• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

(擬)ユークリッド空間の部分多様体上のスペクトル幾何学

研究課題

研究課題/領域番号 09640119
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 幾何学
研究機関佐賀大学

研究代表者

石川 晋  佐賀大学, 理工学部, 教授 (10039258)

研究分担者 山田 光太郎  熊本大学, 教養部, 助教授 (10221657)
河合 茂生  佐賀大学, 文化教育学部, 教授 (30186043)
塩浜 勝博  佐賀大学, 理工学部, 教授 (20016059)
町頭 義朗  大阪教育大学, 講師 (00253584)
成 慶明  城西大学, 理学部, 助教授 (50274577)
KAMETANI Yukio  Topological Geometry, SAGA UNIVERSITY, Research Associate (70253581)
研究期間 (年度) 1997 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
1999年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1998年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1997年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
キーワード有限型部分多様体 / 二重調和部分多様体 / 調和写像 / 擬ユークリッド幾何 / 空間型部分多様体 / 極小曲面 / 共形幾何 / 部分多様体 / 平均曲率一定曲面 / スペクトル幾可 / 共形幾可 / 指定ユークツカド幾可 / アレクサンドロウ空間 / スペクトル幾何 / アレクサンドロフ空間 / 平均曲率一定曲面(CFIC)
研究概要

分担者も含め合計25編以上の論文成果を得た.
1997(平成9)年度
1.擬ユークリッド空間内の二重調和部分多様体の分類問題について新しい成果を得た.詳説すると
(1)二重調和曲線を完全に分類した.
(2)3次元擬ユークリッド空間内に二重調和曲面の存在しないことを証明した.
(3)4次元擬ユークリッド空間内の二重調和曲面の分類定理を得た.
2.擬ユークリッド空間のド.ジッター球面に埋め込まれた空間形極大部分多様体のリッチ曲率に関係する付帯条件による分類問題を論じた.
3.擬ユークリッド空間のド.ジッター球面に埋め込まれた一定スカラー曲率の空間形超曲面に関係する球面定理を論じた.
4.共形平坦な3次元リーマン多様体のスカラー曲率とリッチ曲率に関する制限条件の下での分類定理を得た.
1998(平成10)年度
1.擬ユークリッド空間内のドジッター球面に埋め込まれた空間的なコンパクト超曲面のスカラー曲率rがr≦n(n-1)cを満たすならば,それは球面に限る.
2.Cloffordトーラスの特長付けを得た.
3.(1)スカラー曲率が非負の一定値でリッチ曲率が一定ノルムの共形平坦な3次元リーマン多様体分類問題を論じた.
(2)スカラー曲率が負の一定値でリッチ曲率が一定ノルムの共形平坦な3次元リーマン多様体の分類問題を論じた.
1999(平成11)年度
1.単位球面内のRicci曲率の長さSがある範囲内の極小閉曲面の分類問題を研究した.これはS.S.Cherm,do Carmo and S.Kobayashiの著名な仕事「単位球面内のn=Sを満たすn次元極小閉曲面はClifford torusに限る」に関連した結果である.
2.1998(平成10)年度の項で説明した研究内容3についてさらに研究して改良した結果を得た.
3.次の未解決問題の研究を引き続き進める:
(1)3次元ユークリッド空間内の有限型曲面の決定問題(3次元ユークリッド空間内には極小曲面,球面,直円柱面の3例以外に有限型の曲面は存在しないという予想問題).
(2)ユークリッド空間内の二重調和部分多様体の決定問題(次元が4以上のユークリッド空間内では調和なもの以外に二重調和部分様体は存在しない).
(3)4次元ミンコフスキー空間内の二重調和部分多様体の完全分類.

報告書

(4件)
  • 1999 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1998 実績報告書
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (93件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (93件)

  • [文献書誌] Qing-Ming Cheng and Susumu Ishikawa: "Complete maximal spacelike submanifolds"Kodai Mathmatical Journal. Vol. 20. 208-217 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Qing-Ming Cheng and Katsuhiro Shiohama: "Non-Existence of Stable currents II"Kyushu Journal of Mathmatics. Vol. 51. 149-164 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Katsuhiro Shiohama and Hongwei Xu: "Lower bound for L^<n/2> curvature norm and its application"The Journal of Geometric Analysis. Vol. 7. 377-386 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Katsuhiro Shiohama and Hongwei Xu: "The topological sphere theorem for complete submanifolds"Compositio Mathematica. Vol. 107. 221-232 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masaaki Umehara and Kotaro Yamada: "Geometry of surfaces of constant mean curvature 1 in the hyperbolic 3-space"Sugaku Expositions (translated by the authors from Japanese). Vol. 10. 41-55 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masaaki Umehara and Kotaro Yamada: "A duality on CMC-1 surface in the hyperbolic 3-space and a hyperbolic analogue of the Osserman Inequality"Tsukuba Journal of mathmatics. Vol. 21. 229-237 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Wayne Rossman, Masaaki Umehara and Kotaro Yamada: "Irreducible constant mean curvature 1 surfaces in hyperbolic space with positive genus"Tohoku Mathematical journal. Vol. 49. 449-484 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Bang-Yen Chen and Susumu Ishikawa: "Biharmonic Pseudo-riemannian submanifolds in pseudo-Euclidean spaces"Kyushu Journal of Mathematics. Vol. 52. 167-185 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Qing-Ming Cheng and Susumu Ishikawa: "Spacelike hypersurfaces with constant scalar curvature"Manuscripta Mathematics. Vol. 95. 499-505 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hongcang Yang and Qing-Ming Cheng: "chern7s conjecture on minimal hypersurfaces"Mathematische Zeitschrift. Vol. 227. 377-390 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Qing-Ming Cheng, Yoshiroh Machigashira and Yoshihiro Sugioka: "The relation between degree and dilatation of continuous maps"Japanese Journal of Mathematics. Vol. 24. 183-190 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshiroh Machigashira: "the Gaussian Curvature of Alexanfrov surfaces"Journal of Mathematical Sciety of Japan. Vol. 50. 859-878 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Katsuhiro Shiohama and Hongwei Xu: "A general rigidity theorem for complete submanifolds"Nagoya Mathematical Journal. Vol. 150. 105-134 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Qing-Ming Cheng, Susumu Ishikawa and katsuhiro Shiohama: "Confarmally flat 3-manifolds with constant scalr curvature"Journal of Mathematical Socuety of Japan. Vol. 51. 209-226 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Qing-Ming Cheng, Susumu Ishikawa: "A characterization of the Clifford torus"Proceeding of the American Mathematical Society. Vol. 127. 819-828 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Wayne Rossman, masaaki Umehara and Kotaro Yamada: "Flux for mean cyrvature 1 surfaces in hyperbolic 3-space, and applications"Proceedings of the American mathematical Society. Vol. 127. 2147-2154 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shigeo Kawai: "p-Harmonic Maps and convex Functions"Geometriae Dedicata. Vol. 74. 261-265 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shigeo Kawai, Nobumitsu nakauchi and hiroshi takeuchi: "on the Existence of n-Harmonic Spheres"Composiotio Mathematica. Vol. 117. 33-43 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Katsuhiro Shiohama: "Sphere Theorems"Handbook of Differential Geometry (Edited by G.Dillen and P.Verstraelen). Vol. 1 Chapter 8. 867-903 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Katsuhiro Shiohama and Hongwei Xu: "Rigidity and sphere theorems for submanifolds II"Kyushu Journal of Mathematics. Vol. 54. 103-109 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] shin Kato, Masaaki umehara and Kotaro Yamada: "Genaral existence of minimal surfaces of genus zero with catenoidal ends and prescribed flux"Communications in Analysis and Geometry. Vol. 8. 83-114 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masaaki Umehara and Kotaro Yamada: "Metrics of constant curvature 1 with three conical singularities on 2-sphere"Illinois Journal of mathematics. (to appear). (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Qing-Ming Cheng, Susumu Ishikawa and Katsuhiro Shiohama: "Conformally flat 3-manifolds with constant scalar curvature II"Japanese Journal of Mathematics. (to appear). (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Qing-Ming Cheng: "Compact locally conformally flat Reimannian manifolds"(preprint).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Qing-Ming Cheng: "Compact and Noncompact hypersurfaces in a space form M^<n+1>(c) with constant mean curvature"(preprint).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masaaki Umehara and Kotaro Yamada: "Metrics of constant curvature 1 with three conical singularities on 2-sphere"Inidiana Journal of Mathematics. 1999.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuhiro Kuwae, Yoshiroh Machigashira and Takashi Shioya: "Sobolev spaces. laplacian, and Heat Kernel on Alexandrov spaces"(preprint).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Qing-Ming Cheng and Katsuhiro Shiohama: "Nonexistence of integral currents II"Kyushu Journal of Mathematics. Vol. 51. 149-164 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shin Kato, Masaaki Umehara and Kotaro Yamada: "An inverse problem of the flux formula"Proceedings of the 4th International Congress of Geometry (Thessaloniki, 19, Giachoudis-Giapoulis, Thessaloniki. 228-233 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Qing-Ming Cheng and Susumu Ishikawa: "Complete maximal spacelike Submanifolds"Kodai Mathematical Journal. 20. 208-217 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Qing-Ming Cheng and Katsuhiro Shiohama: "Non-Existence of Stable currents II"Kyushu Mathematical Journal. 51. 149-164 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Katsuhiro Shiohama and Hongwei Xu: "Lower bound for L-D1n/2-|D1 curvature norm and its application"The Journal of Geometric Analysis. 7. 377-386 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Katsuhiro Shiohama and Hongwei Xu: "The topological sphere theorem for complete submanifolds"Compositio Mathematica. 107. 221-232 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masaaki Umehara and Kotaro Yamada: "Geometry of surface of constant mean curvature 1 in the hyperbolic 3-space"Sugaku Expositions. 10 (translated by the authors from Japanese). 41-55 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masaaki Umehara and Kotaro Yamada: "A duality on CMC-1 surface in the hyperbolic 3-space and a hyperbolic analogue of the Osserman Inequality"Tsukuba Journal of Mathematics. 21. 229-237 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Wayne Rossman, Masaaki Umehara and Kotaro Yamada: "Irreducible constant mean curvature 1 surface in hyperbolic space with positive genus"Tohoku Mathematical Journal. 49. 449-484 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Bang-Yen Chen and Susunmu Ishikawa: "Biharmonic Pseudo-Riemannian submanifolds in Pseudo-Euclidean spaces"Kyushu Journal of Mathematics. 52. 167-185 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Qing-Ming Cheng and Susumu Ishikawa: "Spacelike hypersurfaces with constant scalar curvature"Manuscripta Mathematics. 95. 499-505 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hongcang Yang and Qing-Ming Cheng: "Chern's conjecture on minimal hypersurfaces"Mathematische Zeitschrift. 227. 377-390 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Qing-Ming Cheng, Yoshiroh Machigashira and Yoshihiro Sugioka: "The relation between degree and dilatation of continuous maps"Japanese Journal of Mathematics. 24. 183-190 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshiroh Machigashira: "The Gaussian Curvature of Alexandrov surfaces"Journal of Mathematical Society of Japan. 50. 859-878 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Katsuhiro Shiohama and Hongwei Xu: "A general rigidity theorem for complete submanifolds"Nagoya Mathematical Journal. 150. 105-134 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Qing-Ming Cheng, Susumu Ishikawa and Katsuhiro Shiohama: "Conformally flat 3-manifolds with constant scalar curvature"Journal of Mathematical Society of Japan. 51. 209-226 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Qing-Ming Cheng, Susumu Ishikawa: "A characterization of the Clifford torus"Proceeding of American Mathematical Society. 127. 819-828 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Wayne Rossman, Masaaki Umehara and Kotaro Yamada: "Flux for mean curvature 1 surfaces in hyperbolic 3-space, and applications"Proceeding of American Mathematical Society. 127. 2147-2154 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shigeo Kawai: "p-Harmonic Maps and Convex Functions"Geometriae Dedicata. 74. 261-265 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shigeo Kawai, Nobumitsu Nakauchi and Hiroshi Takeuchi: "On the Existence of n-Harmonic Spheres"Compositio Mathematica. 117. 33-43 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Katsuhiro Shiohama: "Sphere Theorems"Handbook of Differential Geometry (Edited by G.Dillen and P.Verstraelen). 1 chapter 8. 867-903 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Katsuhiro Shiohama and Hongwei Xu: "Rigidity and sphere theorems for submanifolds II"Kyushu Journal of Mathematics. 54. 103-109 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shin Kato, Masaaki Umehara and Kotaro Yamada: "General existence of minimal surfaces of genus zero with catenoidal ends and prescribed flux"Communications in Analysis and Geometry. 8. 83-114 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masaaki Umehara and Kotaro Yamada: "Metrics of constant curvature 1 with three conical singularities on 2-sphere"to appear in Illinois Journal of Mathematics.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Qing-Ming Cheng, Susumu Ishikawa and Katsuhiro Shiohama: "Conformally flat 3-manifolds with constant scalar curvature II"to appear Japanese Journal of Mathematics. 26. (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Qing-Ming Cheng: "Compact locally conformally flat Riemannian manifolds"Preprint.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Qing-Ming Cheng: "Compact and Noncompact hypersurfaces in a space form M|-D1n+1-|D1(c) with constant mean curvature"preprint.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Qing-Ming Cheng: "A Characterization of the Clifford torus"Proc.Amer.Math.Soc.. 127. 819-828 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Qing-Ming Cheng: "Conformally flat 3-manifolds with constant・・・"Jour.Math.Soc.Japan. 51. 209-226 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Qing-Ming Cheng: "Conformally flat 3-manifolds with・・・II"To appear in Japanese J.Math.. 26. (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Qing-Ming Cheng: "Complete maximal spacelike surfaces・・・"To appear in Glasgow Math.J.. 42. 139-156 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Katsuhiro Shiohama: "Rigidity and sphere theorems for submanifold"To appear in Kyushu Jour.Math..

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Shigeo Kawai: "p-harmonic maps and convex functions"Geometriae Dedicata. 74. 261-265 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Shigeo Kawai: "On the existence of n-harmonic・・・"Compositio Mathematica. 117. 33-43 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Masaaki Umehara: "Metrics of constant curvature 1・・・"To appear in Illinois J.of Math..

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Shin Kato: "General existence of minimal surfaces・・・"To appear in Comm.in Analysis and Gemetry.

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Wayne Rossman: "A new flux for mean curvature 1・・・"Proceedings of A.M.S. 127. 2147-2154 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Kazuyoshi Kuwae: "Sobolev spaces,Laplacian,and Heat・・・"To appear in Math.Z..

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Kazuyoshi Kuwae: "Beginning of analysis on Alexandrov spaces"To appear in Prceed.Conf.on Geom and Top..

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Qing-Ming Cheng.: "The relation between degree anddilatation of continnous maps" Japanese Journal of Mathematics. 24・1. 183-190 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Hongcang Yang: "Chern's conjecture on minimal hypersurfaces" Mathematrische Zeitschrift. 227. 377-390 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Qing-Ming Cheng: "Spacelike hypersurfaces with constant scalar curvature" Manuscipta Mathematics. 95. 499-505 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Qing-Ming Cheng: "A characterization of the Clifford torus" Proceeding of American Mathematical Society. 127. 819-828 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Qing-Ming Cheng: "Conformally flat 3-manifolds with constant scalar curvature" Journal of Mathematical Society of Japan. 51. 207-226 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Katsuhiro Shiohama: "Recent topics in the geometry of Alexanoo spaces" Proc.Intern.Daewoo Workshop. 16・3. 21-34 (1997)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Katsuhiro Shiohama: "A general rigidity theorem for complete submanifolds" Nagoya Mathematical Journal. 150. 105-134 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Katsuhiro Shiohama: "Lower bound for L^<n/2> curature norm and its application" to appear in the Journal of Geometric Analysis. 8. (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] M.Umehara: "Metrics of constant curvature 1with three conical singularities on 2-sphere" To appear in Inidiana Journal of Mathematics. (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] W.Rossman: "A new flux for mean curvature 1surfaces in hyperbolic 3-space and applications" To appear in Proceedings of American Mathematical Society. (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] S.Kawai: "On the existence of n-harmonic spheres" to appear in Compositio Mathematica.

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] S.Kawai: "p-harmonic maps and convex functions" to appear in Geometriae Dedecata.

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 河合茂生: "p-調和写像と凸関数" 第45回幾何学シンポジウム講演要旨. 323-328 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Machigashira: "The Gaussian curvature of Alexandrov surfaces" Journal of Mathematical Society of Japan. 50・4. 859-878 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] K.Kuwae: "Begining of Analysis on Alexandrou Spaces" Kyushu Univ.Preprint Sevies in Math. 36. 1-11 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Bang-Yen Chen: "Biharmonic pseudo-Riemmannian submanifolds in pseudo-Eucidean spaces" Kyushu Journal of Mathematics. 52・1. 167-185 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Qing-Ming Cheng: "Complete Maximal Spacelike Submanifolds" Kodai Mathematical Journal. 20・3. 208-217 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Qing-Ming Cheng: "Conformally flat3-manifolda with constant scalar curvature" Journal of the Mathematical Society of Japan. 51・1. (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Qing-Ming Cheng: "Spacelike hyperswfaces with constant scalar cuwature" Manuscripta Mathematics. 95. (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Qing-Ming Cheng: "Chern's conjecture on minimal hypersurfaces" Mathematische Zeitschrift. (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Qing-Ming Cheng: "Non-existence of stable currents II" Kyushu Journal of Mathematics. 52. 149-164 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Shigeo Kawai: "On the existence of n-harmonic spheres" Compositio Mathematicae.

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Shigeo Kawai: "P-harmonic maps and convex functions" Geometriae Dedicata.

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshiro Machigashira: "The Gaussian curvature of Alexandrov surfaces" Journal of the Mathematical Society of Japan.

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Wayne Rossman: "A new flux for mean curvature I surfaces in hyperbolic 3-space" Proceedings of the American Mathematical Society.

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Wayne Rossman: "Irreducible constant mean curvature 1 surfaces in hyperbolic space" Tohoku Mathematical Journal. 49. 449-484 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Shin Kato: "An inverse problem of the flux for minimal surfaces" Indiana University Mathematics Journal. 46. 529-560 (1977)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi