研究課題/領域番号 |
09640805
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
動物生理・代謝
|
研究機関 | 京都大学 |
研究代表者 |
景山 節 京都大学, 霊長類研究所, 助教授 (20027501)
|
研究分担者 |
米澤 敏 愛知県コロニー, 発達障害研究所, 室長 (90001867)
|
研究期間 (年度) |
1997 – 1998
|
研究課題ステータス |
完了 (1998年度)
|
配分額 *注記 |
3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
1998年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
1997年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
|
キーワード | カテプシンE / プロテアーゼ / アスパラギン 酸プロテアーゼ / マウス / 回虫 / カテプシンEインヒビター / アスパラギン酸プロテアーゼ / 蛋白質分解酵素 / 遺伝子解析 / 回虫インヒビター |
研究概要 |
カテプシンEは細胞内膜系プロテアーゼで、活性中心の構造からアスパラギン酸プロテアーゼに分類される。申請者はサルなどの哺乳類でcDNAクローニングを始めとする構造解析とその比較、さらに酵素活性の詳細な解析を行い多くの成果を挙げてきた。本研究では今までの成果から予想される幾つかの生理機能について、培養細胞とターゲティングマウスを用いた遺伝子工学の手法により細胞・個体レベルで明らかにすることを目的とした。 本研究の実績の概要は以下の通りである。 1. マウスカテプシンE遺伝子を単離した。Stratagene社のλFix遺伝子ライブラリーから全9個のエクソンをすべて含むカテプシンE遺伝子が得られた。エクソンの塩基配列を決定し、他のカテプシンEと比較し構造上の特徴を明らかにした。また遺伝子数を調べるため、組織抽出液の電気泳動後の活性染色、サザーン分析、FISH法による解析を行った。いずれも1遺伝子であることを支持する結果を得た。これらのことからカテプシンE遺伝子ターゲティングのための基礎的データの解析が終了した。この成果はBiomed.Res.に発表した. 2. 細胞内でのカテプシンEの機能を明らかにするため、回虫インヒビターの遺伝子導入を検討した。この基礎的研究として平成9年度には、インヒビターのcDNAクローニングと酵母での発現,生産されたタンパク質について機能部位の検索を進め、Lys110とLys75が活性発現に必須のアミノ酸であることを明らかにした。
|