• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

昆虫のキノコ体の出力ニューロンの生理・形態学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 09640800
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 動物生理・代謝
研究機関北海道大学

研究代表者

水波 誠  北海道大学, 電子科学研究所, 助教授 (30174030)

研究分担者 西野 浩史  北海道大学, 電子科学研究所, 非常勤研究員
研究期間 (年度) 1997 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
1999年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1998年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
1997年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワード昆虫 / 脳 / ゴキブリ / キノコ体 / 連合学習 / 神経回路 / コオロギ / 嗅覚記憶 / 長期記憶 / 細胞内記録 / 運動制御 / 連合記憶 / 無脊椎動物
研究概要

昆虫の脳にはキノコ体と呼ばれ高次中枢がある。キノコ体は匂いや場所の連合学習に関わることが示唆されている。本研究では、まず第一に、慢性埋込みワイヤ電極法を用いて、自由行動中のゴキブリのキノコ体出力ニューロンの活動の細胞外記録を行い、41例のユニット記録に成功した。記録されたユニットは感覚刺激に応ずるもの(14例)、行動と関連した活動を示すもの(12例)、感覚刺激に応じかつ行動と関連した活動を示すもの(15例)の3つのタイプに分けられた。行動に関連した活動を示すものには、自己受容器から信号を受け、自己の行動をモニターしていると考えられるもの、運動の方向に依存して活動が変わり、前運動中枢から運動指令のefference copyを受けると考えられるもの、行動の開始に0.2-1秒先行した活動を示し、運動の準備や組み立てに関わるものと考えられるもの、などがあった。これらの結果は、キノコ体が昆虫の自発的運動の企画と遂行において重要な役割を担うことを示唆するものである。
キノコ体は約30の構造単位から形成されるが、次にキノコ体を構造単位とキノコ体出力ニューロンの関係を調べた。出力ニューロンには分節状の樹状突起を持ち、特定の組み合わせのモジュールからの信号を伝えるものがあることが明らかになった。これは、各構造単位がキノコ体からの信号出力における機能的な単位を成していることを示唆するものであった。
さらに、キノコ体出力ニューロンの活動と匂い記憶との関係を解析できる実験系の確立を目指し、その第1歩としてワモンゴキブリとクロコオロギの匂い学習能力について調べた結果、どちらの昆虫も非常に高い匂い学習の能力があることが明らかになった。現在さらに、出力ニューロンと匂い記憶との解析を可能とするような匂い学習のパラダイムの開発を進めている。

報告書

(4件)
  • 1999 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1998 実績報告書
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (36件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (36件)

  • [文献書誌] H.Nishino,M.Mizunami: "Giant input neurons of the mushroom body : intracellular recording and staining in the cockroach"Neurosci.Lett.. 246. 57-60 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Nishikawa他3名: "Function-specific distribution patterns of axon terminals of input neurons in the calyces of the mushroom body of the cockroach, Penolaneta america"Neurosci.Lett.. 245. 33-36 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Yamazaki他2名: "Three classes of GABA-like immunoreactive neurons in the mushroom body of the cockroach"Brain Res.. 788. 80-86 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Mizunami他3名: "Topography of modular subunits in the mushroom bodies of the cockroach"J.Comp.Neurol.. 399. 153-161 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Mizunami他3名: "Topography of four classes of Kenyon cells in the mushroom bodies of the cockroach"J.Comp.Neurol.. 399. 162-175 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Mizunami他3名: "Mushroom bodies of the cockroach : The activity and identities of neurons recorded in freely moving animals"J.Comp.Neurol.. 402. 501-519 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Okada他2名: "Sensory responses and movement-related activities in extrinsic neurons of the cockroach mushroom bodies"J.Comp.Physiol.. 185. 115-129 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Iwasaki他4名: "Ultrastructural analysis of modular subunits in the mushroom bodies of the cockroach"J.Electron Microsc.. 48. 55-62 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Mizunami他16名: "Springer.Verlag."Atlas of Arthropod Sensory Receptors. 220 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 水波誠他29名: "実験室の小さな生きものたち"羊土社. 165 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mizunami M: "Modular structures in the mushroom body of the cockroach."Neurosci. Lett.. 22,.9. 153-156 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishikawa M.: "Function-specific distribution patterns of axon terminals of input neurons in the calyces of the mushroom body of the cockroach, Periplaneta americana."Neurosci. Lett.. 245. 33-36 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamazaki Y.: "Three classes of GABA-like immuno-reactive neurons in the mushroom body of the cockroach."Brain Res.. 788. 80-86 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishino H.: "Giant input neurons of the mushroom body : intracellular recording and staining in the cockroach."Neurosci. Lett.. 246. 57-60 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mizunami M: "Topography of modular subunits in the mushroom bodies of the cockroach."J. Comp. Neurol.. 399. 153-161 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mizunami M: "Topography of four classes of Kenyon cells in the mushroom bodies of the cockroach."J. Comp. Neurol.. 399. 162-175 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mizunami M.: "Mushroom bodies of the cockroach : The activity and identities of neurons recorded in freely moving animals."J. Comp. Neurol.. 402. 501-519 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mizunami M.: "Mushroom bodies of the cockroach : Their participation in place memory."J. Comp. Neurol.. 402. 520-537 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Iwasaki M.: "Ultrastructural analysls of modular subunits in the mushroom bodies of the cockroach."J. Electron Microsc.. 48. 55-62 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okada R.: "Sensory responses and movement-related activities in extrinsic neurons of the cockroach mushroom bodies."J. Comp. Physiol.. 185. 115-129 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Okada: "Sensory responses and movement-related activities in extrinsic neurons of the cockroach mushroom bodies"J. Comp. Physiol.. 185. 115-129 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] M.Iwasaki: "Ultrastructural analysis of modular subunits in the mushroom bodies of the cockroach"J.Electron Microsc.. 48. 55-62 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] M.Mizunami: "Springer-Verlag"Atlas of Arthropod Sensory Receptors. 220 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 水波 誠: "実験室の小さな生ものたち"羊土社. 165 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] M.Mizunami 他3名: "Topography of modular subunits in the mushroom bodies of the cockroach" J.Comp.Neurol.399. 153-161 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] M.Mizunami 他3名: "Topography of four classes of Kenyon cells in the mushroom bodies of the cockroach" J.Comp.Neurol.399. 162-175 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] M.Mizunami 他3名: "Mushroom bodies of the cockroach : The activity and identities of neurons recorded in freely moving animals" J.Comp.Neurol.402. 501-519 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] M.Mizunami 他2名: "Mushroom bodies of the cockroach : Their participation in place memory" J.Comp.Neurol.402. 520-537 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] M.Iwasaki 他4名: "Ultrastructural analysis of modular subunits in the mushroom bodies of the cockroach" J.Electron Microsc.48. 55-62 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] M.Mizunami 他16名: "Sprind.Springer-Verlag" Atlas of Arthropod.Sensory Receptors, 220 (1990)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] R.Okada, M.Mizunami: "The relation between behavior and activities of output neurons of mushroom bodres in American cockroaches,Ponplaneta americana" 比較生理生化学. 14. 275 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] H.Nishino, M.Mizunami: "Giant input neurons of the mushroom body : intra cellular recording and staining in the cockroach" Neurosci.Lett.(in Press). (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] M.Nishikawa, 他3名: "Function-specific distribution pattenns of axon terminals of input neurons in the calyces of the mushroom body of the cockroach,Peniplaneta americana" Neurosci.Lett.(in Press). (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Yamazaki 他2名: "Three classes of GA BA-like immunoreactive neurons in the mushroom body of the cockroach" Brain Res.(in Press). (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] M.Mizunami: "Modular organization of the insect memory center" Neurosci.Res.21. S17 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] M.Mizunami 他2名: "Subdivision of the cockroach mushroom body by different morphological classes of intrinsic neurons" 比較生理生化学. 14. 259 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi