• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

状況を判断して自動的に講義の撮影・記録を行うミニスタジオシステム

研究課題

研究課題/領域番号 09558030
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分展開研究
研究分野 計算機科学
研究機関京都大学

研究代表者

池田 克夫  京都大学, 情報学研究科, 教授 (30026009)

研究分担者 八木 啓介  京都大学, 総合情報メディアセンター, 助手 (60293940)
天野 晃  広島市立大学, 情報科学部, 助教授 (60252491)
河原 達也  京都大学, 情報学研究科, 助教授 (00234104)
藤川 賢治  京都大学, 情報学研究科, 助手 (40293899)
椋木 雅之  京都大学, 情報学研究科, 助手 (20283640)
研究期間 (年度) 1997 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
8,900千円 (直接経費: 8,900千円)
1999年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1998年度: 3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
1997年度: 4,700千円 (直接経費: 4,700千円)
キーワード講義の自動記録 / 教材データベース / 動画像処理 / 実時間処理 / 複数情報の統合 / 講義映像の分割 / 講師の追跡 / 講義状況の認識 / 音声認識 / インデックス付加 / 指示動作認識 / 説明箇所の推定 / 自動映像切替え / 教材データベースの構築 / 音声処理 / 複数の情報の統合 / 話題への分割 / カメラマンロボット / 黒板記録
研究概要

本研究では,講義室を小規模なテレビ放送のためのスタジオとみなし,講義の放送と記録に必要な,カメラの制御とビデオデータの編集処理を自動化するシステムを構築した.具体的には,以下の研究をおこなった.
1.カメラマンロボットによる対象物の自動撮影 与えられた撮影対象のサンプル画像をもとに,自律的に移動し,対象物を撮影するカメラマンロボットを試作した.『仮説と検証』という動作原理を導入することにより,単純かつロバストな画像処理の繰り返しで,照明変動や障害物の出現に対処して,自動撮影を行えることを示した.
2.講義の状況判断に基づく映像切り替え 観測したデータの時間的なつながりに基づき,講義の状況を推定し,人間が与えたカメラ選択知識に照らして,映像を自動選択する手法を提案した.講義のモデル化をうまく行うことにより,単純かつロバストな画像処理により得られる要素で,適切な映像選択が行えることを示した.
3.講師音声とスライド指示に基づく講義映像へのインデックス付加 講師のスライドヘの指示情報と講師音声の認識結果,スライドの内容を利用し,それらの対応関係を相互に補完しあって推定することにより,講義映像にインデックスを細かく付加する手法を示した.具体的には,PC上のプレゼンテーションシステムに,講師の指示操作を記録する機能を付加し,スライドヘの指示情報を確実に取得するシステムを作成した.さらに,講師の発話を音声認識し,スライドの内容との関連を解析することにより,講師が指示動作を忘れた除にもインデックス付けが行えるようにした.
4.講師の指示動作からの説明箇所の推定 講師が通常通りに行う講義の中の指示動作を認識し,撮影対象を推定する手法を示した.本手法により,講師は遠隔講義であることを意識せず講義を行うだけで,自動的に適切な映像を取得し,遠隔地に送信することが可能となった.
このシステムの構築を通じて,講義内容そのものを計算機に理解させなくても,遠隔地に適切な映像を送信したり,講義を適切な話題単位に分割し,相互に関連づけてユーザに提示できることを示した.

報告書

(4件)
  • 1999 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1998 実績報告書
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (18件)

  • [文献書誌] 池田克夫: "講義中のイベントに基づく講義の分割記録システム"第3回知能情報メディアシンポジウム論文集. 149-156 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 池田克夫: "対義関係にある完成語対を用いた画像検索"画像の認識・理解シンポジウム(MIRU'98). I. 63-68 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 池田克夫: "共通部分領域の探索による対象物同定法"画像の認識・理解シンポジウム(MIRU'98). II. 77-82 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 池田克夫: "遠隔講義における講義状況に応じた送信映像選択"第5回知能情報メディアシンポジウム論文集. 31-38 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 池田克夫: "釈明情報の提示を行う対話型画像検索システム"電子情報通信学会論文誌. J82-D-II. 1617-1625 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 池田克夫: "シルエット画像に基づいて個人体形を反映する3次元形状モデルの変形法"電子情報通信学会論文誌. J82-D-II. 1684-1692 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] IKEDA Katsuo: "A Recording System of Lectures based on Events in Lectures"Proc. 3rd IIM Sympo.. 149-156 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] IKEDA Katsuo: "An Image Retrieval Method using Antonymous Pairs of Impressive Adjectives"Proc. MIRU'98. vol.I. 63-68 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] IKEDA Katsuo: "An Object Identification Method Based on the Searching of Common Subregions"Proc. MIRU'98. vol.II. 77-82 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] IKEDA Katsuo: "Video Stream Selection according to Lecture Context on Remote Lecture"Proc. 5th IIM Sympo.. 31-38 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] IKEDA Katsuo: "An Interactive Image Retrieval System with Self-Explanation Function"Trans. IEICE. vol. J82-D-II. 1617-1625 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] IKEDA Katsuo: "A Deformation Method of Body Shape Models Based on Silhouette Images of Persons For Virtual Fitting Rooms"Trans. IEICE. vol. J82-D-II. 1684-1692 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 池田 克夫: "遠隔講義における講義状況に応じた送信映像選択"第5回知能情報メディアシンポジウム論文集. 31-38 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 池田 克夫: "釈明情報の提示を行う対話型画像検索システム"電子情報通信学会論文誌. J82-D-II. 1617-1625 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 池田 克夫: "シルエット画像に基づいて個人体形を反映する3次元形状モデルの変形法"電子情報通信学会論文誌. J82-D-II. 1684-1692 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 池田克夫: "対義関係にある感性語対を用いた画像検索" 画像の認識・理解シンポジウム(MIRU'98). vol.I. 63-68 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 池田克夫: "共通部分領域の探索による対象物同定法" 画像の認識・理解シンポジウム(MIRU'98). vol.II. 77-82 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 池田克夫: "講義中のイベントに基づく講義の分割記録システム" 第3回知能情報メディアシンポジウム論文集. 149-156 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi