• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

レーザ計測と触覚機能を有するCNC塑性加工機による知能化メタルフロー制御成形

研究課題

研究課題/領域番号 09650134
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 機械工作・生産工学
研究機関信州大学

研究代表者

北澤 君義  信州大学, 工学部, 助教授 (90143825)

研究期間 (年度) 1997 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,900千円)
1998年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1997年度: 3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
キーワード知能化インクリメンタル成形 / 薄板成形 / 張出し成形 / レーザー / 多品種少量生産 / 工具パススケジュール / メタルフロー制御 / 高精度成形 / 知能インクリメンタル成形 / 塑性加工 / 板材成形 / インクリメンタルフォーミング / CNC塑性加工機 / CAF / 知能化メタルフロー制御 / レーザー計測 / 触覚
研究概要

薄板のCNCインクリメンタル成形は,工具包絡面形状に薄板を張出し成形する方法であり,多品種少量生産への対応のみならず,メタルフロー制御をも可能にする成形法として注目されている.この成形法では工具運動自由度が非常に大きいため,適切な工具パススケジュールを自動的に求めるアルゴリズムが重要になるが,このアルゴリズムについては今までのところほとんど明らかにされていない.本研究では,触覚機能とレーザ変位計測機能を有する新しい塑性加工機(知能化CNCインクリメンタル成形機)を開発するとともに,この開発機上で工具パススケジュールを自動的に推論するアルゴリズムを提案し,知能化メタルフロー制御技術の確立をその目的とした.まず,触覚とレーザー計測により成形中の変形情報が把握可能な新しいコンピュータ制御成形機を開発するとともに,成形中の変形情報をもとに変形状態を予測しながら,目的とするメタルフローモード(具体的には目的とするシェル形状)が得られるように工具パススケジュールを自動的に決定する学習アルゴリズムを開発した.次に,薄板を様々な形状のシェルに張出し成形し,その際に計測された変形情報をもとにメタルフロー挙動を予測するプロセスを開発機に学習させるとともに,工具パススケジュールをオフラインおよびオンラインでニューラルネットワークを用いて自動的に決定する2種類のアルゴリズムを完成させた.そして,学習修了後の開発機を用いて薄板を異なる形状のシェルに成形し,メタルフローに起因した不整変形の抑止が可能になるのみならず,高度形状創成の観点から重要になる高精度の自在仕上げ成形が可能になることを初めて明らかにし,本手法によりメタルフロ一制御成形の知能化が可能になることを実証した.特に,スプリングバックの影響をも完全に考慮した工具パススケジュールの自動決定が可能になるという結果は,薄板塑性加工の高精度化を推進する上においても重要な指針を与える成果と考える.

報告書

(3件)
  • 1998 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (10件)

  • [文献書誌] 北澤君義・守国栄時・西林保・山田正樹・小林直美: "レーザー計測機能搭載CNCインクリメンタル成形機の開発(薄板の知能化インクリメンタルフォーミング,第1報)" 第48回塑加連講演論文集. 123-124 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 北澤君義・守国栄時: "レーザー計測情報をもとにした仕上げ成形アルゴリズム(薄板の知能化インクリメンタルフォーミング,第2報)" 第29回塑加春講演論文集. 487-488 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 北澤君義・守国栄時: "形状修正アルゴリズムによる仕上げ成形(薄板の知能化インクリメンタルフォーミング,第3報)" 第49回塑加連講演論文集. 133-134 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kimiyoshi KITAZAWA,Eiji MORIKUNI,T.NISHIBAYASHI,M.YAMADA and N.KOBAYASHI: "Development of an intelligent incremental forming machine with laser measurering system" Proc.of 48th Japan.Joint Conf.for Technology of Plasticity. 123-124 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kimiyoshi KITAZAWA and Eiji MORIKUNI: "Improvement of algorithms for intelligent incremental forming of sheet metal with laser monitoring system" Proc.of 1998 Japan.Spring Conf.for Technology of Plasticity. 487-488 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kimiyoshi KITAZAWA and Eiji MORIKUNI: "Shape-modification algorithm for intelligent incremental sheet metal forming" Proc.of 49th Japan.Joint Conf.for Technology of Plasticity. 133-134 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 北澤君義・守国栄時・西林保・山田正樹・小林直美: "レーザー計測機能搭載CNCインクリメンタル成形機の開発(薄板の知能化インクリメンタルフォーミング,第1報)" 第48回塑加連講演論文集. 123-124 (1997)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 北澤君義・守国栄時: "レーザー計測情報をもとにした仕上げ成形アルゴリズム(薄板の知能化インクリメンタルフォーミング,第2報)" 第29回塑加春講演論文集. 487-488 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 北澤君義・守国栄時: "形状修正アルゴリズムによる仕上げ成形(薄板の知能化インクリメンタルフォーミング,第3報)" 第49回塑加連講演論文集. 133-134 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 北澤君義・守国栄時・西林保・山田正樹・小林直美: "レーザー計測機能搭載CNCインクリメンタル成形機の開発(薄板の知能化インクリメンタルフォーミング,第1報)" 第48回塑性加工連合講演会講演論文集. 123-124 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi