• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

半導体表面における水素関連反応の観察と制御に関する基礎研究

研究課題

研究課題/領域番号 09650031
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 表面界面物性
研究機関神戸大学

研究代表者

本郷 昭三  神戸大学, 工学部, 助教授 (00029232)

研究分担者 浦野 俊夫  神戸大学, 工学部, 助教授 (40107983)
研究期間 (年度) 1997 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
700千円 (直接経費: 700千円)
1998年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
キーワードMDS / TDS / TPD / 昇温脱離分光法 / シリコン / 水素 / アルカリ金属 / バリウム
研究概要

1) Si(100)2x1表面にあらかじめ重水素を約1ML吸着させて、その上にBaを蒸着する。Baの蒸着量を増やしていくと、重水素は表面から脱離するが、約半分が表面に残る。Baの吸着量が0.5MLを越えるとSi-Dの結合は表面に存在出来なくなり、重水素は全てBaの上にBa-Dの結合として存在する。更にBaの蒸着量を増加させるとそれらはBa層としてその上に堆積し、重水素はさらに表面へは拡散しない。この2層以上のBaの蒸着によりBa-Dの結合はより安定になっている。
2) Si(100)2×1表面のダングリング・ボンドを水素原子で終端することにより、Si-Ba間の相互拡散抑制の可能性を検討した。その結果、終端した水素原子は容易にBaと水素化物を形成しSi-Ba間の相互拡散抑制については効果がない事を示している。
3) Si上に形成された水素化物の仕事関数はBaよりもさらに小さく、数層の水素化物の場合およそ200℃まで安定で、電子エミッターとして有用である事を見出している。しかし本来この水素化物はもっと高温まで安定な物質であるが、Si上では昇温に依りシリサイドが形成される為に水素化物がこの温度で解離してしまう事を見出した。

報告書

(3件)
  • 1998 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (25件)

  • [文献書誌] S.Hongo: "Coadsorption of lithium and hydrogen on Si(100)2×1 surfaces studied by metastable de-excitation spectros copy and thermal desorption spectroscopy" Surface science. 402-404. 192-196 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Ojima: "Low temperature decomposition mechanism of BaH_2 formed on Si(100)surfaces" Surface science. 402-404. 150-154 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Takeda: "Adsorption Structure and Silicile formation of Ba on Si(100)surfaces" Surface science. 402-404. 192-196 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Shimizu: "Study of the electronic and adsorption structure of Cs and H coadsorption on Si(100)2×1" Applied surface sciene. 130-132. 271-275 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Takeda: "UPS Study of electronic states of Ba on Si(100)surfaces" Journal of electron spectroscopy and related phemumena. 88-91. 625-629 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Hongo: "Multilayer adsorption or Li on Si(100)2×1 surfaces studied with melastable de-excitation spectroscopy and thermal desorption spectroscopy" Surface science. (印刷中).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Hongo: "Coadsorption of lithium and hydrogen on Si (100) 2*1 surfaces studied by metastable de-excitaion spectroscopy and thermal desorption spectroscopy" Surf.Sci.402-404. 192-196 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Ojima: "Low temperature decomposition mechanism of BaH_2 formed on Si (100) surfaces" Surf.Sci.402-404. 150-154 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Takeda: "Adsorption Structure and silicide formation of Ba on Si (100) surfaces" Surf.Sci.402-404. 692-196 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Shimizu: "Study of the electronic and adsorption structure of Cs and H coadsorption on Si (100) 2*1" Appl.Surf.Sci.130-132. 271-275 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Takeda: "UPS Study of Electronic States of Ba on Si (100) Surface" Journal of Electron Spectroscopy and Related Phenomena. 88-91. 625-629 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Hongo: "Multilayer Adsorption of Li on Si (100) 2x1 Surfaces Studied with metastable De-excitaion Spectroscopy and Thermal Desorption Spectroscopy" Surf.Sci.(in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuto Mochizuki: "Molecular Arrangement of Organic Crystal N,N'-dimethylperylene-3,4,9,10-bis (dicarboximide) Studied with Metastable De-excitation Spectroscopy and Atomi Force Microscope" Thin Film. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Hongo: "Coadsorption of lithium and hydrogen on Si(100)2Xl Surfaces studied by metastable to-exatation spectroscopy and thermal desorption spectroscopy" surface science. 402-404. 192-196 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] K.Ojima: "Low temperature deconposition mechanism of BaH_2 formed on Si(100)surfaces" surface science. 402-404. 150-154 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Takeda: "A deciption structure and silicids formation of Ba on Si(100)surfaces" surface science. 402-404. 192-196 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] M.Shimizu: "Study of the electronic and adoerption structure of Cs and H coadsorption on Si(100)2Xl" Applied Surfao science. 130-132. 271-275 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Takeda: "UPS study of electronic states of Ba on Si(100)surfaces" Journal of electron spectroscopy and related phomomena. 88-91. 625-629 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] S.Hongo: "Multi layer adsorption on Li on Si(100)2Xl surfaces studied with metastable do excitation spectroscopy and thermal dosorption spectroscopy" surface science. (印刷中).

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] S.Hongo: "Thermal Desorption Study of Potassium from K/Deuternted Si(100)2×1" Applied Surface Science. 113/114. 551-555 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] S.Hengo: "A Study of the Surfacc Electrenic Propertios of Na/D/Si(100)by Metastable Deexcitation Spectroscopy" Applied Surface Science. 112. 92-97 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] K.Ojima: "Chemisorption of Ba on Deuterium-termvnated Si(100)Sarfacc" Applied Surface Science. 117/118. 82-87 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] S.Hongo: "Coadsorption of lithium and bydrogen on Si(100)2×1 surfacco Stadicl by motastable de-excitation Spectroscopy and thermal deeorption spectrosopy" Surface Science. (印刷中). (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] K.Ojima: "Lew tornperature decomposition mechanism of BaH_2 formcd on St(100)surfaces" Surface Science. (印刷中). (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] H.Shimizu: "Study of the electronic and adsorption structuse of Cs and H coadsorption on Si(100)2×1" Applied Surface Science. (印刷中). (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi