• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

抗シガトキシン抗体の調製およびシガトキシンの全合成研究

研究課題

研究課題/領域番号 09640621
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 有機化学
研究機関東北大学

研究代表者

大石 徹  東北大学, 大学院・理学研究科, 講師 (90241520)

研究期間 (年度) 1997 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
2,900千円 (直接経費: 2,900千円)
1999年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1998年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1997年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワードシガトキシン / ポリエーテル / 食中毒 / 抗シガトキシン抗体 / 全合成 / 収束的合成 / オレフィンメタセシス
研究概要

食中毒は,古くから現在に至るまで人類の食生活を脅かしてきた。日本を含め周りを海に囲まれている島国では,魚介類が主なたんぱく源であるが,その中には猛毒を有する種も少なくない。フグ毒や下痢性貝毒などが有名な例である。シガトキシン(CTX)は,魚介類による世界最大規模の食中毒シガテラの原因毒であり,フグ毒テトロドトキシンの100倍も強力な毒性を持つ。年間2万人以上もの中毒患者が発生するので社会的大問題となっており,中毒の予防のための抗CTX抗体の調製が急務である。しかし,CTXは天然から超微量しか得ることができないので,抗体調製が滞っている現状にある。そこで化学合成によるCTXの供給を目的として本研究を行った。まず不明であったCTXの絶対配置は,AB環部分を化学合成して天然物のCDスペクトルを比較して決定した。さらに,この部分構造を抗原として用い,抗CTX抗体の調製を行った。CTXの様な巨大分子の全合成は非常に困難であり,新規な化学合成の方法論の開発は必要不可欠である。特に効率的な各フラグメントの連結法の開発は重要な課題である。私は,アルキル化反応とオフィンメタセシス反応を利用した連結法を確立した。この方法を利用してCTXのABCDE環部の立体選択的合成を完了した。またTebbe試薬を用いた閉環メタセシス反応と立体選択的なアセタールの還元を利用し,CTXのIJKLM環部の立体選択的合成を完了した。現在,これらのフラグメントを用いて全合成の最終段階を検討中である。

報告書

(4件)
  • 1999 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1998 実績報告書
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (31件)

  • [文献書誌] Tohru Oishi: "Enantioselective Synthesis of Medium Ring Ethers, Tetrahydrooxepin, Oxocane and Hexahydrooxonin, of Ciguatoxin Extensive Ring-Expansion and Chemoenzymatic"Tetrahedron. 55. 7471-7498 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroki Oguri: "Expeditious Tandem-Metathesis Route to the AB-ring Fragment of Ciguatoxin"Tetrahedron Letters. 40. 5405-5408 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kenji Maeda: "Convergent Synthesis of the ABCDE Ring Framework of Ciguatoxin"Chemical Communications. 1063-1064 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroki Oguri: "Designed Hapten Aimed at Anti-Ciguatoxin Monoclonal antibody : Synthesis Immunization and Discrimination of the C2 Configuration"Synthesis. 1431-1436 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hisatoshi Uehara: "The Absolute Configuration and Total Synthesis of Korormicin"Tetrahedron Letters. 40. 8641-8645 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tohru Oishi: "Convergent Synthesis of the IJKLM Ring Fragment of Ciguatoxin CTX3C"Chemical Communications. 2035-2036 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroki Oguri, Shojiro Hishiyama, Ohki Sato, Tohru Oishi, Masahiro Hirama, Michio Murata, Takeshi Yasumoto, and Nobuyuki Harada: "Synthetic Study of Ciguatoxin. Absolute Configuration of the C2 Hydroxy Group"Tetrahedron. 53. 3057-3072 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tohru Oishi, Kenji Maeda, and Masahiro Hirama: "Stereocontrolled Synthesis of the HIJ Ring System of Ciguatoxin"Chem. Commun.. 1289-1290 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tohru Oishi, Yoko Nagumo, and Masahiro Hirama: "Convergent Synthesis of a Trans-fused 6-7-6 Tricyclic Ether System Based on a Ring-closing Metathesis Reaction"Synlett. 980-982 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tohru Oishi, Mitsuru Shoji, Naomi Kumahara, and Masahiro Hirama: "Stereoselective Synthesis of the LM Ring Moiety of Ciguatoxin : Reagent Control of Asymmetric Dihydroxylation"Chem. Lett.. 845-846 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masayuki Satake, Akio Morohashi, Hiroki Oguri, Tohru Oishi, Masahiro Hirama, Nobuyuki Harada, and Takeshi Yasumoto: "The Absolute Configuration of Ciguatoxin"J. Am. Chem. Soc.. 118. 11325-11326 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tohru Oishi, Yoko Nagumo, and Masahiro Hirama: "Convergent Synthesis of the Trans-fused 6-n-6-6 (n=7-10) Tetracyclic Ether System Based on a Ring-closing Metathesis Reaction"Chem. Commun.. 1041-1042 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tohru Oishi, Megumi Maruyama, Kenji Maeda, Mitsuru Shoji, Shin-ichiro Tanaka, and Masahiro Hirama: "Enantioselective Synthesis of the Medium Ring Ethers, Tetrahydrooxepin, Oxocane, and Hexahydrooxonin, of Ciguatoxin. Extensive Ring-Expansion and Chemoenzymatic Desymmetrization Strategy"Tetrahedron. 55. 7472-7498 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kenji Maeda, Tohru Oishi, Hiroki Oguri, and Masahiro Hirama: "Convergent Synthesis of the ABCDE Ring Fragment of Ciguatoxin"Chem. Comun.. 1063-1064 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroki Oguri, Shin-ya, Sasaki, Tohru Oishi, and Masahiro hirama: "Expeditious Tandem-Metathesis Route to the AB-ring Fragment of Ciguatoxin"Tetrahedron Lett.. 40. 5405-5408 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroki Oguri, Shin-ichiro Tanaka, Shojiro Hishiyama, Tohru Oishi, Masahiro Hirama, Takeshi Tumuraya, Yoshihisa Tomioka, and Michinao Mizugaki: "Designed Hapten Aimed at Anti-Ciguatoxin Antibody : Synthesis, Immunization and Discrimination of the C2 Configuration"Synthesis. 1431-1436 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tohru Oishi, Yoko Nagumo, Mitsuru Shoji, Jean-Yves Le Brazidec, Hisatoshi Uehara and Masahiro Hirama: "Convergent Synthesis of the IJKLM Ring Fragment of Ciguatoxin CTX3C"Chem. Commun.. 2035-2036 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hisatoshi Uehara, Tohru Oishi, Kazuhiro Yoshikawa, Kenichi Mochida, and Masahiro Hirama: "The Absolute Configuration and Total Synthesis of Korormicin"Tetrahedron Lett.. 40. 8641-8645 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tohru Oishi: "Enantioselective Synthesis of the Medium Ring Ethers, Tetrahydrooxepin Oxocane and Hexahydrooxonin, of Ciguatoxin. Extensive Ring-Expansion"Tetrahedron. 55・24. 7471-7498 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroki Oguri: "Expeditious Tandem-Metathesis Route to the AB-ring Fragment of Ciguatoxin"Tetrahedron Letters. 40・29. 5405-5408 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Kenji Maeda: "Convergent Synthesis of the ABCDE Ring Framework of Ciguatoxin"Chemical Communications. -・12. 1063-1064 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroki Oguri: "Designed Hapten Aimed at Anti-Ciguatoxin Monoclonal Antibody : Synthesis, Immunization and Discrimination of the C2 Configuration"Synthesis. -・special. 1431-1436 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Hisatoshi Uehara: "The Absolute Configuration and Total Synthesis of Korormicin"Tetrahedron Letters. 40・49. 8641-8645 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Tohru Oishi: "Convergent Synthesis of the IJKLM Ring Fragment of Ciguatoxin CTX3C"Chemical Communications. -・20. 2035-2036 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Tohru Oishi: "Convergent synthesis of the trans-fused 6-n-6-6 (n=7-10) tetracyclic ethersystem based on a ring-closing metathesis reaction" Chem.Commun.1041-1042 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroki Oguri: "Designed hopten aimed at anti-ciguatoxin monoclonal antibody : Synthesis,Immunization and discrimination of the C2 configuration" Synthesis. in press. (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Masayuki Satake: "The absolute cofiguration of ciguatoxin" J.Am.Chem.Soc.119・46. 11325-11326 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Tohru Oishi: "Stereoselective synthesis of the LM ring moiety of Ciguatoxin" Chem.Lett.845-846 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Tohru Oishi: "Convergent synthesis of a trans-fused 6-7-6 tricyclic ether system" Synlett. 980-982 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Tohru Oishi: "Stereocontrolled synthesis of the HIJ ring system of ciguatoxin" Chem.Commun.1289-1290 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroki Oguri: "Synthetic study of ciguatoxin Absolute configuration of the C2 hydroxy group" Tetra hedron. 53・9. 3057-3072 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi