• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高濃度電解質水溶液の分子構造と結晶化の抑制に関する分子動力学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 09650225
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 熱工学
研究機関東京大学

研究代表者

飛原 英治  東京大学, 大学院・工学系研究科, 助教授 (00156613)

研究分担者 大宮司 啓文  東京大学, 大学院・工学系研究科, 助手 (10302754)
研究期間 (年度) 1997 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
1998年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
1997年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
キーワード分子動力学 / 電解質水溶液 / 気液界面 / 溶解度 / 蒸気圧低下 / 結晶化過程 / 吸収過程 / EXAFS / 吸収冷凍 / 臭化リチウム水溶液 / 分子構造 / 結晶
研究概要

本研究では分子動力学により吸収溶液として広く用いられている電解質水溶液の分子構造および結晶化の分子シミュレーションを行い,水溶液のミクロな構造を明らかにするとともに,分子レベルでの溶液の構造が吸収溶液として重要である溶解度,蒸気圧低下等とどのように結びつくかについて考えることを目的とする.希ガスのような単純液体の場合は定量的にも様々なことが明らかにされており,分子シミュレーションは計算機実験として様々な系に応用されているが,電解質水溶液のような複雑液体の場合,分子シミュレーションは主に理論の役割を果たし,様々なレベルでの実験との比較検討が重要である.このような立場から研究を進めた.具体的な実施項目および得られた成果は以下のとおりである.1,分子スケールの溶液構造についての実験との比較検討.複数の塩が含まれている電解質水溶液について簡単な2体ポテンシャルを用いた計算とEXAFS測定を行い,特定のイオン周りの構造がよく一致することを示した.2,溶解度,飽和蒸気圧等のマクロスケールで測定される物性値についての評価.気体と液体が共存するような系で溶解度以上の溶液のシミュレーションを行うことを提案した.これにより系の圧力が飽和濃度での飽和蒸気圧と等しく保たれるため,圧力制御が不要になり計算が簡便になる.代りに非等方性の影響を十分に考慮する必要があるが,大規模な計算が可能な場合,その影響は小さい.3,結晶化過程,吸収過程の分子シミュレーションの検討.吸収過程について吸収速度と非平衡度の関係,吸収速度と溶液濃度の関係を明らかにした.結晶化過程については今後の課題である.

報告書

(3件)
  • 1998 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (14件)

  • [文献書誌] 大宮司 啓文: "分子動力学法を用いた臭化リチウム水溶液のEXAFS(広域X線吸収微細構造)解析" 日本機械学会論文集B編. 63・615. 3737-3744 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hirofumi Daiguji: "An EXAFS(Extended X-ray Absorption Fine Structure)Study of Lithium Bromide aqueous solution using molecular dynamics simulation" Heat Transfer Japanese Research.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hirofumi Daiguji: "Molecular dynamics study of the liquid-vapor interface of LiBr aqueous solutions" Journal of Heat and Mass Transfer.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hirofumi Daiguji: "Molocular dynamics study of the water vapor absorption into aqueous electrotyte solutions" Microscale Thermophysical Engineering. 3・1. (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hirofumi Daiguji, Hideki Saruwatari, Eiji Hihara and Takamoto Saito: "An EXAFS (Extended X-ray Absorption Fine Structure) Study of Aqueous Electorolyte Solutions Using Molecular Dynamics Simulation" ICHMT International Symposium on Molecular and Microscale Heat Transfer in Material Processing and Other Applications, I.Tanasawa and S.Nishio, eds., Book No.1-56700-091-6, begell house, inc., New York, Wallingford (UK). 525-534 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hirofumi Daiguji and Eiji Hihara: "An EXAFS (Extended X-ray Absorption Fine Structure) Study of Lithium Bromide Aqueous Solutions Using Molecular Dynamics Simulation" Trans.JSME. 63B-615. 3737-3744 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hirofumi Daiguji and Eiji Hihara: "An EXAFS (Extended X-ray Absorption Fine Structure) Study of Lithium Bromide Aqueous Solutions Using Molecular Dynamics Simulation" Heat Transfer Japanese Research. (to be published).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hirofumi Daiguji and Eiji Hihara: "Molecular dynamics study of the water vapor absorption into aqueous electrolyte solution" Microscale Thermophysical Engineering. 3 (1), (to be published). (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hirofumi Daiguji and Eiji Hihara: "Molecular dynamics study of the liquid-vapor interface of LiBr aqueous solutions" Heat and Mass Transfer (Warme-und Stoffubertragung). (to be published).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大宮司 啓文: "分子動力学法を用いた臭化リチウム水溶液のEXAFS(広域X線吸収微細構造)解析" 日本機械学会論文集B編. 63・615. 3737-3744 (1997)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Hirofumi Daiguji: "An EXAFS (Extended X-ray Absorption Fine Structure) study of Lithium Bromide aqueous solution using molecular dynamics simulation" Heat Transfer Japanese Research.

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Hirofumi Daiguji: "Molecular dynamics study of the liquid-vapor interface of LiBr aqueous solutions" Journal of Heat and Mass Transfer.

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Hirofumi Daiguji: "Molecular dynamics study of the water vapor absorption into aqueous electrolyte solutions" Microscale Thermophysical Engineering. 3・1. (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 大宮司 啓文: "分子動力学法を用いた臭化リチウム水溶液のEXAFS(広域X線吸収微細構造)解析" 日本機械学会論文集 B編. 65・615. 3737-3741 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi