• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

戦前期台湾作家の東京留学体験に関する系譜的研究

研究課題

研究課題/領域番号 09610456
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 中国語・中国文学
研究機関東京大学

研究代表者

藤井 省三  東京大学, 大学院・人文社会系研究科, 教授 (70156818)

研究期間 (年度) 1997 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
1999年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1998年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1997年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
キーワード台湾文学 / ナショナリズム / 国語 / 植民地文学 / 東京留学
研究概要

戦前期の台湾人の有力な日本語作家には、楊逵・張文環・呂赫若・周金波・王昶雄らがおり、彼らは1920年代から40年代にかけて東京留学を体験している。本研究は戦前期台湾文学の形成を、読書市場に関する先行研究を踏まえつつ、有力作家たちの東京留学体験を系譜的に考察することにより文化史的、社会史的にさらに深く解明することを目的とした。主な成果は以下の通りである。
(1)先行研究の見取り図を作成するいっぽう、戦前期台湾における読書市場の成熟過程を整理した。
(2)声楽・演劇方面でも活躍するなど「台湾第一才子」と称されているルネッサンス型の作家、呂赫若の1939年以後の東京留学体験を調査研究し、東京声専での声楽学習、出版社旺文社での辞書編集作業、そして東宝が新設した声楽隊に採用されるという多彩な経歴を明らかにし、呂赫若における"台湾意識"の形成過程を研究した。
(3)在台日本人文化人グループの中心的存在であった西川満の東京遊学体験とその後の文学活動を調査研究し、呂赫若らの東京留学体験とその後の文学活動と比較検討した。
(4)以上の成果を論文および共著・単著にまとめた。
(5)研究の今後の展開として、研究の成果および研究を通じて収集した資料を広く公開し、これに関心を寄せる内外の研究者を召集して、財団法人東方学会が2000年5月19日に開催する第45回国際東方学者会議においてシンポジウム「戦前期台北文化界の成熟」を国際東方学者会議実行委員および国際東方学者会議シンポジウム議長として主催し、本研究を戦前期台湾文化界研究へと展開する研究計画を作成し、実行中である。

報告書

(4件)
  • 1999 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1998 実績報告書
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (12件)

  • [文献書誌] 藤井省三: "活性化する台湾文学研究"東方. 206. 7-11 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 藤井省三: "台湾文学この百年"東方書店. 252 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 藤井省三: "現代中国文化探検"岩波書店. 238 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] FUJII Shozo: "On the recent study on Taiwanese Literature"Toho. No. 206. 7-11 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] FUJII Shozo: "The 20th Century Taiwanese Literature"Toho-shoten, Tokyo. 252 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] FUJII Shozo: "The Cultural Explore to the Modern Chinese Culture"Iwanami-shoten, Tokyo. 238 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] FUJII Shozo: "On the formation of Taipei cultural world before the war"Transactions of the International Conference of Eastern Studies. No.45. 106-114 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 藤井省三: "活性化する台湾文学研究" 東方. 206. 7-11 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 藤井省三: "『もっと知りたい台湾 第2版』" 弘文堂, 302 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 藤井省三: "『台湾文学この百年』" 東方書店, 252 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 藤井省三: "活性化する台湾文学研究" 東方. 206号. 2-6 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 藤井省三ほか(共著): "『東方学会創立五十周年記念東方学論集』" 財団法人東方学会理事長高崎直道, 1571 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi