(表紙). (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 岩本幸英: "悪性腫瘍手術に対する患肢温存手術-患肢温存手術の現況と展望-"マルホ整形外科セミナー 放送内容集. (印刷中). (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 岩本幸英: "転移性骨腫瘍の病態と診断"関節外科-臨床と基礎-. (印刷中). (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 岩本幸英 (分担執筆): "今日の治療指針1999年度版 -私はこう治療している-"医学書院. 1494 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 岩本幸英 (分担執筆): "整形外科最新の治療"南江道. (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 岩本幸英 (分担執筆): "今日の整形外科治療指針 第4版"医学書院. 816 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 岩本幸英 (分担執筆): "今日の治療指針 2001年度版-私はこう治療している-"医学書院(印刷中). (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Saito T: "Lymphangioma Presenting as a dumbbell tumor in the epidural space of the lumber spine." Spine. 24(1). 74-76 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Oda Y: "Nuclear expression of YB-1 protein correlates with P-Glycoprotein expression in human osteosarcoma." Clinical Cancer Research. 4. 2273-2277 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Shono T: "A new synthetic matrix metalloproteinase inhibitor modulates both angiogenesis and urokinase type plasminogen activator activity." Angiogenesis Research. in press. (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 斎藤太一: "仙骨脊索腫に対する手術症例の検討" 西日本脊椎研究会誌. 24(2). 187-190 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 松田秀一: "切除不能な仙骨、骨盤部発生の原発性悪性腫瘍に対する治療" 西日本脊椎研究会誌. 24(2). 218-221 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 播广谷勝三: "PBSCT(末梢血幹細胞移植)" 整形外科. 49(2). 154- (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 岩本幸英: "癌の骨転移の機序・診断・治療" リウマチ関節外科学会雑誌. 17(2). 89-98 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 岩本幸英: "骨軟部腫瘍の基礎研究における最近の進歩" Pharma Medica. 16(12). 59-66 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 小田義直: "骨肉腫におる転写因子YB-1蛋白の発現" 骨・関節・靱帯. 11(12). 1499-1501 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 岩本幸英: "骨・軟部悪性腫瘍診療における最近の話題" 先端医療. 5(4). 32-35 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 岩本幸英(分担執筆): "今日の治療指針1999年度版" 医学書院, 3 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 岩本幸英: "整形外科最新の治療" 南江堂(印刷中), (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 岩本幸英(分担執筆): "今日の整形外科治療指針" 医学書院(印刷中), (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Naka T: "Expression of c-met proto-oncogene product(c-MET)in benign and malignant bone tumors." Modern Pathology. 10(8). 832-838 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Tanaka K: "EWS-Fli1 antisense oligodeoxynucleotide inhibits proliferation of human Ewing′s sarcoma and primitive neuroectodermal tumor cells." J.Clin Invest.99(2). 239-247 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Naka T.: "p53 accumulation in malignant bone tumors:An immunohistochemical analysis of 217 cases." International Journal of Surgical Pathology. 5(1&2). 1-10 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Naka T: "Cytokeratin subtyping in chordomas and the fetal notochord:An immunohistochemical analysis of aberrant expression." Modern Pathology. 10(6). 545-551 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Jingushi S: "Serum 1α ,25 dihydroxyvitamin D3 accumulates into the fracture callus during rat femoral fracture healing." Endocrinology. (in press). (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Oda Y: "Giant cell tumor of bone:oncologic and functional results of lomg-term follow-up." Japanese Journal of Clinical Oncology. (in press). (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 岩本幸英: "悪性骨軟部腫瘍の基底膜浸潤の機構" 骨・関節・靭帯. 10巻6号. 687-696 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 岩本幸英: "悪性骨軟部腫瘍の転移・基底膜浸潤の分子機構とその制御" 整形外科. 48巻5号. 625-630 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 岩本幸英: "骨軟部肉腫の転移機序について" マルホ整形外科セミナー・放送内容集. 第124集. 27-30 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 岩本幸英: "骨軟部腫瘍の診断と治療" 福岡県保険医ニュース. 第566号. (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 岩本幸英: "骨肉腫" 臨床と研究. 74(12). 133-139 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 岩本幸英: "骨転移とサイトカイン" 整形・災害外科. 41(1). 55-60 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 岩本幸英: "癌の長管骨への転移とその治療" 骨・関節・靭帯. 11(2)(印刷中). (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 岩本幸英: "腫瘍診療雑感" 整形・災害外科. 40(10). 1091-1092 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 岩本幸英: "整形外科における分子生物学<1>骨・軟部腫瘍" 日整会広報室ニュース. 第31号. 6 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 岩本幸英: "整形外科治療のコツと落とし穴" 中山書店, 3 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi