• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

地域社会における日常性の再生過程に果たす「地域アイデンティティ」の役割

研究課題

研究課題/領域番号 09610210
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 社会学(含社会福祉関係)
研究機関立正大学

研究代表者

植村 貴裕  立正大学, 文学部, 助教授 (00232794)

研究分担者 美ノ谷 和成  立正大学, 文学部, 教授 (30062839)
研究期間 (年度) 1997 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
2,900千円 (直接経費: 2,900千円)
1998年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1997年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
キーワード地域アイデンティティ / 集合的記憶 / 時間の流れ / 視座 / 幾何ベクトル / 位置ベクトル / 経験 / 記号体系による客観化反復 / 間主観的沈澱化 / 時間性と社会性
研究概要

阪神淡路大震災の震源地である北淡町における2ヵ年にわたる現地調査結果,北淡町の地域アイデンティティには2つの異なる指向性が含まれていた。すなわち,土地に対するこだわり(愛着や財産性)やそこで営まれてきた人間関係を指向する場合(過去指向)と,地域開発や町並の整備など職住環境の充実を指向する場合(未来指向)である。北淡町における地域アイデンティティには,2つの指向性の強弱から構成される4つのタイプが存在することが確認された。
タイプ(1)過去指向・未来指向とも強い型
タイプ(2)過去指向が強く,未来指向が弱い型
タイプ(3)過去指向が弱く,未来指向が強い型タイプ
(4)過去指向・未来指向とも弱い型
1998年度実施の大量調査の結果,北淡町ではタイプ(1)がいちばん多いことがわかった。タイプ(1)についで多かったのはタイプ(3)で,以下タイプ(2),タイプ(4)の順であった。
現地調査の諸データは,震災によって生じた非日常状況が日常状況に移行しつつあることを示していた。つまり,震災はまだ過去の出来事としてとらえることはできないが,生活の場面では確実に日常性の再生の兆しが現れているということである。
しかしながら北淡町の人びとが存在拘束性のほかに,外圧的拘束性(被災地にありながら真に住民の生活を見据えた施策がなされず,多くの人びとに,そのままでいることを余儀なくしている状況)の下にあることを想うとき,現状は,(1)時間の流れという,新しいアイデンティティを促進する要因と,(2)空間の復元=区画整理という,新しいアイデンティティを阻害する要因が,(3)視座という,一方では共通のアイデンティティをつくる条件として熟しつつあるが,他方,利害や状況によって逆のはたらきを促す場合もある両義的要因を挟んで相反する流れの中にあり,北淡町の人びとは3つの岐路に立たされているといえる。

報告書

(3件)
  • 1998 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (5件)

  • [文献書誌] 植村貴裕: "地域アイデンティティに関する覚え書き"立正大学文学部論叢. 108. 17-30 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 植村貴裕: "集合的記憶の実証的研究"立正大学人文科学研究所年報. 37(印刷中). (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takahiro UEMURA: "A Note on Community Identity"The Journal of the Faculty of Letters Rissho University. No. 108. 17-30 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takahiro UEMURA: "Substantiate Study of "Memoire Collective""Annual Bulletin of the Humanistic Science. No. 37(now printing). (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 植村貴裕: "地域アイデンティティに関する覚え書き" 立正大学文学部論叢. 108号. 17-30 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi