研究課題/領域番号 |
09640007
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
代数学
|
研究機関 | 群馬大学 |
研究代表者 |
天羽 雅昭 群馬大学, 工学部, 講師 (60201901)
|
研究分担者 |
佐藤 久 群馬大学, 工学部, 助手 (60008513)
池畠 優 群馬大学, 工学部, 助教授 (90202910)
天野 一男 群馬大学, 工学部, 助教授 (90137795)
音田 功 群馬大学, 工学部, 教授 (00012906)
斎藤 三郎 群馬大学, 工学部, 教授 (10110397)
|
研究期間 (年度) |
1997 – 1998
|
研究課題ステータス |
完了 (1998年度)
|
配分額 *注記 |
2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
1998年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1997年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
|
キーワード | 無理数 / 無理数度 / 超幾何級数 / 超越性 / 代数的独立性 / モジュラー関数 / チャカロフ関数 |
研究概要 |
保型関数と深い関係にあるqー関数を対象にして、その特殊値についての研究を行い、以下に述べる成果を得た。Kを有限次代数体、υをKの素点、qをKの元で|q|_υ>1をみたすものとする。また、lを自然数、Q(z)とR(z)をK係数の多項式でdegQ【less than or equal】l及びQ(0)≠0をみたすものとする。このとき、ポアンカレ型関数方程式Q(z)f(qz)=z^lf(z)+R(z)は、Kのυについての完備化K_υにおいて有理型な関数f(z)を解に持つが、その特殊値について次の定理が成り立つ:「αをKの零ではない元で、f(z)の極ではないものとする。このとき、f(α)はKの元ではない。さらに、具体的に計算できる定数μがあって、f(α)のυについての無理数度がμ以下となる。特に、f(α)はリューヴィル数ではない。」この結果は、鹿児島大学の桂田昌紀氏の協力を経て,オウル大学のKeijo Vaananen氏の協力によって完成されたものである。さらに、この研究の過程で、f(z)の特殊値とある種のq-超幾何級数の特殊値との間の関係が認識され、上記の定理をq-超幾何級数の特殊値の研究に応用する道が拓かれた。その成果として、Stihlの結果(Math.Ann.,1984)を一般化することに成功した。 上記の研究に関連して、当該研究費補助金により、このテーマに詳しいボルドー大学のAlain Lasjaunias氏を群馬大学に招き(1998年10月)、同氏から意見を聞くとともに、より進んだ研究の可能性についても討論を行った。また、研究成果を日仏超越数論研究集会(於日仏会館、1998年11月)で発表し、さらに、桂田、Vaananen両氏との共著論文を現在準備中である。
|