• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

歯周病原性細菌の付着メカニズムに基いた特異的感染抑制物質の開発と探索

研究課題

研究課題/領域番号 09557139
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分展開研究
研究分野 形態系基礎歯科学
研究機関大阪大学

研究代表者

浜田 茂幸  大阪大学, 歯学部, 教授 (60028777)

研究分担者 田中 隆治  サントリー(株), ヘルスケア事業部, 部長
川端 重忠  大阪大学, 歯学部, 助教授 (50273694)
木村 重信  大阪大学, 歯学部, 助教授 (10177917)
研究期間 (年度) 1997 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
11,400千円 (直接経費: 11,400千円)
1998年度: 4,600千円 (直接経費: 4,600千円)
1997年度: 6,800千円 (直接経費: 6,800千円)
キーワードPorphyromonas gingivalis / 線毛 / ブラジキニン / BIAcore / プロテアーゼ / 歯周病
研究概要

Porphyromonas gingivalisの線毛は本菌の口腔内への付着・定着に重要な役割を果たしており,本菌の歯周病原性と密接な関わりをもつ.本線毛とヒトマトリックスタンパク質であるフィブロネクチン,ラミニン,コラーゲン,およびヒト唾液タンパク質(PRP,PRG,スタセリン),さらにフィブリノーゲン,ヘモグロビンとの結合をBIAcoreを用いて測定したところ,線毛は供試した全てのヒトタンパク質に対し有意の結合能を示した.基質タンパク質に内在する線毛結合部位は同菌の産生するプロテアーゼにより顕在化し,線毛の付着が著しく亢進した.同プロテアーゼはアルギニン残基をC末端に遊離させた.実際に,種々の合成ジペプチドGly-Xを作製し,これを固相化させたアフィニティークロマトグラフィーの結果から,精製線毛がGly-Argと選択的に相互作用することが示された.ついで,P.gingivalisの産生するプロテアーゼで処理したフイブロネクチンに対するL-Argおよびその誘導体の阻害作用を検討した.その結果,GIy-ArgおよびC-末端あるいは両者にArg残基を持つペプチドはいずれも明確な阻害活性を有し,特にブラジキニン(両末端にArgを有する)はL-Arg単独の3000倍にもおよぶ阻害活性を示した.さらに,N-およびC-末端のArg残基を除いたペプチドについて調べた結果,C-末端Argを除去したブラジキンは阻害活性がブラジキニンに比して著しく低下したが,N-末端Argを除いてもほとんど変化が認められなかった.線毛は,フィブロネクチン以外にも供試した全てのヒトタンパク質に対し高い親和性を示した.PRPの線毛との結合領域を含む合成ペプチドの添加により線毛と唾液タンパク質およびコラーゲンとの結合は著明に阻害されたが,フィブロネクチンやラミニンでは著名な阻害効果は認められなかった.以上の結果より,P.gingivalis線毛は種々のヒトタンパク質への結合能を有するが,いくつかの様式が存在することが示唆された.

報告書

(3件)
  • 1998 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (12件)

  • [文献書誌] Amano,A.et al.: "Binding of Porphyromonas gingivalis fimbriae to proline-rich glycoprotenis in parotid saliva via a domain shared by major salivary components" Infection and Immunity. 66・5. 2072-2077 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hamada,S.et al.: "The importance of fimbriae in the virulence and ecology of some oral bacteria" Oral Microbiology and Immunology. 13・3. 129-138 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kontani,M.et al.: "Adherence of Porphyromonas gingivalis ot matrix proteins via a fimbrial cryptic receptor exposed by its own arginine-specific protease" Molecular Microbiology. 24・6. 1179-1187 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Amano,A.et al.: "Porphyromonas gingivalis fimbriae mediate coaggregation with Streptococcus oralis through specific domains" Journal of Dental Research. 76・4. 852-857 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Amano, A., Fujiwara, T., Kuboniwa, M., Sharma, A., Sojar.H.T., Genco, R.J., Hamada, S.and Shizukuishi, S.: "Porphyromonas gingivalis fimbriae mediate coaggregation with Streptococcus oralis through specific domains" Journal of Dental Research. 76(4). 852-857 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kontani, M., Kimura, S., Nakagawa, I.and Hamada, S.: "Adherence of Porphyromonas gingivalis to matrix proteins via a fimbrial cryptic receptor exposed by its own arginine-specific protease" Molecular Microbiology. 24(6). 1179-1187 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Amano, A., Shizukuishi, S., Horie, H., Kimura, S., Morisaki, I.and Hamada, H.: "Binding of Prophyromonas gingivalis fimbriae to proline-rich glycoproteins in parotid saliva via a domain shared by major salivery components" Infection and Immunity. 66(5). 2072-2077 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hamada, S., Amano, A., Kimura, S., Nakagawa, I., Kawabata, S.and Morisaki, I.: "The importance of fimbriae in the virulence and ecology of some oral bacteria" Oral Microbiology and Immunology. 13(3). 129-138 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Amano,A.et al.: "Binding of Porphyromonas gingivalis fimbriac to proline-rich glycoproteins in parotid saliva via a domain shared by major salivary components" Infection and Immunity. 66・5. 2072-2077 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Hamada,S.et al.: "The importance of fimbriae in the virulence and ecology of some oral bacteria" Oral Microbiology and Immunology. 13・3. 129-138 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Amano,A.et al.: "Porphyromonas gingivalis fimbriae mediate coaggregation with Streptococcus oralis through specific domains" Journal of Dental Research. 76・4. 852-857 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Kontani,M.et al.: "Adherence of Porphyromonas gingivalis to matrix proteins via a fimbrial cryptic receptor exposed by its own arginine-specific protease" Molecular Microbiology. 24・6. 1179-1187 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi