• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

E.ケンペル著「日本誌」の原稿の解読、出版及びケンペル資料の総目録の作成・発表

研究課題

研究課題/領域番号 09610514
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 独語・独文学
研究機関九州大学

研究代表者

WOLFGANG MICHEL (MICHEL WOLFGANG / MICHEL Wolfgang)  九州大学, 言語文化部, 教授 (50174115)

研究期間 (年度) 1997 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
1999年度: 200千円 (直接経費: 200千円)
1998年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1997年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワードEngelber Kaempfer / エンゲルベルト・ケンペル / 欧日文化交流 / History of Japan / Sloane Collection / VOC / 徳川綱吉 / 日本誌 / Engelbert Kaempfer / SLOANE COLLECTION / 日本像 / ケンペル資料
研究概要

3年に亘る本研究の第1段階では大英図書館所蔵の第3060号手稿をマイクロフイルムに基づいて解読し、入力したが、解読過程で浮上してきたさまざまな問題のため、大英図書館で、紙のすかしや筆跡を詳細に調査する必要があった。この「ケンペル手稿」は先行研究で指摘されたよりもその構成が複雑で、メモ、スケッチ、訳文など莫大な量の断片的資料を総合的な日本像にまとめる作業の困難さを物語っている。文体上の手落ち、余分な繰り返しに加えて、ケンペルを手伝った甥などの協力者はケンペルの文章を清書する際、しばしば綴りを間違えてケンペルの死後の『日本誌』の編集者たちの誤解をかなり助長してしまった。挿し絵用の資料の一部のお粗末さを別にしても、この草稿はケンペルによるさらなる点検や書き直しを必要とするものだった。
それにしても、18世紀刊行の『日本誌』の英語版、ドイツ語版に見られない力強い比喩や、感情と価値判断を表す言い回しなどは、ケンペルが日本をどのように認知し、その観察をどのように表現しようとしたのか、生々しく伝えている。この手稿は異文化間理解、異文化認知の事例として非常に優れている。
本研究により得た解読文に9000以上の脚注を付け加え、さらに解説本を別冊としてまとめて、indicium社(ドイツ・ミュンヘン)で出版することになった。また、資料収集の過程で、第3060号手稿の注釈作成用にケンペルの著作目録と、17世紀から現在に至るケンペル研究の文献総目録を作成し、インターネットで公開することにした。この目録は全900点を擁し、1983年のヒュルスとホッペによる目録を遥かに凌いでいる。
ケンペルの蔵書が持つ意味は非常に大きいので、この蔵書の競売カタログを入力し、今後、適切な形で公開できるよう準備している。また、第3060号手稿との比較を容易にするために1777・79年のドーム版もインターネットに載せた。

報告書

(4件)
  • 1999 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1998 実績報告書
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (16件)

  • [文献書誌] ヴルフガンク・ミヒエル: "大英図書館のケンペル資料に見る日本の病名及び病気"洋学史研究. 14. 1-9 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] ヴォルフガンク・ミヒエル: "異文化との出合い-オランダ・カピタンの「謁見」について"洋学史研究. 15. 1-11 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Wolfgang MICHEL: "His Story of Japan. Engelbert Kaempfer's Hanuscript in a New Translation"Monumenta Nipponica. 55. 109-120 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Wolfgang MICHEL: "Von leipzig nach Japan-Der Chirurgund Handels-mann Caspay Schamberger (1623-1706)"Ludicium-Verlag (ドイツ Muenchen). 304 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Wolfgang MICHEL: "Engelbert Kaempfer: Das heutige Japan"Ludicium-Verlag (ドイツ Muenchen). -1000 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Wolfgang MICHEL: "Engelbert kaempfer ued dag "Heutige Japan""Ludicium-Verlag (ドイツ Muenchen). -800 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Wolfgang Michel: "Daieitoshokan no Kenperu shiryo ni miru Nihon no byomei oyobi byoki [Japanese Diseases in the Kaempfer Materials kept by the British Library]"Yogakushi kenkyu. Vol. 14. 1-9 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Wolfgang Michel: "Ibunka to no deai - Oranda Kapitan no 'ekken' ni tsuite [Crosscultural encounters : On the 'Audiences' of the Dutch Factory Chief]"Yogakushi kenkyu. Vol. 15. 1-11 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Wolfgang Michel: "His Story of Japan - Engelbert Kaempfer's Manuscript in a New Translation"Monumenta Nipponica. Volume 55, No. 1. 109-120 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Wolfgang Michel: "Von Leipzig nach Japan - Der Chirurg und Handelsmann Caspar Schamberger (1632-1706)"Indicium, Meunchen, August. 304 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Wolfgang Michel (ed.): "Engelbert Kaempfer : "Das Heutig Japan". Kritische Ausgabe des Manuskriptes Nummer 3060 der Sloane Collection (British Library, London)"Indicium Verlag, Munchen (in print). 1000

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Wolfgang Michel: "Engelbert Kaempfer und "Das Heutig Japan". Kommentarband zur Entstehung und zum Inhalt des Manuskriptes Nummer 3060 der Sloane Collection (British Library, London)"Indicium Verlag, Munchen (in print). 800

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Wolfgang MICHEL: "Neue Materialien Zum medizinischen Personal der VOC-Niederlassung in Japan"言之論究. 10. 179-194 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Wolfgang Michel: "Von Leip Zig nach Japan-Der Chirurg und Handelsmann Caspar Schamberger (1623-1706)"Indicium Verlag,Muenchen(ドイツ). 304 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] ミヒェル・ヴォルフガング: "異文化との出会い-オランダ・カピタンの「謁見」について" 洋学史研究. 15号. 1-11 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] ミヒェル・ヴォルフガング: "大英図書館のケンペル資料に見る日本の病名及び病気" 洋学史研究. 14号. 1-9 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi