• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大腸菌のDNA複製阻害薬の分子デザインに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 09557198
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分展開研究
研究分野 生物系薬学
研究機関九州大学

研究代表者

関水 和久  九州大学, 薬学部, 教授 (90126095)

研究分担者 三木 健良  九州大学, 薬学部, 助教授 (40037586)
佐々木 茂貴 (佐々木 茂喜)  九州大学, 薬学部, 助教授 (10170672)
研究期間 (年度) 1997 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
10,800千円 (直接経費: 10,800千円)
1998年度: 4,800千円 (直接経費: 4,800千円)
1997年度: 6,000千円 (直接経費: 6,000千円)
キーワードoriC複製 / 大腸菌 / DNA合成開始 / DNA複製 / DnaA / DNAポリメラーゼ / DnaAタンパク / ATP / 抗菌剤 / Walkerモチーフ / 部位特異的変異
研究概要

本研究の目的は、試験管内oriCDNA複製系に対する新規阻害剤の探索を目指すものであった。すでに、研究代表者らは、大腸菌粗抽出液中に。複製開始タンパク特異的に阻害作用を示す活性を見いだしていたが、本研究においては、その精製を行った。その結果、阻害活性の実体の少なくとも一部は、DNAポリメラーゼIIIホロ酵素であることが明らかとなった。この結果は、DNA合成に預かるDNA複製酵素が、DNA複製開始を制御する活性を有することを初めて示したものである。さらに生化学的、このDNA複製阻害因子の作用は、DnaAタンパクのATP結合型からADP結合型への不活性化を促進することであることが分かった。それに加え、遺伝学的解析の結果、dnaN遺伝子の温度感受性株では、ATP結合型DnaAタンパクが蓄積することが示された。すなわち、本研究においては、生化学及び遺伝学のふたつの手法が同じ結論を導いたことになる。
本研究で見いだされたoriC複製の阻害剤は、DNAポリメラーゼという高分子量の蛋白質であり、直接医薬品の候補として取り扱うことはできない。今後本研究で得られた基本概念を応用して、医薬品としてのoriC複製の阻害剤の探索を行うことが重要である。

報告書

(3件)
  • 1998 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (21件)

  • [文献書誌] Katayama, T., Kubota, T., Kurokawa, and Sekimizu, K: "The initiator function of DnaA protein is negatively regulated by the sliding clamp of the E. coli chromosomal replicase." Cell. 94,. 61-71 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mizushima, T., Takaki, T., Katayama, Tand Sekimizu, K.: "Site-directed mutational analysis for the ATP binding of DnaA protein." J. Biol. Chem.273,. 20847-20851 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kurokawa, K., Mizushima, T., Katayama, T., and Sekimizu, K.: "A stimulation factor for hydrolysis of ATP bound to DnaA protein, the initiator of chromosomal DNA replication in Escherichia coli." Biochem. Biophys. Res. Commun.243,. 90-95 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hase, M., Ishikawa, Y., Sekimizu, K., and T. Mizushima: "Effect of glycerol on the affinity of DnaA protein for ATP in the presence of cardiolipin." J. Biochem.123,. 680-683 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohba, A., Inoue, R., Akimitsu, N., and Sekimizu, K.: "Identification of proteins whose amounts are altered by mutation in the pgsA gene of Escherichia coli." Biol. Pharm Bull.21,. 1139-1141 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Katayama, T., Kubota, T., Kurokawa, K., Crooke, E., and Sekimizu, K.: "The initiator function of DnaA protein is negatively regulated by the sliding clamp of the E.coli chromosomal replicase" Cell. 94. 61-71 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mizushima T., Takaki, T., Kubota, T., Tsuchiya, T., Miki, T., Katayama, T., and Sekimizu, K.: "Site-directed mutational analysis for the ATP binding of DnaA protein." J.Biol.Chem.273. 20847-20851 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kurokawa, K., Mizushima, T., Kubota, T., Tsuchiya, T., Katayama, T., and Sekimizu, K.: "A stimulation factor for hydrolysis of ATP bound to DnaA protein, the initiator of chromosomal DNA replication in Escherichia coli" Biochem.Biophys.Res.Commun.243. 90-95 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hase, M., Ishikawa, Y., Sekimizu, K., Tsuchiya, T., and T.Mizushima: "Effect of glycerol on the affinity of DnaA protein for ATP in the presence of cardiolipin." J.Biochem.123. 680-683 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohba, A., Inoue, R., Akimitsu, N., Mizushima, T., and Sekimizu, K.: "Identification of proteins whose amounts are altered by mutation in the pgsA gene of Escherichia coli." Biol.Pharm Bull.21. 1139-1141 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Katayama,T.Kubota,T.Kurokawa,andSekimizu,k.: "The initiator function of DnaA protein is negatively regulated by the sliding clemp of the E.coli chromosomal replicase." Cell. 94. 61-71 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Mizushima T.,Takaki,T.,Katayama,Tand Sekimizu,K.: "Site-directed mutational analysis for the ATP binding of DnaA protein." J.Biol.Chem. 273. 20847-20851 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Kurokawa,K.,Mizushima,T.,Katayama,T.,and Sekimizu,K.: "A stimulation factor for hydrolysis of ATP bound to DnaA protein,the initiator of chromosomal DNA replication in Escherichia coli" Biochem.Biophys.Res.Commun.243. 90-95 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Hase,M.,Ishikawa,Y.,Sekimizu,K.,and T.Mizushima.: "Effect of glycerol on the affinity of DnaA protein for ATP in the presence of cardiolipin." J.Biochem. 123. 680-683 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Ohba,A.,Inoue,R.,Akimitsu,N.,andSekimizu,K.: "Identification of proteins whoseamounts are altered by mutation in the pgsA gene of Escherichia coli." Biol.Pharm Bull.21. 1139-1141 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Kurokawa,K.,Mizushima,Katayama,T.,and Sekimizu,K.: "A stimulation factor for hydrolysis of ATP bound to DnaA prtotein,the initiator of chromosomal DNA replication in Escheirihia coli." Biochem.Biophys.Res.Commun.(in press). (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Mizushima,T.,Nishida,S.,Miki,T.,and Sekimizu,K.: "Negative Control of DNA Replication by Hydrolysis of ATP Bound to DnaA Protein,the Initiator of Chromosomal DNA Replication in Escherichia coli." EMBO J.6. 3724-3730. (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Mizushima,T.,Yokoyama,Tsuchiya,T.,and Sekimizu,K.: "Inhibition of thymidine transport in dnaA mutants of Escherichia coli." J.Biol.Chem.272. 21195-21200. (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Katayama,T.,Akimitsu,Miki,T.,and Sekimizu K.: "Overinitiation of chromosome replication in the Eschericha coli dnaAcos mutant depends on activation of oriC functin by the dam gene product." Molecular Microbiology. 25. 661-670. (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Kubota,T.,Katayama,T.,Mizushima,T.,and Sekimizu,K.: "Confomational transition of DnaA protein by ATP:,structual analysis of DnaA protein, the intiator of Escherichia coli chromosome replication." Biochem.Biophys.Res.Commun.232. 130-135. (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Ohba,A.,Mizushima,T.,Katayama,Tand Sekimizu,K.: "Amounts of proteins altered by mutations in the dnaA gene of Escherichia coli." FEBS Lett.404. 125-128. (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi