• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

開発事業に対する科学的評価システムと公益評価システムの開発に関する法理論研究

研究課題

研究課題/領域番号 09620014
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 公法学
研究機関北海道大学 (1998-1999)
金沢大学 (1997)

研究代表者

亘理 格  北海道大学, 法学部, 教授 (30125695)

研究期間 (年度) 1997 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1999年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1998年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
1997年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
キーワード開発事業 / 環境影響評価 / 事業アセスメント / 政策アセスメント / 住民参加 / 公益評価システム / 公益的含意形成 / 合意形成システム / 公開意見聴取手続 / 公共討論 / 環境影響評価法 / 環境保護 / 合意形成 / 戦略的環境アセスメント / 環境影響評価表 / 環境保全 / アセスメント
研究概要

1.開発事業に関する様々な評価制度を、(1)環境に関する情報と意見の集約・交換のための制度に止まる(a1)か、事業計画に関する公共的意思形成のための制度(b1)か、(2)事業評価制度に止まる(a2)か、上位計画や基本政策をも評価対象とする制度(b2)か、(3)専ら環境影響のみを評価項目とする制度(a3)か、広く社会経済的なメリット・デメリットの評価にまで及ぶ制度(b3)か、という三つの視点から分析すると、環境影響評価法に基づく評価制度は、環境保全の見地から市民・地方公共団体・環境主管庁に意見表明の機会を保障するとともに、スコーピング手続導入により可能な限り早期における環境情報開示と意見交換を可能としたとはいえ、基本的にはa1+a2+a3型として位置づけられることが明らかとなった。
2.これに対し、フランスの公益評価制度は、事業者により行われる科学的評価システムとしての狭義の環境影響評価手続、中立的な委員・委員会が主宰して行われる公共的合意形成システムとしての公開意見聴取手続、更には、国民全体の関心を呼ぶ大規模な事業計画について、基本計画時点で公共的討論を組織するための仕組みとして行われる「公共討論」や、都市計画及び都市交通計画に関する市町村の基本政策作成時に行われる事前協議等々、多様な形で多元的に体系化されていることが明らかとなった。
3.このように、狭義の環境影響評価と市民参加手続とを別立ての制度とした上で両手続を結合させることにより、科学的評価と公共的合意形成とを各々十分に尽くさせようとするフランスの公益評価システムは、事業のもたらす社会経済的な影響への評価対象の拡張、並びに、上位計画や基本政策段階での公益評価システム導入のための制度設計を検討するに際して、有益な参照例となることが明らかとなった。

報告書

(4件)
  • 1999 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1998 実績報告書
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (30件)

  • [文献書誌] 亘理格: "フランス行政裁量論における「費用便益衡量」型審査手法の存在意義(3・究)"金沢法学. 40. 1-100 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 亘理格: "景観保護の法と課題-アメニティ保証の視点から"ジュリスト増刊・環境問題の行方. 214-219 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 亘理格: "フランス環境法(第1回)行政訴訟による環境法理形成"環境と正義. 27. 12-12 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 亘理格: "フランス環境法(第2回)市民参加の請制度"環境と正義. 28. 10-10 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 亘理格: "フランス環境法(第3回)国立公園・自然保護区・ビオトープ"環境と正義. 29(未定). (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 亘理格: "フランス環境法(第4回)保護鳥獣による食害補償"環境と正義. 30(未定). (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 亘理格: "フランス環境法(第5回)山と海浜の保護"環境と正義. 31(未定). (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小早川光郎(編): "岩波講座・現代の法4・政策と法"岩波書店. 303 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 新正幸・早坂禧子・赤坂正浩(編): "公法の思想と制度"信山社. 500 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 不動産学辞典編〓委員会編: "不動産学事典"大学出版センター(未定). (2000(予定))

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] WATARI Tadasu: "Cost-Benefit-Analysis-Type Judicial Review in the French Administrative Law (3)."Kanazawa-Hougaku. Vol.40-1. 1-100 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] WATARI Tadasu: "Law and problems on the Lanscape Protection."Jyurisuto, Special Number "Kankyou-Mondai No Yukue. 214-219 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] WATARI Tadasu: "French Environmental Law (1) : On the Formation of the Environmental Legal Principles though the Administrative Judge-made Law."Kankyou To Seigui. No.27. 12 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] WATARI Tadasu: "French Environmental Law (2) : On the Systems for Citizens' Participation."Kankyou To Seigui. No.28. 10 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] WATARI Tadasu: "French Environmental Law (3) : The National Parks, the Natural Reserves and the Biotopes."Kankyou To Seigui. No.29. 12-13 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] WATARI Tadasu: "French Environmental Law (4) : On the Indemnity for the damages caused by the Protected Animals."Kankyou To Seigui. No.30(p. unfixed, unpublished). (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] WATARI Tadasu: "French Environmental Law (5) : On the Systems for the Protection of the Coastal and Mountain Areas."Kankyou To Seigui. No.31(p. unfixed, unpublished). (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] WATARI Tadasu: "Some Observations on the Administrative Orders, Coercive Actions and Guidances."KOBAYAKAWA Mitsuo (ed), "Modern Law Series of Iwanami Vol.4 : Seisaku To Hou", Iwanami Shoten. 245-275 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] WATARI Tadasu: "Administrative Dicretionary Power"ATARASHI Masayulki, HATASAKA Tomiko, AKASAKA Masahiro, "Koubu No Shisou To Seido", Shinzansha. 405-437 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] WATARI Tadasu: "On the Citizens-Participation-Type Urbanization."Hudousanguaku-Jiten-Hensan-Iinkai (eds.), "Hudousanguaku Jiten" (p. unfixed, unpublished). (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 亘理 格: "フランス環境法(第一回)行政訴訟による環境法理形成"環境と正義. 27. 12-12 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 亘理 格: "フランス環境法(第二回)市民参加の諸制度"環境と正義. 28. 10-10 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 亘理 格: "フランス環境法(第三回)国立公園・自然保護区・ビオトープ"環境と正義. 29(未定). (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 亘理 格: "フランス環境法(第四回)保護鳥獣による食害補償"環境と正義. 30(未定). (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 亘理 格: "フランス環境法(第五回)山と海浜の保護"環境と正義. 31(未定). (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 新正幸、早坂喜子、赤坂正浩(編): "公法の思想と制度(菅野喜八郎先生古稀記念論文集)"信山社. 500 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 亘理 格: "景観保護の法と課題-アメニティ保障の視点から" ジュリスト増刊(特集・環境展望). 301-306 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 小早川 光郎: "岩波講座 現代の法4" 岩波書店, 303 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 亘理 格: "フランス行政裁量論における「費用便益衡量」型調査手法の存在意義-開発事業の「公益性」審査論を手がかりに-(3・完)" 金沢法学. 40・1. 1-100 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 不動産学事典編纂委員会: "不動産学事典" (有)大学出版センター(未定), (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi