• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

行為の観点から見た「人間と自然の相関」における倫理的価値構造の研究

研究課題

研究課題/領域番号 09610037
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 倫理学
研究機関東京工業大学

研究代表者

桑子 敏雄  東京工業大学, 大学院・社会理工学研究科, 教授 (30134422)

研究分担者 鈴木 美佐子  北海学園大学, 法学部, 助教授 (50242300)
研究期間 (年度) 1997 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
2,900千円 (直接経費: 2,900千円)
1999年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1998年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1997年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワード環境の価値構造 / 内的自然 / 理性 / 抑圧 / 身体 / 空間 / 行為 / 風景 / 外的自然
研究概要

本研究は、桑子と鈴木の協力のもと、人間と自然の相関のもつ価値構造を、「外的自然」と「内的自然」の概念を出発点に考察を進めたが、この二つの接点を空間における身体的行為の意味の問題として捉え、空間と身体との意味づけにおける価値構造として定式化することに成功した。
桑子は、この「価値構造」をベースにし、人間を「身体の配置」と「空間の履歴」という二つの概念によって、新しい視点に立つ「環境の哲学」の構築を開始した。その成果を、日本的な空間論の意義を『西行の風景』(NHKブックス、1999年)で論じるとともに、さらに本研究に直接にかかわるものとしては、桑子『環境の哲学』(講談社学術文庫、1999年)にまとめることができた。
鈴木は人間的合理性と不合理性における価値構造の問題を課題としたが、行為を導く論理的構造について理解を深めた。
本研究は、主として東京工業大学社会理工学研究科価値システムや専攻桑子研究室を中心に行われ、研究室所属の博士課程学生による研究指導にも大いに益するところがあった。その成果として、「環境の価値構造」というタイトルのもとに、2000年度科学研究費出版助成申請を行い、来年度中に出版する計画がある(出版社は東信堂)。この研究成果によって、本研究は、「環境の価値構造」というキーワードのもとに、より具体的な展開を示すことができる。

報告書

(4件)
  • 1999 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1998 実績報告書
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (48件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (48件)

  • [文献書誌] 桑子敏雄: "日本思想と環境哲学"生命・環境・科学技術倫理研究. 207-217 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 桑子敏雄: "The Philosophy of Environmental Correlation in Chu His,"Confucianism and Ecology. 151-168 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 桑子敏雄: "The Possibility of Enviromental Discourse in Aristotle"Philosophy and Ecology. 88-89 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 桑子敏雄: "闇と静寂の風景"国際交流. 第21巻. 54-61 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 鈴木美佐子: "因果的推論の構造"技術文化論叢. 第1号. 1-9 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 桑子敏雄: "原生自然と空間の履歴"中部哲学会年報. 第31号. 109-123 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 桑子敏雄: "価値構造の研究と国土再編の哲学"千葉大学編生命・環境・科学技術倫理研究. 1-11 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 桑子敏雄: "山川草木国土論"哲学. 第50号. 13-25 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 桑子敏雄: "環境思想と行動原理「グローバル」と「ローカル」"環境の豊さを求めて. 56-75 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 桑子敏雄: "都市設計の思想とグローバリズム"都市計画. 221. 16-19 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 桑子敏雄、鈴木美佐子 共訳: "倒錯とユートピア"青土社. 379,vi (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 桑子敏雄: "空間と身体-新しい哲学への出発-"東信堂. 244 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 桑子敏雄 他: ""Confucianism and Ecology: The Interrelation of Heaven, Earth, and Humans"Harvard University Press. 378 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 桑子敏雄: "西行の風景"日本放送出版協会. 237 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 桑子敏雄 他: "環境の豊さを求めて"昭和堂. 315,iv (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 桑子敏雄: "環境の哲学-日本の思想を現代に活かす"講談社学術文庫. 310 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 桑子敏雄 訳: "心とは何か"講談社学術文庫. 245 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toshio Kuwano: "The Japanese Philosophy and the Philosophy of the Environment Studies into Bioethics"Environmental Ethics, the Ethics of Science and Technology. 207-217 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toshio Kuwano: "The Philosophy of Environmental Correlation in Chu His"Confucianism and Ecology : The Interelations of Heaven, Earth, and Humans, Harvard University, Center for the Study of World Religions. 151-168 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toshio Kuwano: "The Possibility of Environmental Discourse in Aristotle"Philosophy and Ecology, The Tenth International conference on Greek Philosophy. 88-89 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toshio Kuwano: "The Landscape of Darkness and Silence"Kokusai Koryu, The Japan Foundation. vol. 21-2. 54-61 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Misako Suzuki: "The Structure of Causal Inference"Gijutsubunkaronsou. vol. 1. 1-9 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toshio Kuwano: "The Wildness and the Embedded History in Space"The annual reports of the Chubu Association of Philosophy. vol. 31. 109-123 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toshio Kuwano: "The Study into the Structure of Value and Philosophy of Reformation of the Land"Studies into Bioethics, Environmental Ethics, the Ethics of Science and Technology. 1-11 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toshio Kuwano: "The Deposition of Philosophy"Annual Review of the Philosophical Association of Japan.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toshio Kuwano: "Environmental Philosophy and the Principle of Action ; The Global and the Local"Searching for the Richness of the Environment. 56-75 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toshio Kuwano: "The Philosophy of City Planning and Globalism"City Planning Review, The City Planning Institute of Japan. vol. 221. 16-19 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toshio Kuwano: "The Space and the Body ; A New Perspective of Philosophical Investigation"Toshindo. 244 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toshio Kuwano: "The Landscape in Saigyo"NHK Publishing. 237 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toshio Kuwano: "Searching for the Richness of the Environment"Shouwa-Do. 315+iv (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toshio Kuwano: "The Philosophy of the Environment"Kodansha. 310 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toshio Kuwano % Misako Suzuki: "The Perversion and Utopia"Seisosha. 379+vi (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toshio Kuwano: "Aristotle's De Anima"Kodansha. 245 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 桑子敏雄: "原生自然と空間の履歴"中部哲学会年報. 第31号. 109-123 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 桑子敏雄: "価値構造の研究と国土再編の哲学"千葉大学編生命・環境・科学技術倫理研究. 1-11 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 桑子敏雄: "山川草木国土論"哲学. 第50号. 13-25 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 桑子敏雄: "環境思想と行動原理 「グローバル」と「ローカル」"昭和堂 環境の豊かさを求めて. 56-75 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 桑子敏雄: "西行の風景"日本放送出版協会. 237 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 桑子敏雄: "環境の哲学-日本の思想を現代に活かす-"講談社学術文庫. 310 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 桑子敏雄: "日本思想と環境哲学" 千葉大学『生命・環境・科学技術倫理研究資料集続編』III. 3. 207-217 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 桑子敏雄: "闇と静寂の風景" 国際交流. 54-61 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] KUWAKO Toshio: "The Possibility of Environmental Discourse in Aristotle" Philosophy and Ecology,The Tenth International Conference on Greek Philosophy. 88-89 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Kuwako Toshio: "Confuclanism and Ecology" Harvard University Press, 378 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 桑子敏雄訳・解説: "アリストテレス 心とは何か" 講談社, 245 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 鈴木 美佐子(共著): "因果的推論の構造" 技術文化論叢. 第1号. 7-12 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 鈴木 美佐子: "倒錯とユートピア訳者解説" 倒錯とユートピア. 368-376 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] ジョエル・ホワイトブック著 桑子敏雄・鈴木美佐子訳: "倒錯とユートピア" 青士社, 379 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 桑子敏雄: "空間と身体" 東信堂, 256 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi