研究概要 |
本研究では,教材管理システムを利用した地域の教育施設・家庭等での在宅教育を可能にする教材管理システムの構成,通信ネットワークを用いた教材提供を可能にした。この研究のため,次のような教育情報システムの在り方を明らかにした。 (1) 不登校者に適応した教育システムの調査 家庭、地域社会、学校内で利用できる不登校者用の教育システムについて検討し試案を構成した。 (2) 教育システムの構成の検討 学校,生涯学習施設,教育センター等でテレビ会議システム等を利用した学習環境を開発した。 (3) 不登校者用の教材等の整備 不登校者に対応した個人学習を可能にする教材の整備を行うために,教育情報管理システムを開発した。 (4) 教材・学習支援情報のデータベース開発 学習目的に応じて教材を取り出すことが可能な教材管理システムを開発した。地域,歴史,産業,文化,自然などの身近な情報が提供できる教材データベースを作成した。 (5) 通信ネットワークを利用した学習 情報管理システムは,一つの体系化された教育情報システムが必要とされる。次のような在宅学習用のデータベースを開発した。(1)基礎基本的な学習事項を管理するデータベース,(2)地域の状況に興味・関心を高めさせる情報,(3)図書館,博物館,歴史資料館,科学館などの施設情報など (6) 学習指導方法の開発検討 各教材が記録されたCD-ROM等を提供し,学習が可能な教育システムとして開発した。 (7) 教育システムの構成 家庭,学校,地域の教育施設で教材データベースを利用するには,学習ガイド用のシソーラスの開発が必要である。このため,各教材が学習に適応できるシソーラスの構成方法を開発した。
|