• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

静磁波ソリトンの実現条件の解明と最適条件における形成

研究課題

研究課題/領域番号 09650062
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 応用物理学一般
研究機関千葉大学

研究代表者

大川 澄雄  千葉大学, 工学部, 教授 (50009247)

研究分担者 官 寧  千葉大学, 工学部, 助手 (20234148)
八代 健一郎  千葉大学, 工学部, 教授 (00125965)
橋本 研也  千葉大学, 工学部, 助教授 (90134353)
研究期間 (年度) 1997 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
1998年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
1997年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワード静磁波 / イットリウム・鉄・ガーネット膜 / 包絡線ソリトン / 非線形シュレーディンガー方程式 / 磁気共鳴半値幅 / 明るいソリトン / 暗いソリトン / 近接導体板 / 初期パルス波形 / イットリウム・鉄・ガ-ネット膜 / 非線形シュレ-ディンガー方程式
研究概要

フェライトとしては低損失なイットリウム・鉄・ガーネット(YIG)の膜でも静磁波包絡線ソリトンの伝搬を考えると,十分低損失とは言えない。そのため,静磁波ソリトンを実験的に観察するには適当な条件を選ぶ必要がある。
分散が強いと入力パルスが速やかに変化するので,有限長のYIG膜遅延線実験に適している。そのためには,YIG膜に導体板を近づけて分散効果を大きくすることや短いパルスを入力することが有効である。ソリトンを形作るためには分散効果を打ち消すために,非線形効果,したがって,入力パワーを増やす必要がある。YIG膜の損失によりパルスの振幅が減少するが,入力パワーをあげれば,その減少の速さが摂動理論の示すように線形の場合の2倍の速さになるようにすることも可能である。
静磁表面波では,YIG膜だけの遅延線においては分散効果と非線形効果の符号が同じであるが,YIG膜に導体板を近づけることにより,分散効果の符号を逆にすることができ,明るいソリトンになることがわかった。また,YIG膜表面に導体格子を設けても分散効果の符号を変えることができる。
矩形パルス入力では,入力パワーをある程度以上大きくしても,パルスの立上り部分と立ち下がり部分の変化の激しいところに鋭い突起が発達し,多ソリトンとして鋭い単峰性のピークが観測されるまえに,伝搬損失のために消えてしまう。しかし,入力パルス波形を急激な変化のない滑らかなものにすることにより,10倍以上のパルス圧縮率が得られる可能性があることを明らかにした。
また,信号周波数の半分の周波数のスピン波と結合が起きると,静磁波ソリトンは観測できないので,実験では,動作周波数を静磁表面波では約4GHz以上,静磁後進体積波では3GHz以上に選ぶ必要がある。

報告書

(3件)
  • 1998 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (18件)

  • [文献書誌] K. Yashiro, S. Ohkawa: "Experimental conditions for magnetostatic wave envelope solitons" IEEE Transactions on Magnetics. 37・5. 3439-3441 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] L. Li, K. Yashiro, S. Ohkawa: "An attenuation of magnetostatic wave envelope solitons" Japanese Journal of Applied Physics. 37・4A. 1829-1832 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] L. Li, K. Yashiro, S. Ohkawa: "Feasible conditions for magnetostatic wave solitons" Japanese Journal of Applied Physics. 37・5B. 2789-2793 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Uehara, K. Yashiro, S. Ohkawa: "Magnetostatic surface wave envelope solitons in a periodic structure" Japanese Journal of Applied Physics. 38・1A. 61-68 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Yashiro, S. Ohkawa, C. E. Zaspel: "Power dependent velocities of microwave envelope solitons" Digests of Intermag'99. AR-11 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Yashiro, S. Ohkawa: "High degree of multisoliton pulse compression in a YIG film" Digests of Intermag'99. BE-04 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Yashiro and S.Ohkawa: "Experimental conditions for magnetostatic wave envelope solitons" IEEE Transactions on Magnetics. 33. 3439-3441 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] L.Li, K.Yashiro and S.Ohkawa: "An attenuation of magnetostatic wave envelope solitons" Japanese Journal of Applied Physics. 37. 1829-1832 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] L.Li, K.Yashiro and S.Ohkawa: "Feasible conditions for magnetostatic wave solitons" Japanese Journal of Applied Physics. 37. 2789-2793 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Yashiro and S.Ohkawa: "A study on pulse compression of magnetostatic wave solitons" Proceedings XIVth International Conference on Microwave Ferrites. 92-95 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Uehara, K.Yashiro and S.Ohkawa: "Magnetostatic surface wave envelope solitons in a periodic structure" Japanese Journal of Applied Physics. 38. 61-68 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Yashiro, S.Ohkawa and C.E.Zaspel: "Power dependent velocities of microwave envelope solitons" Digests of Intermag '99. AR-11. (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Yashiro and S.Ohkawa: "High degree of multisoliton pulse compression in a YIG film" Digests of Intermag '99. BE-04. (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Yashiro,S.Ohkawa: "A study of pulse compression of magnetostatic wave solitons" Proceedings XIVth International Conference on Microwave Ferrites. 92-96 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] M.Uehara,K.Yashiro,S.Ohkawa: "Magnetostatic surface wave envelope solitons in a periodic structure" Japanese Journal of Applied Physics. 38・1A. 61-68 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] K.Yashiro,S.Ohkawa,C.E.Zaspel: "Power dependent velocities of microwave envelope solitons" Digests of Intermag'99. AR-11 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] K.Yashiro,S.Ohkawa: "High degree of multisoliton pulse compression in a YIG film" Digests of Intermag'99. BE-04 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] L.Li, K.Yashiro, S.Ohkawa: "Feasible conditions for magnetostatic wave solitons" Japanese Journal of Applied Physics. 37・5. (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi