• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

界面活性イオノフォアに基づく液膜イオン選択性電極

研究課題

研究課題/領域番号 09640716
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 分離・精製・検出法
研究機関東京大学

研究代表者

遠田 浩司  東京大学, 大学院・理学系研究科, 助手 (60212065)

研究期間 (年度) 1997 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
1998年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1997年度: 2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
キーワード分子配向 / 界面電位 / 界面活性 / 検出下限 / 共鳴光第二高調波発生法(SHG) / SHG活性鎖体イオン / 液 / 液界面 / イオン選択的電荷分離 / 共鳴第二高調波発生法 / 14-クラウン-4 誘導体 / 15-クラウン-5 誘導体 / 共鳴第二高調波発生法(共鳴SHG) / 偏光依存性 / 電位応答勾配
研究概要

イオノフォアの界面活性能が液/液界面イオン選択的電荷分離に及ぼす影響を調べることを目的とし、界面活性能の異なるイオノフォアに基づく液膜/試料水溶液界面を共鳴SHG法を用いて観察した。目的イオンに対する結合能は同じで界面活性能の異なるイオノフォアとして4^1-(p-オクタデシルベンゾエートアゾ)フェノキシメチルー15-クラウン-5(1)と4^1-(p-メチルベンゾエートアゾ)フェノキシメチルー15-クラウン-5(2)を合成した。イオノフォア1及び2を同濃度含む1,2-ジクロロエタン液膜/試料水溶液(NaCI溶液)界面の界面電位及び共鳴SHG強度の測定を行った。イオノフォア1及び2に基づく液膜界面における分子配向をSHG法を用いて調べた結果、両イオノフォアの分子配向がほぼ等しく、その目的イオン濃度依存性も見られなかった。又、いずれの液膜も試料溶液中の目的イオン濃度の増加に伴ってSHG強度が増加するが、界面活性がより高いと考えられる長鎖オクタデシルエステル基を有するイオノフォア1に基づく液膜のほうがメチルエステル基を有するイオノフォア2に基づくものよりSHG強度が大きいことが分かった更にイオノフォア1に基づく液膜のほうがイオノフォア2に比べて目的イオンに対して生じる界面電位が大きく、検出下限も向上することが分かった。これらの結果より、イオノフォアの界面活性能が高いほど界面でのSHG活性なイオノフォア錯体の数が多い、すなわち界面電荷分離が大きく、目的イオンに対する電位応答が大きくなり検出下限が向上することが分かった。

報告書

(3件)
  • 1998 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (24件)

  • [文献書誌] Y.Umezawa et al.: "Selectivity Coefficients of Ion-Selective Electrodes"Pure ALLI.Chem. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Odashima et al.: "A Systematic Study on the Complexation of Quaternary Ammonium Salts and Neutral Phenols"Chem.Pharm.Bull.,. 46. 1248-1253 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.ITO et al.: "On the Mechanism of Unexpected Potentiometric Response to Neutral Phenols by Liquid Membranes Based on Quanternary Ammonium Salts-Systematic Experimental and Theoretical Approaches"J.Am.Chem.Soc. 120. 3049-3059 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Tohda et al.: "Ion-Selective Charge Separation at the Interface between Surface-Active Crown Ether-Incorporated Liquid Membranes and Aqueous Sample Solutions as Studied by Resonant Optical Second-Harmonic Generation"Bunseki Kagaku. 47. 1027-1033 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Odashima et al.: "Synthesis and Photoswithable Complexation/Extraction Properties of Lipophilic Azobis(Binzo-15-Crown-5)Ionophores for Alkali Metal Cations"Heterocycles. 47. 847-856 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] X.M.Lin et al.: "Potentiometric Responses of Expanded Porphyrin-Incorporated Liquid Mimbrane Electrodes toward a Series of Inorganic and Organic Anions"Anal.Sci. 14. 99 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Umezawa, P. Buhlmann, K. Umezawa, K. Tohda and S. Amemiya: "Selectivity Coefficients of Ion-Selective Electrodes"Pure Appl. Chem.. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Odashima, T. Ito, K. Tohda and Y. Umezawa: "A Systematic Study on the Complexation of Quaternary Ammonium Salts and Neutral Phenols"Chem. Pharm. Bull.. 46, No,81. 1248-1253 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Ito, H. Radecka, M. Kataoka, K. Tohda, E. Kimura, K. Odashima and Y. Umezawa: "On the Mechanism of Unexpected Potentiometric Response to Neutral Phenols by Liquid Membranes Based on Quaternary Ammonium Salts-Systematic Experimental and Theoretical Approaches"J. Am. Chem. Soc.. 120, No.13. 3049-3059 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Tohda and Y. Umezawa: "Ion-Selective Charge Separation at the Interface between Surface-Active Crown Ether-Incorporated Liquid Membranes and Aqueous Sample Solutions as Studied by Resonant Optical Second-Harmonic Generation"Bunseki Kagaku. 47, No.12. 1027-1033 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Odashima, K. Toda, S. Yoshiyagawa, S. Yamashita, M. Kataoka and Y. Umezawa: "Synthesis and Photoswitchable Complexation/ Extraction Properties of Lipophilic Azobis (Benzo-15-Crown-5) Ionophores for Alkali Metal Cations"Heterocycles. 47, No.2. 847-856 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] X. M. Lin, K. Umezawa, K. Tohda, H. Furuta, J. L. Sessler and Y. Umezawa: "Potentiometric Responses of Expanded Porphyrin-Incorporated Liquid-Membrane Electrodes toward a Series of Inorganic and Organic Anions"Anal. Sci.. 14. 99 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 遠田 浩司: "共鳴第二高調波発生法による界面活性クラウンエーテル含有液膜試料水溶液界面のイオン選択的電荷分離の観測" 分析化学. 47. 1027-1033 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] K.Odashima.et al.: "A systematic study on the conplexation of Quaternary Ammonium salts and Neutral phenols" Chemical & Plarmacentical Bulletin. 81. 1248-1253 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] K.Tohda,et al.: "channel Mimetic Sensing Membranes for Nucleotides Based on Multitopic Hydrogen Bending" Isr.J.Chem. 37. 267-275 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] T.Ito et al.: "On the Mechanism of Unexpected Potentiometvic Reponse to Neutral Pheuols by liquid Menbranes Based on Quaternary Ammonium salts" J.Am Chem.Soc.120. 3049-3059 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] K.Odashima et al.: "Synthesis and Photoswitchable Complexation/Extraction Properties of Lipophilic Azotis(Benzo-IS-crons-f)Ionophores for Alkali Metal Cations" Heterocycles. 47. 847-856 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] X.M.Lin et al.: "Potentiometric Responses of Expanded Porphyvin-Incorporated Liquid Menbranes touaid a sevies of Inorganic and Organic Anions" Anal.Sci.14. 89-98 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] K.Odashima: "Synthesis and Photoswitchable Complexation/Extraction Properties of Lipophilic Azobis(Benzo-15-Crown-5)Ionophores for Alkali Metal Cations." Heterocycles. (in press).

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] X.M.Lin: "Potentiometric Responses of Expanded Porphyrin-Incorporated Liquid-Membrane Electrodes toward a Series of Inorganic and Organic Anions." Anal.Sci.14. 99-109 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] K.Tohda: "Ion-Selective Charge Separation at the Phase Boundary of Ionophore-Incorporated Liquid Membranes as Studied by Optical Second Harmonic Generation." J.Mol.Struct. 408. 155-160 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] K.Tohda: "Photoswitchable Azobis(benzo-15-crown-5)Derivatives as a Molecular Probe for Phase Boundary Potentials at Ion-Selective Poly(vinyl chloride)Liquid Membranes." Anal.Chem.69. 3360-3369 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] S.Amemiya: "Hydrogen Bond Based Recognition of Nucleotides by Neutral-Carrier Ion-Selective Electrodes" Anal.Chim.Acta. 341. 129-139 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] S.Yajima: "Donnan Exclusion Eailure of Neutral Ionophore-Based Ion-Selective Electrodes Studied by Optical Second-Harmonic Generation.S." Anal.Chem.69. 1919-1924 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi