• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アメリカのプロフェッショナルスクールのカリキュラムと教授法に関する基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 09610288
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教育学
研究機関プール学院大学

研究代表者

山田 礼子  プール学院大学, 国際文化学部, 助教授 (90288986)

研究期間 (年度) 1997 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1998年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1997年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
キーワードプロフェッショナルスクール / 職業型大学院 / 大学院 / アメリカ / カリキュラム / 教授法 / 成人学習 / 社会人大学院 / プロフェッショナル・スクール / ビジネス・スクール / 成人教授法 / アンドラゴジ-
研究概要

本研究では社会科学系を中心としたアメリカのプロフェッショナルスクールのカリキュラム内容、また教授法の基礎的研究を行う。その際、【encircled 1】アメリカ社会におけるプロフェッショナルスクールの発展要因を、専門職業の概念とプロフェッショナル学位の評価の確立といった点から分析し、プロフェッショナルスクールと研究型大学院の違いを再確認することにより、プロフェッショナルスクールの社会での位置付けを明確化する。【encircled 2】上記に関連して、個別の事例調査を整理し、高度な職業人を養成するための効果的なカリキュラムがいかように開発されているかを探る。さらに、学部卒業後に直接入学してきた学生や現職の職業人等である学生等の多様な学生を対象に、専門職を養成するための効果的な教授法が、どのようにプロフェッショナルスクールに取り入れられ、また実施されているかを検討する。研究実績は次の通りである。これまでの文献調査あるいは事例調査をもとに、アメリカ社会におけるプロフェッショナルスクールの発展要因を、専門職業の概念とプロフェッショナル学位の評価の確立をいった点から分析し、プロフェッショナルスクールと研究大学院の違いを再認識することにより、プロフェッショナルスクールの社会での位置付けを明確化した。【encircled 3】上記に関連して、初年度に実施したデータベース等によるビジネススクールや行政・政策大学院の事例調査を整理し、高度な職業人を養成するための効果的なカリキュラムがいかように開発され、どのようにアカデミック・カリキュラムとの接続が行われているかを探った。さらに若年学生や成人学生、現職の職業人から構成されている多様な学生を対象に、専門職を養成するための効果的な教授法が、どのようにプロフェッショナルスクールで採り入れられ、実施されているかを検討し、これまでの研究成果研究報告書〔09610288〕としてまとめている。

報告書

(3件)
  • 1998 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (25件)

  • [文献書誌] 山田礼子: "アメリカの継続高等教育の社会的機能"日本生涯教育年版. 16. 123-135 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山田礼子: "アメリカのプロフェッショナルスクールにおけるカリキュラムと教授法"生涯学習研究年版. 3. 1-16 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山田礼子: "社会人にとっての大学院とは"社会教育. 624. 24-28 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山田礼子: "1年制修士課程及び長期在学コースに関する断米大学院制度"学位研究. 8. 24-33 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山田礼子: "1年制修士課程及び長期在学コースに関する断米大学院制度"学位研究. 8. 46-53 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山田礼子: "Structual Difference of Japanese Professional Programs and American Professional Schools"高等教育ジャーナル. 5. 49-56 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山田礼子: "アメリカにおけるプロフェッションの概念とプロフェッショナル教育の実際"生涯学習研究年報. 5. 61-74 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山田礼子: "玉川大学出版"プロフェッショナルスクール. 1-256 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamada R: "Social Function of Continuing Education in the United States"Annual Report of Vol.16 1995 Japan Lifelong Education. 123-135

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamada R: "Curriculum and Instruction in American Professional School"Annual Report of Vol.3 1997 Lifelong Learning. 1-16

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamada R: "Graduate School of Working Professional and Adult Students"Social Education. Vol.624. 24-28 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamada R: "Graduate School Systems in Europe and USA"Research for Academic Degrees. Vol.8. 24-33-46-53 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamada R: "Structural Difference of Japanese Professional Program and American Professional Schools"Journal of Higher Education. Vol. 5. 49-56 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamada R: "Concept of Profession and Curriculum of Professional Education in the United States"Annual Report of Lifelong Learning. Vol. 5. 61-74 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamada R: "Professional School"Tamagawa University Press. 256 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山田礼子: "アメリカの継続高等教育の社会的機能" 日本生涯教育年報. 16. 123-135 (1995)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 山田礼子: "アメリカのプロフェッショナルスクールにおけるカリキュラムと教授法" 生涯学習研究年報. 3. 1-16 (1997)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 山田礼子: "社会人にとっての大学院とは" 社会教育. 624. 24-28 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 山田礼子: "1年制修七課程及び長期在学コースに関する断米大学院制度." 学位研究. 8. 24-33,46-53 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 山田礼子: "Structural Difference of Japanese Professional Programs and American Professional schools" 高等教育ジャーナル. 5. 現在 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 山田礼子: "アメリカにおけるプロフェッションの概念とプロフェッショナル教育の実際" 生涯学習研究年報. 5. (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 山田礼子: "プロフェッショナルスクール" 玉川大学出版, 256 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 山田礼子: "アメリカのプロフェッショナル・スクールのカリキュラムと教授法" 生涯学習研究年報. 3. 1-16 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 山田礼子: "アメリカのプロフェッショナル・スクール(仮題)単著" 玉川大学出版, 3009(予定) (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 山田礼子: "大学と生涯学習:ポスト生涯学習社会へ向けて(仮題)" 関西学院大学出版, 未定(共著) (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi