• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

民営職業紹介事業・労働者派遣事業の規則緩和とILO条約改正に関する国際比較研究

研究課題

研究課題/領域番号 09630039
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 経済政策(含経済事情)
研究機関金沢大学

研究代表者

伍賀 一道  金沢大学, 経済学部, 教授 (20104870)

研究分担者 澤田 幹  金沢大学, 経済学部, 助教授 (10215915)
横山 寿一  金沢大学, 経済学部, 教授 (10200916)
研究期間 (年度) 1997 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
1998年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1997年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワード職業紹介システム / 民営職業紹介事業 / 労働者派遣事業 / 労働市場の規則緩和 / 有料職業紹介事業 / 労働市場の規制緩和 / ILO
研究概要

(1) 雇用の弾力化と労働政策における規制緩和は労働基準,労働市場,雇用管理,労使関係の全領域にかかわる,従来の労働保護のための規制をゆるめることを意味している。労働者派遣事業の規制緩和は、構造的失業の解決をもたらすのではなく、むしろ失業と不安定雇用を増加させる畏れが強いこと、また民営職業紹介事業の自由化は雇用機会自体の拡大をもたらすものではないこと、民営業者は高い手数料を確保できる高賃金労働者に職業紹介の重点をおく傾向がみられることを示した。
(2) イギリス、ドイツを対象にして、これまで民営職業紹介事業や労働者派遣事業の公認などの規制緩和がどのように進められてきたのか、それによって失業問題の改善にどのような役割を果たしたのか、増加した雇用の内容はどのようなものか等について、各国政府、経済団体の統計や資料、大学など研究機関の調査報告、労働組合の資料等を収集して分析した。また、新たにアメリカの雇用の弾力化にともなう雇用構造の変容、特に臨時雇用の増加が労使関係にたいしていかなる問題をもたらしているかについて考察した。
(3) 民営職業紹介事業・労働者派遣事業に関するILO第181号条約について、1997年6月のILO総会での審議経過にさかのぼって検討を行い、新条約は民営職業紹介事業、労働者派遣事業の規制緩和を容認するだけではなく、これらの事業を利用する労働者や求職者の保護を図ることに主たる重点がおかれていることを明らかにした。

報告書

(3件)
  • 1998 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (10件)

  • [文献書誌] 澤田 幹: "アメリカにおける雇用の変容と労使関係" 金沢大学経済学部論集. 19・2. 1-28 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 伍賀 一道: "雇用の弾力化と労働者派遣・職業紹介事業" 大月書店, 388 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Miki Sawada: "The Transformation of American Employment and Industrial Relations" Kanazawa Daigaku Keizai Gakubu Ronshu. Vol.19 No.2. 1-28 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazumichi Goka: Flexibility of Employment and Private Employment Agency and Worker Dispatching Business (Book). Otsuki Shoten Publishers, 1-375 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 澤田 幹: "アメリカにおける雇用の変容と労使関係" 金沢大学経済学部論集. 19・2. 1-28 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 伍賀一道: "雇用の弾力化と労働者派遣・職業紹介事業" 大月書店, 388 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 伍賀 一道: "「労働力流動化」と就業形態の多様化" 婦人白書1997(ほるぷ出版). 72-79 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Kazumichi Goka: "Deregulation Policies on the Labour Market and Private Employment Agencies in Present-day Japan" 龍谷大学社会科学研究所年報. 28. (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 伍賀 一道: "規制緩和と労働" 基礎経済科学研究所『経済科学通信』. 86. (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 伍賀 一道: "「新・日本的経営」下の雇用の弾力化と女性労働" 女性労働研究. 32. 62-68 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi