• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

空気圧ベローズアクチュエータを用いた自立型移動式自動移乗機の開発

研究課題

研究課題/領域番号 09650303
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 知能機械学・機械システム
研究機関奈良工業高等専門学校

研究代表者

早川 恭弘  奈良工業高等専門学校, 電子制御工学科, 助教授 (50180956)

研究期間 (年度) 1997 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2000年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1999年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1998年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1997年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
キーワード介護機器 / 空気圧 / 移乗機 / 福祉 / 空気圧アクチュエータ / ベローズ / シリンダ / 力センシング / 移乗動作 / ベローズアクチュエータ / カセンシング
研究概要

本研究は、人間親和性を有する移乗機を開発することを目的としている.そのため,まず,介護士による移乗動作を計測することにより,介護者に対し負担を軽減させるための介護姿勢及び移乗軌道について検討した.また,被介護者がもれたかかるサポータ部に関して,座位姿勢による負担の違いについて明らかにした.これらの生体計測の結果を踏まえ,理想的な移乗軌道を実現する介護機器を提案した.ここで,衝撃力をアクチュエータ本体で緩和し,柔軟性を有する空気圧ベローズアクチュエータを移乗機に応用している.また,移乗する際の人の姿勢は座位からとし,車椅子や普通の椅子からの移乗を想定して行っている。
空気圧ベローズアクチュエータは,摺動部がなく,摩擦の影響を受けない.さらに,ベローズチャンバ内圧力とベローズ変位量の関係は線形性を有するので,外力を容易に推定することができる.また,ベローズアクチュエータはアクチュエータおよび力センサの同時利用,すなわち,力センシング機能を有することから,被介護者に過大な負担をかけることなく,柔軟に持ち上げることができる.試作した移乗機のサポータ部は,内圧式拮抗型ベローズアクチュエータにより支えられ,サポータ部を有する移乗機構部は外圧式拮抗型ベローズアクチュエータにより回転駆動する構造である.そして,移乗機を用いて人間親和な移乗動作を実現するための手法を明らかにした.また,被介護者が移乗機移乗部により立ち上がる際の負担を抑えるために,被介護者がサポータにもたれかかる力により被介護者を持ち上げるトルクを推定する指針を検討した.そして,座位状態においてサポータにもたれかかった力を元にしたトルク推定式を導出した.さらに,人間と移乗機が接触する部位であるサポータ部に関して,被介護者の体型及びもたれかかる姿勢により,被介護者に対する負担度を明らかにした.すなわち,サポータに長時間もたれかかることにより被介護者が感じる負担の状況を心拍数及び乳酸値により調べた.その結果,サポータにもたれかかることによる負担は,全身疲労ではなく局部的な疲労に起因することが分った.また,サポータにもたれかかる姿勢においても,重心位置を一定にしている場合は負担が増大し,重心位置が変動する場合は,疲労が減少することが明らかとなった.

報告書

(5件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 1998 実績報告書
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (78件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (78件)

  • [文献書誌] 早川 恭弘: "空気圧アクチュエータを用いた移乗補助介護機器の開発"平成9年日本油空圧学会秋季油空圧講演会講演論文集. (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 早川 恭弘: "空気圧アクチュエータを用いた介護補助用移乗機の開発"第15回日本ロボット学会学術講演会 講演論文集. (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 早川 恭弘: "空気圧アクチュエータを用いた介護補助用移乗機の開発"IFPEX'97 第18回油圧・空気圧国際見本市 大学・研究室展出展内容説明. (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 早川 恭弘: "空気圧ベローズアクチュエータを用いた移動式自動移乗機の開発"IFPEX'97 第18回油圧・空気圧国際見本市 大学・研究室展出展内容説明. (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 早川 恭弘: "空気圧ベローズアクチュエータを用いた介護補助用移乗機の開発"奈良工業高等専門学校研究紀要. 第33号. (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 早川 恭弘: "人間親和性を有する福祉介護用移動式移乗機の制御"第13回流体制御合同シンポジウム. (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 伊坂 忠夫: "介護動作の違いによる介護者の生体負担度の分析"第10回バイオエンジニアリング講演会講演論文集. (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasuhiro HAYAKAWA: "Development of a Human Assist Transfer Machine by Using Pneumatic Bellows Actuators"Proceedings of the 3rd International Conference on Advanced Mechatronics. (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasuhiro HAYAKAWA : "Development of an Automatic Transfer Machine with Human Compatibility by Using Pneumatic Actuators"Proceedings of 20th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society. (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 早川 恭弘: "人間親和性を重視した介護機器の開発"日本油空圧学会フルイドパワーシステム. 第29巻・第6号. 539-544 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 早川 恭弘: "人間親和性を重視した移動式介護補助用移乗機を開発"機械設計. 第42巻・第2号. 66-71 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 早川 恭弘: "空気圧アクチュエータを用いた自立型移動式移乗機の開発"日本ME学会関西支部研究会. (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 早川 恭弘: "空気圧アクチュエータを用いた移動式移乗機の開発"平成11年度秋季フルイドパワーシステムワークショップ講演論文集. (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 早川 恭弘: "空気圧モータを活用した福祉介護用移動機構の開発"平成11年度秋季フルイドパワーシステムワークショップ講演論文集. (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 早川 恭弘: "空気圧アクチュエータを用いた移乗動作解析装置による介護者負担度の解析"平成11年度秋季フルイドパワーシステム ワークショップ講演論文集. (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 早川 恭弘: "空気圧アクチュエータを用いた福祉介護用移動機構の開発"第38回SICE学術講演会予稿集. (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasuhiro HAYAKAWA: "Development of an Autonomous Rehabilitation Machine with a New Type of Mobile Mechanism by Using Pneumatic Actuator"Proceedings of the 3rd International Symposium on Fluid Power Transmission and Control. (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasuhiro HAYAKAWA: "Development of an Autonomous Transfer Machine Using Pneumatic Actuators"Proceeding of the Fourth JHPS International Symposium on Fluid Power. (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasuhiro HAYAKAWA: "Development of an Autonomous Transfer Machine with Human Compatibility by Using Pneumatic Actuator "Proceedings of the European Medical & Biological Engineering Conference. (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 早川 恭弘: "介護用自立型移動式移乗機-人間親和性を有する福祉介護機器の開発-"油空圧技術. Vol.38・No.7. 35-41 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 早川 恭弘: "ワイヤ張力拮抗型ベローズアクチュエータを用いた回転駆動機構"機械設計. 第43巻・第10号. 112-112 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 早川 恭弘: "シリンダ・ベローズアクチュエータによる柔軟駆動"機械設計. 第43巻・第10号. 113-113 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 早川 恭弘: "空気圧モーターを用いたサーボ機構"機械設計. 第43巻・第10号. 114-114 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 早川 恭弘: "フルイドパワーサーボの医療福祉分野への応用"日本油空圧学会フルイドパワーシステム. 第30巻・第3号. 236-241 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 伊坂 忠夫: "抱き起こし動作における介護者の生体負担の分析"人とシステム. 第4巻・第1号. 8-12 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Hayakawa: "SISTEMA PNEUMATICO peril trasferimento autonomo di disabili"OLEODINAMICA PNEUMATICA LUBRIFICAZIONE. Numero 11. 44-48 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasuhiro Hayakawa : "Study on a Rehabilitation Machine by Using Pneumatic Actuators"Proceedings of the Developments in Fluid Power Control of Machinery and Manipulators, 2nd International Scientific Forum. (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 甲斐 義章: "空気圧アクチュエータを用いた福祉介護用移動式移乗機の開発"日本機械学会関西学生会学生員卒業研究発表講演会講演論文集. (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasuhiro Hayakawa : "Analysis of Standing up Motion by Welfare Transfer Machine using Pneumatic Actuators"Proceedings of the Fifth International Conference on Fluid Power Transmission and Control. (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 早川 恭弘: "空気圧による福祉・介護機器における人間とのインターフェース =機械的親和性を有するインターフェースについて="油空圧技術. 第40巻・第4号. 66-73 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Hayakawa, T.Yamamoto and N.Iseki: "Development of a Welfare Machine with Human Compatibility"Journal of the Japan Hydraulics and Pneumatics Society. Vol.29, No.6. 539-544 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] "Application to the Medical and Welfare Appliances Field of the Fluid Power Serve"Journal of the Japan Hydraulics and Pneumatics Society. Vol.30, No.3. 236-241 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Isaka, Shigetoshi, Hayakawa and Kawamura: "Analysis of Burden Degree of Raising Motion with Care Person"Journal of the System and Man. Vol.4, No.1. 8-12 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Hayakawa: "Development of Mobile Type Welfare Transfer Machine with Human Compatibility"Mechanical Design. Vol.42, No.2. 66-71 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Hayakawa: "Autonomous Transfer Machine for Welfare"Hydraulics and Pneumatics Technology. Vol.38, No.7. 35-41 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Hayakawa: "Rotational Drive Mechanism by Using Antagonized Bellows Actuator"Mechanical Design. Vol.43.No.10. 112 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Hayakawa: "Compliance Motion by Using Cylinder-Bellows Actuator"Mechanical Design. Vol.43, No.10. 113 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Hayakawa: "Servo Mechanism by Using a Pneumatic Motor"Mechanical Design. Vol.43.No.10. 114 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Hayakaw: "Interface with Human in Welfare Machine Using Pneumatic Actuators"Hydraulics and Pneumatics Technology. Vol.40, No.4. 66-73 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasuhiro HAYAKAWA, Takashi YAMAMOTO, Noriyoshi ISEKI, Yuji AMANO, S.R.Pandian and Sadao KAWAMURA: "Development of a Human Assist Thansfer Machine by Using Pneumatic Bellows Actuators"Proceedings of the 3rd International Conference on Advanced Mechatronics. (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasuhiro HAYAKAWA, Takashi YAMAMOTO, Noriyoshi ISEKI and Yuji AMANO: "Development of an Automatic Transfer Machine with Human Compatibility by Using Pneumatic Actuators"Proceedings of 20th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society. (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasuhiro HAYAKAWA, Takashi YAMAMOTO, Noriyoshi ISEKI and Yuji AMANO: "Development of an Autonomous Rehabilitation Machine with a New Type of Mobile Mechanism by Using Pneumatic Actuator"Proceedings of the 3rd International Symposium on Fluid Power Transmission and Control. (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Hayakawa, T.Yamamoto, N.Iseki, Y.Amano, S.R.Pandian and S.Kawamura: "Development of an Autonomous Transfer Machine Using Pneumatic Actuators"Proceeding of the Fourth JHPS International Symposium on Fluid Power. (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Hayakawa, S.R.Pandian and S.Kawamura: "Development of an Autonomous Transfer Machine with Human Compatibility by Using Pneumatic Actuator"Proceedings of the European Medical & Biological Engineering Conference. (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasuhiro Hayakawa: "Study on a Rehabilitation Machine by Using Pneumatic Actuators"Proceedings of the Developments in Fluid Power Control of Machinery and Manipulators, 2nd International Scientific Forum. (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Hayakawa, Y.Kai, R.Tsuda and H.Inaduka: "Analysis of Standing up Motion by Welfare Transfer Machine using Pneumatic Actuators"Proceedings of the Fifth International Conference on Fluid Power Transmission and Control. (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Hayakawa: "SISTEMA PNEUMATICO per il trasferimento autonomo di disabili"OLEODINAMICA PNEUMATICA LUBRIFICAZIONE. Numero 11. 44-48 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Hayakawa: "Analysis of Standing up Motion by Welfare Transfer Machine using Pneumatic Actuators"Proceedings of the Fifth International Conference on Fluid Power Transmission and Control. (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Yasuhiro Hayakawa: "Study on a Rehabilitation Machine by Using Pneumatic Actuators"Proceedings of the Developments in Fluid Power Control of Machinery and Manipulators, 2nd International Scientific Forum. (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 甲斐義章: "空気圧アクチュエータを用いた福祉介護用移動式移乗機の開発"日本機械学会関西学生会学生員卒業研究発表講演会講演論文集. (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Yasuhiro Hayakawa: "Development of an Autonomous Transfer Machine by using Pneumatic Actuauors"Oleodinamica Pneumatica Lubrificazione. 11. 44-48 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 早川恭弘: "空気圧による福祉介護機器における人間とのインターフェース"油空圧技術. 40巻・4号. 66-73 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 早川恭弘: "空気圧アクチュエータを用いた自立型移動式移乗機の開発"日本ME学会関西支部研究会. (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 早川恭弘: "介護用自立型移動式移乗機-人間親和性を有する福祉介護機器の開発-"油空圧技術. 38巻・7号. 35-41 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 早川恭弘: "フルイドパワーサーボの医療福祉分野への応用"日本油空圧学会フルイドパワーシステム. 30巻・3号. 66-71 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 早川恭弘: "ワイヤ張力拮抗型ベローズアクチュエータを用いた回転駆動機構"機械設計. 43巻・10号. 112-112 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 早川恭弘: "シリンダ・ベローズアクチュエータによる柔軟駆動"機械設計. 43巻・10号. 113-113 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 早川恭弘: "空気圧アクチュエータを用いた福祉介護用移動機構の開発"第38回SICE学術講演会予稿集. 569-570 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Yasuhiro Hayakawa: "Development of an Autonomous Rehabilitation Machine with a New Type of Mobile Mechanism by using Pneumatic Actuator"Proceedings of the 3rd International Symposium on Fluid Power Transmission and Control. 437-441 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Yasuhiro Hayakawa: "Development of an Autonomous Transfer Machine Using Pneumatic Actuators"Fourth JHPS International Symposium on Fluid Power. 169-174 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Yasuhiro Hayakawa: "Development of An Autonomous Transfer Machine with Human Compatibility by Using Pneumatic Actuators"Proceedings of the European Medical & Biological Engineering Conference. 1356-1357 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 早川恭弘: "空気圧アクチュエータを用いた移乗動作解析装置による介護者負担度の解析"平成11年度秋季フルイドパワーシステムワークショップ講演論文集. 74-75 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 早川恭弘: "空気圧アクチュエータを用いた移動式移乗機の開発"平成11年度秋季フルイドパワーシステムワークショップ講演論文集. 70-71 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 早川恭弘: "空気圧モータを活用した福祉介護用移動機構の開発"平成11年度秋季フルイドパワーシステムワークショップ講演論文集. 72-73 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 早川恭弘: "人間親和性を有する福祉介護用移動式移乗機の制御" 第13回流体制御合同シンポジウム. (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 早川恭弘: "介護動作の違いによる介護者の生体負担度の分析" 第10回バイオエンジニアリング講演会. (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Yasuhiro Hayakawa: "Development of a Human Assist Transfer Machine by Using Pneumalic Bcllows Actuator" Proceedings of the 3rd International Conference on Advanced Mechatranics. (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Yasuhiro Hayakawa: "Development of an Automatic Transfer Machine with Human Compatibility by using Preumatic Actuation" Proceeding of 20th Annual International Conference of the IEEE in MBS. (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 早川恭弘: "人間親和性を重視した移動式介護補助用移乗機を開発" 機械設計. 42・2. 66-71 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 早川恭弘: "人間親和性を重視した介護機器の開発" フルイドパワーシステム. 29・6. 539-544 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 早川恭弘: "空気圧ベローズアクチュエータを用いた介護用移乗機の開発" 平成9年春季油空圧講演会論文集. 89-92 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 早川恭弘: "空気圧アクチュエータを用いた介護補助用移乗機の開発" 第15回日本ロボット学会学術講演会予稿集. 347-348 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 早川恭弘: "空気圧アクチュエータを用いた移乗機の開発" 第2回知能メカトロニクスワークショップ講演会論文集. 96-101 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 早川恭弘: "空気圧アクチュエータを用いた移乗補助介護機器の開発" 平成9年秋季油空圧講演会論文集. 81-83 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 早川恭弘: "空気圧アクチュエータを用いた介護補助用移乗機の開発" IFPEX'97第18回油圧・空気圧国際見本市 大学・研究室出展内容説明書. 52 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 早川恭弘: "空気圧ベローズアクチュエータを用いた移動式自動移乗機の開発" IFPEX'97第18回油圧・空気圧国際見本市 大学・研究室出展内容説明書. 53 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 早川恭弘: "空気圧ベローズアクチュエータを用いた介護補助用移乗機の開発" 奈良工業高等専門学校 研究紀要. 33号. (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 早川恭弘: "人間親和性を重視した移動式介護補助用移乗機を開発" 機械設計. 42・2. 66-71 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi