• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高速進展き裂の分岐の瞬間におけるき裂先端応力場の測定

研究課題

研究課題/領域番号 09650097
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 機械材料・材料力学
研究機関豊橋技術科学大学

研究代表者

鈴木 新一  豊橋技術科学大学, 工学部, 助教授 (60135415)

研究期間 (年度) 1997 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
1998年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1997年度: 2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
キーワード破壊力学 / 脆性破壊 / き裂進展 / 実験応力解析 / 衝撃強度 / 破壊靱性 / 光計測 / 破壊靭性
研究概要

1. Poly(methyl methacrylate)(PMMA)平板中を600m/sec以上の高速で進展しているき裂が2つに分岐する瞬間を,顕微鏡撮影することに成功した.撮影には高速度ホログラフィ顕微鏡法を用いた.撮影コマ数は3コマ,コマ間隔は5μsec,解像力は180本/mm以上である.
2. 高速進展き裂が分岐する瞬間には,2つ以上のき裂先端が,1mm以内の微小な領域中を同時に高速で進行する.またこの時,き裂前縁か微小き裂の3次元的動きが観察された.
3. 高速度ホログラフィ顕微鏡法に干渉法を併用することにより,分岐の瞬間のき裂先端応力場を測定した.その結果,分岐の直前,直後において,応力場は,特異平面応力場からずれていることが判明した.分岐直後のずれは,き裂先端が複数存在していることによる.分岐直前のずれは,き裂先端に発生する微小き裂や,微小分岐き裂によるものと考えられる.
4. 高速進展き裂の分岐の力学的機構の解明には,主き裂先端周辺に現れる微小き裂が主き裂の進展の安定性に及ぼす影響を明らかにすることが重要である.
5. 上記の結果は以下の国内および国際会議で報告された.
(1) 日本機械学会第75期通常総会講演会,1998年3月31日-4月3日,東京工業大学大岡山
(2) The 11th International Conference on Experimental Mechanics,1998年8月24日-28日,オックスフォード,イギリス.
(3) IUTAM Symposium: Advanced Optical Methods and Applications in Solids Mechanics,1998年8月31日-9月4日,ボワチエ,フランス.

報告書

(3件)
  • 1998 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (15件)

  • [文献書誌] 鈴木新一, 他: "高速進展き裂分岐の瞬間における応力場計測" 日本機械学会第75期通常総会講演会講演論文集. No98-1. Vol.II. 277-278 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shinichi SUZUKI, et al.: "Reflection type high-speed holographic microscopy to photograph crack bifurcation" Proc.11th Int.Conf.Experimental Mechanics. Vol.1. 583-588 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shinichi SUZUKI, et al.: "Stress field measurement at bifurcation of fast propagating cracks by high-speed interferometry" Proc.IUTAM Symp : Advanced Optical Methods and Applications in Solids Mechanics.Vol.1. Tu-L14,P.1-Tu-L14,P.8 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 水田貴久, 他: "高速進展き裂の分岐の瞬間における応力場計測 -より広範囲な測定-" 日本機械学会材料力学部門講演会講演論文集. (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzuki, S.et al.: "Measurement of stress field around fast propagating cracks at the moment of bifurcation" Proc.75th JSME Spring Annual Meeting. Vol.II. 277-278 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzuki, S.et al.: "Reflection type high-speed holographic microscopy to photograph crack bifurcation" Proc.11th Int.Conf.on Exp.Mech.Vol.1. 583-588 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzuki, S.et al.: "Stress field measurement at bifurcation of fast propagating cracks by high-speed interferometry" Proc.IUTAM Symp. : Advanced Optical Methods and Applications in Solid Mech.Vol.1. Tu-L14, p.1-Tu-L14, P8 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mizuta, T.et al.: "Measurement of stress field around fast propagating cracks at the moment of bifurcation ; Measurement in larger area." Proc.1998 Annual Meeting of JSME/MMD.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 鈴木,稲山,新井: "高速進展き裂分岐の瞬間における応力場計測" 日本機械学会第75期通常総会講演会講演論文集. No.98-1,Vol.II. 277-278 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] S.Suzuki,A.Inayama,N.Arai: "Reflection type high-speed holographic microscopy to photograph crack bifurcation" Proc.11th Int.Conf.Experimental Mechanics. Vol.1. 583-588 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] S.Suzuki,A.Inayama,N.Arai and T.Mizuta: "Stress field measurement at bifurcation of fast propagating cracks by high-speed interferometry" Proc.IUTAM Symp: Advanced Optical Methods and Applications in Solids Mechanics.Vol.1. Tu-L14P.1-Tu-L14P.8 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 水田,坂上,鈴木: "高速進展き裂の分岐の瞬間における応力場計測-より広範囲な測定" 日本機械学会材料力学部門講演会講演論文集. (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 鈴木新一: "高速度ホログラフィ顕微鏡法の開発と破壊力学への適用" 第1回実験力学先端技術研究会. (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 鈴木, 稲山, 新井: "高速度進展き裂の分岐の瞬間における応力場計測" 日本機械学会第75期通常総会講演会 講演論文集. (発表予定). (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] S.Suzuki, A.Inayama, N.Arai: "Reflection type high-speed holographic microscopy to photograph crack bifurcation" 11th Int.Conf.Experimental Mechanics. (発表予定). (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi