• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

触覚情報制御による盲人用マルチメディア・パソコンの実用化

研究課題

研究課題/領域番号 09558042
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分展開研究
研究分野 情報システム学(含情報図書館学)
研究機関筑波技術短期大学

研究代表者

清水 豊  筑波技術短期大学, 聴覚部・電子情報学科, 教授 (50231733)

研究分担者 皆川 洋喜  筑波技術短期大学, 聴覚部, 助手 (00273285)
佐々木 忠之  茨城大学, 教育学部, 助教授 (50225877)
長岡 英司  筑波技術短期大学, 視覚部, 助教授 (30227996)
渡辺 哲也  日本身体障害者雇用促進協会, 担当研究員
篠原 正美  工業技術院生命工学工業技術研究所, 主任研究官
研究期間 (年度) 1997 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
10,200千円 (直接経費: 10,200千円)
1999年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
1998年度: 4,500千円 (直接経費: 4,500千円)
1997年度: 3,800千円 (直接経費: 3,800千円)
キーワード触覚情報 / 視覚情報 / 盲人用パソコン / 触覚ディスプレイ / 触覚マウス / マルチメディア
研究概要

全盲のパソコン利用者にとって、GUIや図形イメージが多用される現在のパソコンシステムが極めて使い難いことを踏まえて、触覚や聴覚の支援による問題解決を試みるシテスムの実用化を狙いとした盲人用マルチメディア・パソコンの研究を行った。
晴眼者がマルチメディアにアクセスする場合に利用する視覚ディスプレイやマウスの代替をなすために、触覚グラフィック・ディスプレイと触覚マウスをヒューマン・インターフェースとするシステムを開発した。触覚グラフィック・ディスプレイは画面情報を40x30本の触知ピンの上昇に対応させて触覚提示するものであり、これを市販のPC/AT型パソコンで動作させることができた。また、触覚マウスは8x8本の触知ピンによって画面上の任意の位置に対応する視覚情報をキャプチャーするものを試作した。これらのデバイスはPC/AT型パソコンに対して標準で提供されるパラレルIOポートでの駆動を可能にした。
また、これらを現在、最もポピュラーなWindows98のOS上で動作するユーティリティ・ソフトウエアを構築した。さらに、当該システムには文章など画面上の文字で提示される情報については、聴覚利用型のスピーチシンセサイザーによって聞き取れることを可能にするスクリーンリーダーソフトウエアを搭載させ、システムの役割分担を実施させた。これら触覚ディバイスを制御系として全盲パソコン利用者は単純なグラフィック情報や表構成、レイアウト構成などの概略を知ることができるようした。
システムの評価実験から、Windows98のOSで動作する殆どの市販アプリケーションを触覚系デバイスと同時に動作でき、当該システムが全盲のパソコン利用を支援できることが確認された。

報告書

(4件)
  • 1999 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1998 実績報告書
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (27件)

  • [文献書誌] 渡辺哲也 ほか: "視覚障害者用画面音声化ソフト95Readerの応用"日本職業リハビリテーション学会論文集. July. 124-126 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 渡辺哲也 ほか: "GUIに対応した視覚障害者用スクリーンリーダの設計"電子情報通信学会論文詩 D-II. J81-D・11. 137-145 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Shinohara, et al.: "Three-Dimensional Tactile Display for the Blind"IEEE Transactions on Rehabilitation Engineering. 6・3. 249-256 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Shimizu, et al.: "Tactile pattern Recognition by a Graphic Display"Rehabilitation and Blindness. 18 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Shimizu, et al.: "An Assisting System for a GUI-Based PC for the Blind"Computers and Assistive Technology ICCHP'98. 373-378 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Shimojo: "Human Shape Recognition for 3-D Tactile Display"IEEE Transactions on Systems, Man, and Cybernetics-PartA. 29・6. 637-644 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 月東充 ほか: "触覚を用いた手掌への方向提示法の検討"電子情報通信学会論文詩 A. J82・10. 1652-1656 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Shimizu, et al.: "Recognition of Tactile Patterns in a Graphic Display : Evaluation of Presenting Modes"Journal of Visual Impairement and Blindness. (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Shimizu, et al.: "Assistance for Computer Education for Hearing Impaired People"New Technology in Human Service. 13. (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Watanabe et al.: "Application of 95 Reader as a Speech Synthesizer Software for A Visual Display Terminal. (in Japanese)"J. of Occupational Rehabilitation, July. 124-126 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Watanabe et al.: "Design of a GUI fitted Screen-Reader for Visually Impaired (in Japanese)"Trans. Of the IEICE. J81-D-II. 137-145 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Shinohara et al.: "Three-Dimensional Tactile Display for the Blind."IEEE Trans. On Rehabilitation Engineering. 6, 3. 249-256 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Shimizu et al.: "Tactile Pattern Recognition by a Graphic Display"Representation and Blindness. 18. (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Shimizu et al.: "An Assisting System for a GUI-Based PC for the Blind."Computers and Assistive Technology 1CCHP'98. 373-378 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Shimojo et al.: "Human Shape Recognition Performance for 3-D Tactile Display."IEEE Trans. On System, Man, and Cybernetics Part-A. 29, 6. 637-644 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Gatto, et al.: "Consideration on Method of Tactile Presentation for Direction on the Palm. (in Japanese)"Trans. Of the IEICE, J82. 10. 1652-1656 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Shimizu, et al.: "Recognition of Tactile Pattern in a Graphic Display : Evaluation of Presenting Modes."Journal of Visual Impairment and Blindness. (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Shimizu, et al.: "Assistance for Computer Education for Hearing Impaired People."New Technology in the Human Service. 13. (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Shimojo et al.: "Human shape recognition performance for 3-D tactile display"IEEE transactions on Systems,Man,and Cybernetics-Part A. 29・6. 637-644 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 月東充ほか: "触覚を用いた手掌への方向提示法の検討"電子情報通信学会論文誌A. J82・10. 1652-1656 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Shimizu et al.: "Recognition of Tactile Patterns in a Graphic Display : Evaluation of Presenting Modes"Journal of Visual Impairement and Blindness. (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Shimizu et al.: "Assistance for Computer Education for Hearing Impaired People"New Technology in the Human Service. 13. (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] M.Shinohara,Y.Shimizu: "Three-Dimensional Tactile Display for the Blind" IEEE Transactions on Rehabilitation Engineering. 6・3. 249-256 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Shimizu,M.Shinohara: "Tactile Pattern Recognition by a Graphic Display" Representation and Blindness. May. 18 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Shimizu,et al,: "An Assisting System for a GUI-Based PC for the Blind" Computers and Assistive Technology ICCHP98. September. 373-378 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 渡辺哲也 ほか: "GUIに対応した視覚障害者用スクリーンリーダの設計" 電子情報通信学会論文誌D-II. J81-D-II. 137-145 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 渡辺哲也 ほか: "視覚障害者用画面音声化ソフト95Readerの応用" 日本職業リハビリテーション学会論文集. July. 124-126 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi