• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

フランスにおける高校職業教育と高等教育の接続関係に関する実証的研究

研究課題

研究課題/領域番号 09610232
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教育学
研究機関東北大学 (1999)
北海道教育大学 (1997-1998)

研究代表者

夏目 達也  東北大学, アドミッションセンター, 教授 (10281859)

研究期間 (年度) 1997 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
1999年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1998年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1997年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワード高校 / 高等教育 / 職業教育 / 接続関係 / テクニシャン養成 / フランス / 高校職業教育 / バカロレア / 進学指導
研究概要

研究期間の最終年度に当たる今年度は、高校・高等教育間の接続関係の改善に向けた改革の動きについて調査するとともに、これまで行ってきた研究の補足及び成果のまとめを行うことに努めた。その結果、以下のような知見を得るに至った。
1.リセ技術教育課程と職業リセでは、近年、高等教育への進学者が増加しており、教育目的も従来の就職準備から高等教育進学へと変化しつつある。教育課程面でも、普通教育教科の配当時間が増加し、職業教育の配当時間は相対的に縮小している。
2.職業教育コ一ス出身者の最大の進学先の上級テクニシャン養成課程(STS)は、専門教育の比重が高く教育課程面で高校との接続関係が緊密である。STSに次ぐ進学先の技術短期大学部(IUT)はSTSより一般教育の比重が大きく、普通教育コースからの進学者も多い。そのため、職業教育コース出身者にはIUT進学は容易ではない。IUTの一部には、学力面で問題を抱える職業教育コース出身者の入学に消極的な学校もある。
3.STSとIUT入学者選抜に失敗した生徒は、バカロレア取得で原則無選抜入学が可能な大学に進学する。しかし、大学は高校の専攻領域と合致・類似の専攻領域が少ないうえに、一般教育の比重が大きく、技術教育課程出身者はしばしば学業困難に陥っている。
4.状況改善のため、STSやIUTの入学者定数の拡大や、職業教育コース出身者のための特別選抜や特別枠設定が必要と考えられるが、現時点ではそれらは進んでいない。職業教育コースでも高等教育進学を可能にするため、学力向上の指導や進学先選定等の相談等の指導が必要と考えられる。しかし、筆者の調査では、これらの指導は現時点ではまだほとんど取り組まれておらず、個人的努力に委ねられている。

報告書

(4件)
  • 1999 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1998 実績報告書
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (9件)

  • [文献書誌] 夏目達也: "フランスにおける学校選択の現状と課題"近代教育の変容課程と今後の展開に関する総合的研究. 171-177 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 夏目達也: "フランスの高校教育課程改革"内外教育. 1999年7月16日号. 8-10 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Natsume Tatsuya: "Actual Situation and Some Problems of School Choice in France"General Study on the Process of Accepting Modern Education and Future Development. 171-177 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Natsume Tatsuya: "Reform of High School Education in France"Naigai-Kyoiku. 8-10 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 夏目達也: "フランスにおける学校選択の現状と課題"近代教育の変容課程と今後の展開に関する総合的研究. 171-177 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 夏目達也: "フランスの高校教育課程改革"内外教育. 1999年7月16日号. 8-10 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 職業教育・進路指導研究会: "職業教育及び進路指導に関する基礎的研究" 職業教育進路指導研究会, 152 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 夏目達也: "フランスの高等教育における職業教育改革の現状" 産業教育学研究. 28巻1号. 32-33 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 日本労働研究機構: "欧米における学校から職業への移行期の指導・援助" 日本労働研究機構, 193 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi