• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

有機結晶の低温における相転移に伴う構造変化の研究

研究課題

研究課題/領域番号 09640609
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 物理化学
研究機関岡山大学

研究代表者

柏野 節夫  岡山大学, 理学部, 教授 (70032810)

研究分担者 久保園 芳博  岡山大学, 大学院・自然科学研究科, 助手 (80221935)
石田 祐之  岡山大学, 理学部, 助教授 (70193331)
研究期間 (年度) 1997 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
1999年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1998年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
1997年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワード有機結晶 / 相転移 / 構造変化 / 低温X線回折 / 水素結合 / 分子間相互作用 / 乱れ構造
研究概要

本研究は,水素結合性の官能基及び強い双極子であるカルボニル基をもつ有機結晶の構造を単結晶X線回折法により常温及び低温で決定し,常温での測定だけでは得られない構造情報を得,あわせて結晶設計に関する指針を得ることを目的として行った。1 こはく酸水素アンモニウム及びグルタコン酸水素カリウム一水和物の結晶構造を低温での相転移の前後で調べた。両結晶とも二次の相転移に伴う結晶構造の対称性の変化は観測されなかった。前者では相転移の前後で水素結合距離の温度依存性に変化が見られたが,後者の非常に短い水素結合のO...O距離には変化が見られず,その水素結合は対称中心の位置に極小をもつ単一極小ポテンシャルをとることが明らかになった。2 タルトロン酸水素アンモニウムの結晶で非対称な非常に短いO-H...O水素結合を見出した。この水素結合のO...O距離は常温から20Kまで実質的に変化せず,水素原子は特定の酸素原子と結合していることが明らかになった。3 可逆的なサーモクロミズムを示すN-サリチリデン-2-アミノピリジン錯体の結晶構造を常温及び80Kで決定した。この構造には80Kでもケト型の寄与があり,分子間の弱い電荷移動相互作用が水素結合系のポテンシャルエネルギー曲線を変化させることが明らかになった。4 ゲンノショウコの主成分ケラニイン7水和物の結晶構造を常温および低温でのX線回折データから決定した。分子配座と30種の水素結合の様式が明らかになった。5 常温での構造研究:N-(1-アダマンチル)アセトアミドがアミド類に通常見られる水素結合を形成して結晶化するほかに,メタノール・水溶媒和物として結晶化することを見出した。また,2-ピリドンがジカルボン酸と水素結合性の分子間化合物を作り,その組成及び水素結合様式はジカルボン酸が対称中心をもつか否かに支配されることを見出した。

報告書

(4件)
  • 1999 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1998 実績報告書
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (25件)

  • [文献書誌] S. Kashino, S. Tateno, N. Hamada and M. Haisa: "Methanol-Water Solvate of N-(1-Adamantyl) acetamide"Acta Crystallogr.. C54・2. 273-274 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J. Taka, S. Ogino and S. Kashino: "Ammonium Hydrogen Tartonate"Acta Crystallogr.. C54・3. 384-386 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Tanaka, T. Imai, T. Goto, J. Taka, M. Akamatsu, S. Kashino and K. Mogi: "Thermochromic Crystals of the CT Complex between N-Salicylidene-2-aminopyrodine and Trinitrobenzene"Bull. Chem. Soc. Jpn.. 71・11. 2561-2571 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] P. Luger, M. Weber, S. Kashino, Y. Amakura, T. Yoshida, T. Okuda, G. Beurskens and Z. Dauter: "Structure of the Tannin Geraniin Based on Conventional X-ray Data at 295 K and on Synchrotron Data at 293 and 120 K"Acta Crystallogr.. B54・5. 687-694 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Kashino, J. Taka, T. Yoshida, Y. Kubozono, H. Ishida and H. Maeda: "Structure of Ammonium Hydrogen Succinate at 80 and 20 K"Acta Crystallogr.. B54・6. 889-894 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J. Taka and S. Kashino: "Sodium hydrogen trans-glutaconate and ammonium hydrogen trans-glutaconate"Acta Crystallogr.. C55・10. 1620-1623 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Kashino, S. Tateno, N. Hamada and M. Haisa: "Methanol Water Solvate of N-(1-Adamantyl)acetamide"Acta Crystallogr.. C54・2. 273-274 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J. Taka, S. Ogino and S. Kashino: "Ammonium Hydrogen Tartronate"Acta Crystallogr.. C54・3. 384-386 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Tanaka, T. Imai, T. Goto, J. Taka, M. Akamatsu, S. Kashino and K. Mogi: "Thermochromic Crystals of the CT Complex between N-Salicyliden-2-aminopyridine and Trinitrobenzene"Bull. Chem. Soc. Jpn. 71・11. 2561-2571 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] P. Luger, M. Weber, S. Kashino, Y. Amakura, T. Yoshida, T. Okuda, G. Beurskens and Z. Dauter: "Structure of the Tannin Geraniin Based on Conventional X-ray Data at 295 K and on Synchrotron Data at 293 and 120 K"Acta Crystallogr.. B54・5. 687-694 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Kashino, J. Taka, T. Yoshida, Y. Kubozono, H. Ishida and H. Maeda: "Structure of Ammonium Hydrogen Succinate at 80 and 20 K"Acta Crystallogr.. B54・6. 889-894 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J. Taka and S. Kashino: "Sodium hydrogen trans-glutaconate and ammonium hydrogen trans-glutaconate"Acta Crystallogr.. C55・10. 1620-1623 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J. Taka and S. Kashino: "Sodium hydrogen trans-glutaconate and ammonium hydrogen trans-glutaconate"Acta Crystallogr.. C55・10. 1620-1623 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] S. Kashino, J. Taka and H. Ishida: "Structures and short hydrogen bonds of acid salts of glutaconic acid"Acta Crystallogr.. A55・Supplement. 403-403 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] S.Kashino et al.: "Methanol-Water Solvate of N-(l-Adamantyl)acetamide" Acta Crystallogr.C54・2. 273-274 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] T.Taka,S.Ogino and S.Kashino: "Ammonium Hydrogen Tartronate" Acta Crystallogr.C54・3. 384-386 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] J.Taka and S.Kashino: "Potassium Tartronate and Ammonium Tartronate" Acta Crystallogr.C54・9. 1257-1259 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] P.Luger,M.Weber,S.Kashino,Y.Amakura,T.Yoshida,T.Okuda,G.Beurskens and Z.Dauter: "Structurre of the Tannin Geraniin Based on Conventional X-ray Data at 295 K and on Synchrotron Data at 293 and 120 K" Acta Crystallogr.B54・5. 687-694 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] M.Tanaka,T.Imai,T.Goto,J.Taka,S.Kashino and K.Mogi: "Thermochromic Crystals of the CT Complex between N-Salicylidene-2-aminopyridine and Trinitrobenzene" Bull.Chem.Soc.Jpn.71・11. 2561-2571 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] S.Kashino,J.Taka,T.Yoshida,Y.Kubozono,H.Ishida and H.Maeda: "Structure of Ammonium Hydrogen Succinate at 80 and 20 K" Acta Crystallogr.B54・6. 889-894 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Kubozono: "X-Ray Structure Analyses of Chloranil above and below Phase Transition Temperature" J.Phys.Chem.Solids. 58・9. 1375-1381 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] J.Mizoguchi: "N-(1-Adamantyl)acetamide" Acta Crystallogr.C53・11. IUC9700024 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] T.Yoshida: "Rubidium Hydrogen Bis(dichloroacetate)" Acta Crystallogr.C53・11. IUC9700021 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] S.Kashino: "Methanol-Water Solvate of N-(1-Adamantyl)acetamide" Acta Crystallogr.C54(印刷中). (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] J.Taka: "Ammonium Hydrogen Tartronate" Acta Crystallogr.C54(印刷中). (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi