• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

参照システムが医療行動に及ぼす影響の研究

研究課題

研究課題/領域番号 09610186
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 社会学(含社会福祉関係)
研究機関熊本大学

研究代表者

田口 宏昭  熊本大学, 文学部, 教授 (20040503)

研究期間 (年度) 1997 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
1999年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1998年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1997年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
キーワード参照システム / 医療行動 / 情報回路 / 情報収集
研究概要

専門家参照システムと素人参照システムの接点と相互連関の構造を明らかにすることが、第3年目の課題であったが、専門家参照システムについては時間の制約上本調査の実施に至らなかった。今後の課題である。素人参照システムについて平成11年度は受療にかかわる個別調査の先例を参照しながら、さまざまなタイプの傷病にかかった人々に対する面接聞き取り調査を企画し、7事例を収集した。これに障害児家族の事例を加えて分析した。聞き取り調査項目のなかでの主眼点は人々がいかなる素人参照システムを構成しているかという点にある。収集した少数事例の分析からは一般化することは困難であるが、今回の事例研究を通して今後の数量的調査研究において仮説の中に組み込むべき変数の重みづけを明らかにすることができた。明らかになった変数は次のとおりである。
居住地の環境 居住年数 本人や配偶者の職業 教育年数 傷病の種類 家族構成親族 ネットワーク 友人・知人のネットワーク 新聞・雑誌・テレビなど従来型のマスメディアの利用機会 ニューメディア(インターネット)の利用機会
相互に関連しあって医療行動に影響を与えると考えられるこれら変数を聴き取り調査の中に探ってみると、本人や配偶者の職業ならびに教育年数など世帯の階層上の位置を決める変数が医療の専門家たち(あるいはその家族)との間の情報回路への接近可能性を高めるのではないかという仮説を示唆した。また地域社会における親族ネットワークや近隣ネットワーク、また友人や知人のネットワークなどパーソナルなネットワークは、特定の傷病に対する素人の対処に限って言えば、映像や活字のメディアを通した情報収集の回路と並んで、意思決定において依然重要な位置を占めているという仮説を支持するように思われた。今後の大規模な数量的調査研究の基礎になると考えられる。

報告書

(4件)
  • 1999 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1998 実績報告書
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (16件)

  • [文献書誌] 田口 宏明: "地域社会における医薬分業と患者に対する情報開示(下)"文学部論叢. 第64号. 51-66 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 田口宏昭: "社会学論集 持続と変容(中 久郎編)"ナカニシヤ出版. 371 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Cathy Charles, Cristina Redko, Tim Whelan, Amiram Gafni and Leonard Reyno: "Doing nothing is no choice: lay constructions of treatment decision-making among women with early-stage breast cancer"Sociology of Health & Illness. 20, No.1(January). (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Dingwall, Robert: "Aspect of Illness"St. Martin Press, New York. (1976)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Elliot Jaques (edi.tor),with members of the Brunel Health Services Organization Research Unit: "Health Services: Their nature and organization, and the role of patients, doctors, nurses, and the complementary professions"Heineman, London. (1978)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Freidson, Eliot: "Doctoring Together"Elsevier, New York. (1975)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Gerhardt Uta: "Ideas about Illness : An Intellectual and Political History of Medical Sociology"Macmillan. (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Herzlich, Claudine., Translated by Douglas Graham: "Health and Illness : A social Psychological Analysis"Academic Press. (1973)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Jaco, E.. Gartly (editor): "Patients, Physicians and Illness : A Sourcebook in Behavioral Science and Health"Second Edition, The Free Press, New York. (1972)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kestenbaum, Victor (editor): "The Humanity of the Ill : Phenomenological Perspectives"The University of Tenesee Press. (1982)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kurtz, Richard A. & Chalfant H. Paul: "The Sociology of Medicine and Illness"Allyn And Bacon, Inc.. (1984)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Luckmn, Thomas: "Life World and Social Realities"Heinemann Educational Books. (1983)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Stoecle, John D.(editor): "Encounters between Patients Doctors"The MIT Press. (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Stoecle, John D.(editor): "Encounters between Patients Doctors"The MIT Press. (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 田口 宏昭: "地域社会における医薬分業と患者に対する情報開示(下)" 文学部論叢. 第64号. 51-66 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 中 久郎: "社会学論集 持続と変容" ナカニシヤ出版, 371 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi