• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

トライアングル体制下における会計的認識領域の拡張可能性に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 09630128
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 会計学
研究機関早稲田大学

研究代表者

加古 宜士 (加古 宣士)  早稲田大学, 商学部, 教授 (50094967)

研究期間 (年度) 1997 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
1998年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1997年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワードトライアングル体制 / 一般に公正妥当と認められる会計基準 / リース会計 / 連結財務諸表 / 会計制度変革 / オフ・バランス情報 / デリバティブ / リ-ス会計 / 外資換算会計 / 連結会計
研究概要

本研究は、わが国のトライアングル体制下における会計的認識領域の拡張可能性について考察したものである。
その研究成果は、次のとおりである。
1. わが国のトライアングル体制下における「一般に公正妥当と認められる会計基準」の範囲、目的および機能について研究し、その成果を日本監査研究学会(1997.9.26.)において発表した。
2. わが国における外貨建取引等会計処理および開示基準について再検討を加え、この領域における会計的認識領域の拡張可能性について研究した。この研究成果は、著書(単著)に収録し、刊行した。
3. わが国におけるリース取引に関する会計処理および開示基準について再検討を加え、この領域における会計的認識領域の拡張可能性について研究した。この研究成果は、専門誌に発表した。
4. わが国における連結財務諸表制度について再検討を加え、この領域における会計的認識領域の拡張可能性について研究した。この研究成果は、著書(共著)に収録し、刊行した。
5. わが国の企業会計における最近の制度変革の動向と将来の展望について研究し、その成果は学内紀要に発表した。近く刊行の予定である。

報告書

(3件)
  • 1998 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (12件)

  • [文献書誌] 加古宜士: "外貨換算会計" 加古宜士『財務会計概論(第2版)』中央経済社所収. 245-267 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 加古宜士: "連結財務諸表" 中村忠編著『財務会計の基礎知識』(第2版)所収 中央経済社. 171-203 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 加古宜士: "リース取引会計基準の特徴" 企業会計. 51・1. 62-68 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 加古宜士: "財務会計概論(第2版)" 中央経済社, 290 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshihito KAKO: "Theory of Financial Accounting." Chuo-Keizai-sha. 1-290 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshihito KAKO: "Accounting for Translation of Foreign Currency." cntainded Theory of Financial Accounting by Y.Kako, Chuo-Keizai-sha. 245-267 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshihito KAKO: "Accounting for Consolidated Financial Statements." cntainded Introduction to Financial Accounting by T.Nakamura Chuo-Keizai-sha. 171-203 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshihito KAKO: "Accounting for Leases." Kigyo-Kaikei (Accounting). Vol.51-No.1. 62-68 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 加古宣士: "外貨換算会計" 加古宣士『財務会計概論(第2版)』中央経済社所収. 245-267 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 加古宣士: "連結財務諸表" 中村忠編著『財務会計の基礎知識』(第2版)所収. 171-203 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 加古宣士: "リース取引会計基準の特徴" 企業会計. 51・1. 62-68 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 加古宣士: "財務会計概論(第2版)" 中央経済社, 290 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi