• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

保型形式とそれに付随するゼータ関数の数論的および解析的性質の研究と数値解析

研究課題

研究課題/領域番号 09640018
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 代数学
研究機関岩手大学 (1998)
電気通信大学 (1997)

研究代表者

小嶋 久祉  岩手大学, 教育学部, 教授 (90146118)

研究分担者 小宮山 晴夫  岩手大学, 教育学部, 講師 (90042762)
沼田 稔  岩手大学, 教育学部, 教授 (50028255)
宮井 秋男  岩手大学, 教育学部, 助手 (70003960)
田吉 隆夫  電気通信大学, 電気通信学部, 教授 (60017382)
押切 源一  岩手大学, 教育学部, 教授 (70133931)
中嶋 文雄  岩手大学, 教育学部, 教授 (20004484)
吉岡 正典  電気通信大学, 電気通信学部, 助手 (90272749)
中村 健一  電気通信大学, 電気通信学部, 助手 (40293120)
小藤 俊幸  電気通信大学, 電気通信学部, 助教授 (30234793)
伊東 裕也  電気通信大学, 電気通信学部, 助教授 (30211056)
研究期間 (年度) 1997 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
2,900千円 (直接経費: 2,900千円)
1998年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
1997年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワード半整数の重さのモジュラ形式 / モジュラ形式 / ゼータ関数 / ゼータ関数の特殊値 / モジュラ形式のフーリエ係数 / リーマン葉層 / コンパクト葉 / モジュラー形式 / 半整数の重さのモジュラー形式 / 保型形式
研究概要

小嶋は志村氏の方法を精密化し発展させることにより,ある条件の下で,Hecke作用素の同時固有関数である一般のlevelで一般の指標の半整数の重さのKohnen空間に属するモジュラ形式fの平方因子が無い整数におけるFourier係数の平方を,fの志村対応Ψの像Ψ(f)に付随するゼータ関数の特殊値を用いて具体的に表示した。これは志村氏の総実代数体上の半整数の重さのHilbertモジュラ形式fのFourier係数に関する論文の中で,除外されている場合を解明したもので,志村氏の結果の一つの拡張と発展を与える。またこの方法を用いて半整数の重さのMaass波動形式のKohnen空間に属するモジュラ形式fについてもfの平方因子が無い整数におけるFourier係数の平方を,fの志村対応Ψの像Ψ(f)に付随するゼータ関数の特殊値を用いて具体的に表示した。
宮井はRiemannゼータ関数の自乗理論を記述する基本的な相関数であるAtkinson関数の余関数を見い出してAtkinson型のものと対をなす|ζ(1/2+iT)|^2の明示式を与え、さらに従来のAtkinson-Jutila公式との関係も明らかにした。
押切は(M,F,g)を正の断面曲率をもつ閉リーマン多様体(M,g)の余次元qバンドル-ライク葉層とする。qが奇数ならば,Fはその閉包が余次元(q-1)閉部分多様体になるような葉をつことを示した。
田吉は弾性的に変形する糸の振動において,糸はフック法則に従って変形するものとし,変形の小ささも糸の一様性も仮定せず,あるラグランジュアン密度を想定し,振動の方程式(非線形連立偏微分方程式系)を解析力学的に導き,ある仮定の下で定常解を求めた。

報告書

(3件)
  • 1998 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (24件)

  • [文献書誌] H.Kojima: "The formula for the dimension of the spaced of vector valued holomorphic automorphic forms on the unitary group SV(l,p)" Kyushu J. of Math.51. 57-76 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Kojima: "Fourier coefficients of modular forms of half integral weight, periods of modular forms and the special values of zeta function" Hiroshima Math J.27. 361-371 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Kojima: "On explicit construction of Hillert-Siegel modular forms of degree two" Acta Arith.LXXX1. 265-274 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Kojima: "Remark on Fourier coefficients of modular forms of half integral weight belonging to Kohneu's spaced" to appear in J.Math.Soc.Japan. (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Kojima: "Remark on Fourier coefficients of modular forms of half integral weight belonging to Kohneu's spaces II" to appear in Kodai Math.J.22. 99-115 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] G.Oshikiri: "Codimension-one foliation and oriented graphs" to appear in Tohoku Math.J.(1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Kojima: "The formula for the dimension of the spaces of vector valued holomorphic automorphic forms on the unitary group su(1, p)" Kyushu J.of Math. 51. 57-76 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Kojima: "Fourier coefficients of modular forms of half integral weight, periods of modular forms and the special values of zeta functions" Hiroshima Math.J.27. 361-371 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Kojima: "On explicit construction of Hilbert-Siegel modular forms of degree two" Acta Arith.LXXXI.3. 265-274 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Kojima: "Remark on Fourier coefficients of modular forms of half integral weight belonging to Kohnen's spaces" J.Math.Soc.Japan. (to appear).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Kojima: "Remark on Fourier coefficients of modular forms of half integral weight belonging to Kohnen's spaces II" Kodai Math.J.(to appear).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Kojima: "On Fourier coefficients of Maass wave forms of half integral weight belonging to Kohnen's spaces" Tsukuba J.Math.(to appear).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] G.Oshikiri: "Codimension-one foliations and oriented graphs" Tohoku Math.J.(to appear).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.-I.Nakamura, H.Matano, D.Hilhorst and R.Schatzle: "Singular limit of a reaction-diffusion equation with a spatially inhomogeneous reaction term" Journal of Statistical Physics.(to appear).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Kojima: "Remark on Fourier coefficieuts of modular forms of half integral weight belonging to Kohnen's spaces" J.Math.Soc.Japan. (発表予定). (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] H.Kojima: "Remark on Fourier coefficieuts of modular forms of half integral weight belonging to Kohnen's spaces II" Kodai Math,J. 22(発表予定). 99-115 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] H.Kojima: "On Fourier coefficients of Maass wave forms of halt integral weight belonging to Kohnen's spaces" Tsukuba J,Math.(発表予定).

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] G.Oshikiri: "Co dimension-one-foliations and oriented graphs" Tohoku Math,J.(発表予定). (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Hisashi Kojima: "The formura for the dimension of the spaces of vector-valued holomorphic automorphic forms on the unitary group SU(1,p)" Kyushu J.of Math.Vol.51. 57-76 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Hisashi Kojima: "On explicit construction of Hilbert-Siegel modular forms of degree two" Acta Arithmetica. LXXX1.3. 265-274 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Hisashi Kojima: "Fourier coefficients of modular forms of half integral weight,periods of modular forms and special values of ζ functions" Hiroshima Math.J.27. 361-371 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroya Ito: "Optimal koin's inequalities for divergence-free vector fields with applicational in compressible linear elastodynamics" to appear in Japan.J.Ind.Appl.Math.

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshiyuki Koto: "The Stability of Natural Runge-Kutta Methods for Noninear Delay differential eguations" Japan.J.Ind.Appl.Math.14. 111-123 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Toshiyuki Koto: "NP-Stability of Runge-Kutta Methods Based on classical quadrature" BIT. 37. 870-844 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi