• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

シロイヌナズナにおけるレピジモイド様物質の生合成と生理活性の解析

研究課題

研究課題/領域番号 09640761
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 植物生理
研究機関宮城教育大学

研究代表者

後藤 伸治  宮城教育大学, 教育学部, 教授 (60005791)

研究期間 (年度) 1997 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2000年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1999年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1998年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1997年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワードシロイヌナズナ / レピジモイド / 植物成長調節物質 / 胚軸成長促進 / 根成長抑制 / アブラナ科 / 根成長阻害 / 子葉拡大 / 植物成表調節物質 / 種皮 / ケイトウテスト / 成長調節物質 / 粘質物 / 種皮分泌物 / 成長促進物質
研究概要

本研究は平成9年度-平成12年度にわたって行われた.
新規植物成長調節物質,レピジモイドの植物体での生成および生理活性について,主にシロイヌナズナを用いて研究を行った.
1.HPLC,TLCなどを用いた分析によってレピジモイド様物質(以下LMと記す)はシロイヌナズナの種子,ロゼット葉,茎,根,花序,未熟果実など,植物体の大部分の器官およびナズナの種子に含まれていることが分かった.
2.LMはシロイヌナズナの胚軸伸長,子葉拡大,子葉葉柄伸長などを促進し,根の伸長を抑制するという二面的作用を持つこと,また,ロゼット葉,草丈,植物体生重量,植物当たりのさや数,種子収量などには抑制的に働くことが分かった.さらに,LMは花芽形成までの日数を早める効果を持つ.したがって,LMは花芽形成を早めることにより,植物体の生活環を早く終わらせる効果を持つことが分かった.
3.「仙台シロイヌナズナ種子保存センター」に維持されているシロイヌナズナ多数系統を用いて,LMへの反応の大きい系統を探索した.その結果,胚軸伸長および子葉拡大が強く促進される系統として2系統を選抜した.
4.アブラナ科植物の種皮細胞には特殊な隆起構造があることから,LMはこの構造から分泌されることが予想された.そこで,シロイヌナズナおよびその近縁種の種皮の隆起構造について形態的観察を行った,その結果,調べた10種すべてに粘質物を分泌する隆起構造が認められた.また,隆起構造を持たないシロイヌナズナ突然変異体の種子からも野生型の半分程度の量のLMが分泌されることが判明した.
5.シロイヌナズナから抽出したLMを種々の植物芽生えに投与したところ,植物種により,また,その生育状態により効果が大きく変わることが分かった.

報告書

(5件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 1998 実績報告書
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (37件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (37件)

  • [文献書誌] NABETANI Hiroshi: "Occurrenceof lepidimoide-likesubstance in growing plant tissues and its physiological activity in Arabidopsis thaliana."Journal of Weed Science & Technology. 45(4). 235-243 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] NABETANI Hiroshi: "Lepidimoidein some organs of Arabidopsis Plants and its growth regulating effects."Plant & Cell Physiology. 41(suppl.). 204 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] TSURUMI Seiji: "Effects of chromosaponin I and brassinolide on the growth of roots in etiolated Arabidopsis seedlings."Journal of Plant Physiology. 156. 60-67 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] RAHMAN Abidur: "Involvement of ethylene and gibberellin signalings in Chromosaponin I-inducedcell division and cell elongation in the roots of Arabidopsis seedlings."Plant & Cell Physiology. 41(1). 1-9 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] GOTO Nobuharu: "Role of gibberellins in the development of floral organs of the gibberellin-deficient mutant, gal-1, of Arabidopsis thaliana"Canadian Journal of Botany. 77. 944-954 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nabetani Hiroshi: "Endogenous lepidimoide in Arabidopsis thaliana and its regulating effect on the plant growth."Plant & Cell Physiology. 40(suppl.). 48 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] NABETANI Hiroshi: "Proceedings of 27th Annual Meeting of the Plant Growth Regulation Society of A_1"Omnipress, Madison, USA. 334(238-243) (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] GOTO Nobuharu: "The Sendai Arabidopsis Seed Stock Center, Seed List, 4th edition."自費出版. 43 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] NABETANI Hiroshi.: "Occurrenceof lepidimoide-like substance in growing plant tissues and its physiological activity in Arabidopsis thallana."J.Weed Sci. & Tech.. 45(4). 235-243 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] NABETANI HIROSHI: "Growth regulating effedts of endogenous lepidimoide-like substance in Arabidopsis."Proc. 27th Ann. Meeting PLant Growth Regulation Society of America. 238-243 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] NABETAN Hiroshi: "Lepidimoide in some organs of Arabidopsis plants and its growth regulating effects."Plant & Cell Physiol.. 41(suupl). 204 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] TSURUMI Seiji: "Effects of chromosaponin I and brassinolide on the growth of ruts in etiolated Arabidopsis seedlings."J.Plant Physiol.. 156. 60-67 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] RAHMAN Abidur: "Involvement of ethylene and gibberellin signalings in chromosaponin Iinduced cell division and cell elongation in the roots of Arabidopis seedlings."Plant & Cell Physiol.. 41(1). 1-9 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] GOTO Nobuharu: "Role of gibberellins in the development of floral organs of the gibberellindeficient mutant, ga1-1, of Arabidopsis thaliana"Can. J.Bot.. 77. 944-954 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] NABETANI Hiroshi: "Endogenous lepidimoide in Arabidopsis thaliana and its regulating effect on the plant growth."Plant & Cell Physiol.. 40(suppl.). 48 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] HA GOTO Nobuharu: "The Sendai Arabidopsis Seed Stock Center, Seed List, 4th ed."43 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] NABETANI Hiroshi: "Occurrence of lepidimoide-likesubstance in growing plant tissues and its physiological activity in Arabidopsis thaliana."Journal of WeedScience & Technology. 45(4). 235-243 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] NABETANI Hiroshi: "Lepidimoide in some organs of Arabidopsis Plants and its growth regulating effects."Plant & Cell Physiology. 41(suppl.). 204 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] TSURUMI Seiji: "Effects of chromosaponin I and brassinolide on the growth of roots in etiolated Arabidopsis seedlings."Journal of Plant Physiology. 156. 60-67 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] RAHMAN Abidur: "Involvement of ethylene and gibberellin signalings in Chromosaponin I-induced cell division and cell elongation in the roots of Arabidopsis seedlings."Plant & Cell Physiology. 41(1). 1-9 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] GOTO Nobuharu: "Role of gibberellins in the development of floral organs of the gibberellin-deficient mutant, ga1-1, of Arabidopsis thaliana."Ganadian Journal of Botany. 77. 944-954 (1999)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Nabetani Hiroshi: "Endogenous lepidimoide in Arabidopsis thaliana and its regulating effect on the plant growth."Plant & Cell Physiology. 40(suppl.). 48 (1999)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] NABETANI Hiroshi: "Proceedings of 27th Annual Meeting of the Plant Growth Regulation Society of America."Omnipress, Madison, Wl, USA. 334(238-243) (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] GOTO Nobuharu: "The Sendai Arabidopsis Seed Stock Center, Seed List, 4th edition"(自費出版). 43 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Nobuharu Goto: "Role of gibberellins in the development of floral organs of the gibberellin-deficient mutanto, gal-1,of Arabidopsis thaliana"Canadian Journal of Botany. 77. 944-954 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Abidur Rahman: "Involvement of ethylene and gibberellin signalings in chromosaponin I-induced cell division and cell elongation in the roots of Arabidopsis seedlings"Plant & Cell Physiology. 41(1). 1-9 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroshi Nabetani: "Endogenous lepidimoide in Arabidopsis thaliana and its regulating effect on the plant organs"Plant & Cell Physiology. 40(Suppl). S48 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 鍋谷浩: "シロイヌナズナにおけるレピジモイド様物質の生合成と生理活性"日本植物学会第62回大会研究発表記録. 185 (1998)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Kaori Yokotani-Tomita: "Growth-promoting allelopathic substance exuded from germinating Arabidopsis thaliana seeds"Phytochemistry. 47(1). 1-2 (1998)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 後藤伸治: "試験管の中で花を咲かせる"遺伝. 別冊10号. 122-126 (1998)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Kaori Yokotani-Tomita: "Growth-promoting allelopathic substance exuded from germinating Arabidopsith thaliana seeds." Phytochemistry. 47(1). 1-2 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 後藤伸治: "シロイヌナズナ(実験生物ものがたり)" 遺伝. 51(6). 66-69 (1997)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Seiji Tsurumi: "Effects of Chromosapanin I and brassinolide on the growth of roots in etiolated Arabidopsis seedlings." Plant & Cell Physiology. 39(Sup.). S71 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 後藤伸治: "試験管の中で花を咲かせる" 遺伝. 別冊10号. 122-126 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] A.Rahman: "Chromosaponin I stimulates cell division as weel as cell elongation in Arabidopsis roots." Abstracts of 16th Int.Conf.on Plant Growth Substances,Chiba,Japan. 123 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Kaori Yokotani-Tomita: "Growth-promoting allelopathle substance exuded from germihating Arabidopcis thaliana seeds." Phytochemistry. 47 (1). 1-2 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 後藤伸治: "シロイヌナズナ(実験生物のものがたり)" 遺伝. 51 (6). 66-69 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi