• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Al合金の疲労挙動と確率疲労特性の及ぼす雰囲気の影響

研究課題

研究課題/領域番号 09650108
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 機械材料・材料力学
研究機関大分大学

研究代表者

後藤 真宏  大分大学, 工学部, 助教授 (30170468)

研究分担者 今戸 啓二  大分大学, 工学部, 助手 (80160050)
山本 隆栄  大分大学, 工学部, 助手 (20295166)
研究期間 (年度) 1997 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1998年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1997年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワード疲労 / Al合金 / 炭素鋼 / き裂発生 / 雰囲気 / 統計的取扱い / き裂伝ぱ / 平滑材 / AI合金 / 微小き裂伝ぱ
研究概要

Al合金7075-T6および比較のためS35C焼ならし材を用いて、実験室内の温度と湿度を制御した環境下で疲労試験を行い、3つの実験室大気条件(20℃・湿潤(20-moist),35℃・湿潤(35-moist),35℃・乾燥(35-dry))下の温度・湿度の変動が疲労挙動に及ぼす影響を検討した。
(1) S-N曲線:S35Cでは、20-moistが35-moistおよび35-dryより疲労寿命が大きい。湿度の影響はあまり大きくない。一方、7075-T6では、20-dryが20-moistおよび35-moistより疲労寿命が湿度に影響され大きいが、温度の影響はあまり顕著でない。
(2) き裂発生寿命に及ぼす大気の影響:S35Cでは、き裂発生寿命は温度の影響を受け温度の低い方がき裂発生寿命は大きいが、湿度の影響は認められない。一方、7075-T6では乾燥大気中のき裂発生寿命が湿潤大気中より著しく大きい。また、温度の影響はあまり認められない。
(3) き裂の伝ぱ挙動に及ぼす大気の影響:S35C、7075-T6いずれも微視的き裂の伝ぱ挙動は湿度の影響を受け、乾燥大気中の伝ぱ速度が湿潤大気中より大きい。長いき裂の伝ぱは湿度の影響をほとんど受けない。
(4) 疲労挙動の分布特性と統計的性質:疲労寿命・き裂発生および伝ぱ寿命は3母数ワイブル分布で整理でき、き裂伝ぱ速度分布は対数正規分布で整理できる。S35Cでは、き裂伝ぱ速度の変動係数CVは、き裂長さの減少と共に増加するが、き裂が0.3mmを越えれば0.3に漸近する。一方、7075-T6では、CVに環境や疲労各段階の違いは認められない。
(5) 両材の疲労挙動に及ぼす実験室大気の影響に差が生じた理由は不明である。疲労き裂の発生・進展挙動は繰返し応力下の転位運動や微視的塑性変形に支配され、今後この観点から温度・湿度の影響に対する物理的意味の解明を行う必要がある。

報告書

(3件)
  • 1998 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (8件)

  • [文献書誌] 後藤真宏: "Fatigue Behavior of Normalized S35C Sceel Plain Specimens in Three Atmospheres" Proc.5th SAMPE Symposium. 301-306 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 後藤真宏: "Statistical Investigation of the Effect of Laboratory Air on the Fatigue Behaviour of Carbon Steel" Fatigue & Fracture of Engineering Materials & Structures. 21. 705-715 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Goto, M., Yamamoto, T., Sakai, T.and Kawagoishi, N.: "Fatigue Behavior of Normalized S35C Steel Plain Specimens in Three Atmospheres" Proc.5th SAMPE Symposium. 301-306 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Goto, M.: "Statistical Investigation of the Effect of Laboratory Air on the Fatigue Behavior of a Carbon Steel" Fatigue Fract.Eng.Mater.Struct.21-6. 705-715 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 後藤真宏: "Statistical Investigation of the Effect of Laboratory Air on the Fatigue Behaviour of a Carbon Steel" Fatigue & Fracture & Engineering Materials & Structures. 21巻6号. 705-715 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 後藤真宏: "S45C調質材の腐食疲労挙動と応力変動の関係" 材料. 46巻・7号. 801-807 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 後藤真宏: "Faligue Behavior of Normalized S35C Steel Plain Specimens in Three A tmospheres" Piceedings of the 5th Japan International SAMPE Sympusium. 301-306 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 後藤真宏: "Fatigue Behavior of 6061-T6 Aluminum AI/oy Plan Specimens" SAE Technical Paper Series. 970703. 1-7 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi