• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

半正規半群とある種の半正規環の考察

研究課題

研究課題/領域番号 09640027
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 代数学
研究機関愛知教育大学

研究代表者

金光 三男  愛知教育大学, 教育学部, 教授 (60024014)

研究分担者 安本 太一  愛知教育大学, 教育学部, 助教授 (00231647)
小谷 健司  愛知教育大学, 教育学部, 助教授 (60273299)
古川 靖邦  愛知教育大学, 教育学部, 教授 (90024033)
松田 隆輝  茨城大学, 理学部, 教授 (10006934)
吉田 憲一  岡山理科大学, 理学部, 教授 (60028264)
研究期間 (年度) 1997 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
1999年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1998年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1997年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワード半正規半群 / 整的上半群 / 素因子 / 平坦拡大環 / LCM-stable拡大 / 付値半群 / 付値イデアル / anti-integral拡大環 / 半群 / 単純拡大環 / 半群のイデアル / 半群の素イデアル / 離散付値半群 / 半群の整拡大 / 擬付値半群 / 不分岐拡大 / anti-integral拡大 / 半正規環
研究概要

環はすべて単位元を持つ可換環とする。すべての半群は加法的で2個以上の元を持ち、torsion-freeかつ消去的な半群で0を持つとする。得られた結果は、次の通りである。
(1)半正規半群の性質を考察した。dim(S)=1なる半群Sに対して次の定理がいえる。
1.Sが半正規であれば、Sの各整的上半群は半正規である。
2.Sの各上半群が半正規である条件はSが半正規でSの整閉包S^1が付値半群であることである。
(2)Rをネーター整域で商体Kを持つとし、αをK上代数的な元で、ある条件を満たす(αはR上anti-integralであるという)とする。R[α]がR上平坦加群である判定を、あるイデアルが可逆であるかどうかで判定できる。又もしR[α]がR上LCM-stableであれば、ある条件の下でR[α]はR上平坦となる。
(3)単純拡大環におけるイデアルの制限に関して、その素因子を決定する問題を考える。ある条件の下でこの問題を決定した。
(4)半群S上の多項式半群S[X]のある素イデアルについて研究した。例として、ネーター半群Sの根基イデアルは有限個の素イデアルの交わりであるなど。
(5)半群の消去的イデアルの性質を調べたり、付値半群の特徴付けを与えた。

報告書

(4件)
  • 1999 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1998 実績報告書
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (39件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (39件)

  • [文献書誌] Mitsuo Kanemitsu: "On seminormal semigroups"Archiv der Mathematik. 69. 279-285 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mitsuo Kanemitsu: "On rings of certain type associated with simple ring-extensions"Mathematical Journal of Okayama University. 39. 81-87 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mitsuo Kanemitsu: "On primary ideals of valuation semigroups"Far East Journal of Mathematical Science. 1. 27-32 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mitsuo Kanemitsu: "Flatness and LCM-stableness of simple extensions over Noetherian domains"Communications in Algebra. 27. 2187-2191 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mitsuo Kanemitsu: "On the determination of the prime divisors in simple ring-extensions"Mathematica Japonica. 50. 341-346 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mitsuo Kanemitsu: "On polynomial extensions of g-monoids"Algebras Groups and Geometries. 16. 269-276 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mitsuo Kanemitsu: "Valuation semigroups and cancellation of ideals"Far East Journal of Mathematical Science. 1. 889-902 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mitsuo Kanemitsu: "On the flatness of semigroups"Far East Journal of Mathematical Science. (to appear).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mitsuo Kanemitsu: "On the ideals of polynomial semigroups"Hiroshima Journal of Mathematical Education. (to appear).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 金光三男: "可換半群のイデアル論"開成出版. 78 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mitsuo KANEMITSU: "On seminormal semigroups"Archiv der Mathematik. 69. 279-285 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mitsuo KANEMITSU: "On rings of certain type associated with simple ring-extensions"Mathematical Journal of Okayama University. 39. 81-87 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mitsuo KANEMITSU: "On primary ideals of valuation semigroups"Far East Journal of Mathematical Sciences (FJMS). 1. 27-32 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mitsuo KANEMITSU: "Flatness and LCM-stableness of simple extensions over Noetherian domains"Communications in Algebra. 27. 2187-2191 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mitsuno KANEMITSU: "On the determination of the prime divisors in simple ring-extensions"Mathematica Japonica. 50. 341-346 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mitsuno KANEMITSU: "On polynominal extensions of g-monoids"Algebras Groups and Geometries. 16. 269-276 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mitsuno KANEMITSU: "Valuation semigroups and cancellation of idealas"Far East Journal of Mathematical Sciences FJMS. 1. 889-902 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mitsuno KANEMITSU: "On the flatness of semigroups"to appear in Far East Journal of Mathematical Sciences.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mitsuno KANEMITSU: "On the ideals of polynomial semigroups"to appear in Far East Journal of Mathematical Sciences.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mitsuno KANEMITSU: "The ideal theory of communicative semigroups"Kaisei (in Japanese). 78 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mitsuo Kanemitsu: "Flatness and LCM-stableness of simple extensions over Noetherian domains"Communications in Algebra. 27. 2187-2191 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Mitsuo Kanemitsu: "On the determination of the prime divisors in simple ring-extensions"Mathematica Japonica. 50. 341-346 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Mitsuo Kanemitsu: "On polynomial extensions of g-monoids"Algebras Groups and Geometries. 16. 269-276 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Mitsuo Kanemitsu: "Valuation semigroups and cancellation of ideals"Far East Journal of Mathematical Sciences. 1. 889-902 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Mitsuo Kanemitsu: "On the flatness of semigroups"Far East Journal of Mathematical Sciences. (to appear).

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Mitsuo Kanemitsu: "On the ideals of polynomial semigroups"Hiroshima Journal of Mathematical Education. (to appear).

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Mitsuo Kanemitsu: "On primary ideals of valuation semigroups(with S.Bansho)" Far East Journal of Mathematical Sciences. 1・(1). 27-32 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 金光三男: "数値半群における上半群の例と付随する不等式の考察" イプシロン. 40. 49-56 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Mitsuo Kanemitsu: "Flatness and LCM-stableness of simple extensions over Noetherian domains" Communications in Algebra. 27・(5)(to appear). (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Mitsuo Kanemitsu: "On the determination of the prime divisors in simple ring-extensions" Mathematica Japonica. 50・(3)(to appear).

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Mitsuo Kanemitsu: "On polynomial extensions of g-monoids" Algebras,Groups and Geometries. (to appear).

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Mitsuo Kanemitsu: "On finite generation of an intersection R[α]∩K" The Bulletin of Aichi University of Education. (to appear). (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 金光三男: "可換半群のイデアル論" 開成出版, 78 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] M.Kanemitsu: "Some Properties of certain simple flat extensions (with K.Yoshida)" Mathematical Journal of Ibaraki University. 29. 25-29 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] M.Kanemitsu: "On seminormal semigroups (With R.Matsuda)" Archiv der Mathematik. 69. 279-285 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] M.Kanemitsu: "The number of points lying over simple anti-integral morphisms" The Bulletin of Aichi University of Education. 47. 1-4 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 金光他: "数値半群における上半群の例と付随する不等式の考察" イプシロン. 40(to appear). (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] M.Kanemitsu: "On primary ideals of valuation semigroups" Proceedings of the 1997 JAM'S Annual Meetings. (to appear).

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] M.Kanemitsu: "Some properties of ideals in valuation semigroups" Proc. of the 1-st Sympo.on Algebra,Languages and Computation. (to appear).

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi