• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

構成的算術体系に対する部分帰納的実現可能性解釈の研究

研究課題

研究課題/領域番号 09640253
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 数学一般(含確率論・統計数学)
研究機関北陸先端科学技術大学院大学

研究代表者

石原 哉  北陸先端科学技術大学院大学, 情報科学研究科, 助教授 (10211046)

研究期間 (年度) 1997 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
2000年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1999年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1998年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
キーワード構成的算術体系 / 部分帰納的関数 / 実現可能性解釈 / 構成的数学 / 多項式時間計算可能関数 / 形式体系 / 算術体系
研究概要

数学に計算論の視点を持ち込む(構成的にする)試みは、既存の2つの分野(数学・計算機科学)にまたがる学際的研究であり、数学が多くの科学技術の基礎をなしていることと情報技術の急速な発展を考えると、今後1世紀のうちに重要な学問分野に成長することが期待されている。特に構成的論理に基づく構成的数学はその証明からプログラムを取り出せることから、ソフトウェア工学や数値解析分野の一部を巻き込み、大きな学問分野となることが予想される。
本研究は、構成的証明からプログラムを取り出す1手法として実現可能性解釈に注目し、
・実現可能性解釈により取り出されたプログラムの計算の複雑さの解析、
・多項式時間計算可能関数など、特定の計算量クラスのプログラムが取り出せる構成的算術体系の特徴付け
を行うための手法の開発、問題点の明確化、解決案の調査を目標にスタートした。
平成9年度から平成12年度にわたる4年間でいくつか重要な成果・知見を得ることができたが、一方目標を実現するために多くの分野(構成的数学・数理論理学・計算可能性理論・計算の複雑さ理論など)にまたがる成果・知見をどのような視点からどのように統合し、体系的な理論としてまとめあげるかという難しい問題が今後の課題として残されてしまった。

報告書

(5件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 1998 実績報告書
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (16件)

  • [文献書誌] Hajime Ishihara: "Function algebraic characterizations of the polytime functions"Computational Complexity. 8. 346-356 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 石原哉: "Feasibly constructive analysis"京都大学数理解析研究所講究録. 1169. 76-83 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] C.Calude,H.Ishihara and T.Yamaguchi: "Coding with minimal programs "International Journal of Foundations of Computer Science.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hajime Ishihara and Toshihiko Kurata: "Completeness of intersection and union type assignment systems for call-by-value λ-models"Theoretical Computer Science.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hajime Ishihara: "Locating subsets of a Hilbert space"Proceedings of the American Mathematical Society.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hajime Ishihara: "Function algebraic characterizations of the polytime functions"Computational Complexity. 8. 346-356 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hajime Ishihara: "Feasibly constructive analysis"RIMS Kokyuroku. 1169. 76-83 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] C.Calude, H.Ishihara and T.Yamaguchi: "Coding with minimal programs"International Journal of Foundations of Computer Science. (to appear).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hajime Ishihara and Toshihiko Kurata: "Completeness of intersection and union type assignment systems for call-by-value λ-models"Theoretical Computer Science. (to appear).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hajime Ishihara: "Locating subsets of a Hilbert space"Proceedings of the American Mathematical Society. (to appear).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hajime Ishihara: "Function algebraic characterizations of the polytime functions"Computational Complexity. 8. 346-356 (1999)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 石原哉: "Feasibly constructive analysis"京都大学数理解析研究所講究録. 1169. 76-83 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] C.Calude,H.Ishihara and T.Yamaguchi: "Coding with minimal programs"International Journal of Foundations of Computer Science.

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Hajime Ishihara and Toshihiko Kurata: "Completeness of intersection and union type assignment systems for call-by-value λ-models"Theoretical Computer Science.

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Hajime Ishihara: "Locating subsets of a Hilbert space"Proceedings of the American Mathematical Society.

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] HAJIME ISHIHARA: "Function algebraic characterizations of the polytime functions" Computational Complexity.

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi