• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ニューロン型導寛性高分子の電気化学的合成と機能素子化に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 09650360
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 電子・電気材料工学
研究機関愛媛大学

研究代表者

藤井 雅治 (藤井 正治)  愛媛大学, 工学部, 助教授 (00127911)

研究分担者 有井 清光 (有井 清益)  愛媛大学, 工学部, 教授 (20036403)
研究期間 (年度) 1997 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
1999年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1998年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
1997年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワード導電性高分子 / ニューロン / デバイス / フラクタル / ウェーブレット
研究概要

平成11年の研究成果で次のような知見が得られた。
1.第3電極を用いない方法としてゲルの性質をもつ導電性高分子を用いて膨潤収縮過程でのドーパンとの出入り使用する方法を用いた。学習効果としての前処理の有無に対応してネットワークのパス部の抵抗が変わることを見い出した。
2.導電性高分子の簡易ネットワークを作成して上記の性質を導電性高分子に付加出来るかどうか確かめた。前処理なしのものに比べて処理を施したものはその流れのパス部の抵抗値はそれほど大きな変化を示さなかった。これは現実のニューロン型導電性高分子にたいしてデバイスが可能なことを示唆している。
3.複合フィルムを作成し電流値の大きいネットワークが得られることを見い出した。

報告書

(4件)
  • 1999 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1998 実績報告書
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (26件)

  • [文献書誌] M.Fujii et al: "Fundamental Properties Newronlila Conductiy Polymer"Synth Metals. 101. 397-398 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 藤井他: "ニューロン型導電性高分子デバイス実現のためのパス部制御について"信学技報電子情報通信学会. OME99-72. 49-54 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 藤井他: "ニューロン型導電性高分子デバイスのパス部制御のための一手法"平11年電気学会全国大会. 2-209 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 藤井他: "ニューロン型導電性高分子のデバイス化のためのチャンネル制御法"平11年電気関係学会関西支部連合大会. G200 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 近藤他: "導電性高分子ゲルを用いたニューロン型デバイスの開発"平11年電気関係学会四国支部連合大会. 44 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Fuji et al: "Fundamental properties of Neuron-like conducting polymer"Synth.Metals. 101. 397-398 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Fujii et al: "Control of the conductivity at the path to develop the neuron-like conducting Polymer"SINGAKUGIHOU. OME99-72. 49-52 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Fujii et al: "One method for control of the path to develop the neuron-like conducting device"H11 DENKIGAKAI ZENKOKUTAIKAI. 2-209 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Fujii et al: "Channel control of neuron-like conducting polymer"H11 DENKIKANKEI KANSAISIBUTAIKAI. G200 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J. Kondo et al: "Development neuron-type device using donducting polymer"H11 DENKIKANKEI SIKOKUSIBUTAIKAI. 44 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Fujii et al: "Fundamental Properties of Neuron-like Conducting Polymer"Synth.Metals. 101. 397-398 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 藤井 他: "ニューロン型導電性高分子デバイス実現のためのパス部制御について"信学技報 電子情報通信学会. OME99-72. 49-54 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 藤井 他: "ニューロン型導電性高分子デバイスのパス部制御のための一方法"平11年電気学会全国大会. 2-209 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 藤井 他: "ニューロン型導電性高分子のデバイス化のためのチャンネル制御法"平11年電気関係学会関西支部連合大会. G200 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 近藤 他: "導電性高分子ゲルを用いたニューロン型デバイスの開発"平11年電気関係学会四国支部連合大会. 44 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] M.Fujii et al: "Fundamental Properties of Neuron-like Conducting Polymer" International Conference on Sience and Technology of Synthetic Metal. 148 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 藤井 他: "ウェーブレットを用いたニューロン型導電性高分子の局所フラクタル次元分布" 電気関係学会四国支部連合大会講演論文集. 11-2 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 藤井 他: "ウェーブレットを用いたニューロン型導電性高分子の成長過程の解析" 電子情報通信学会技術研究報告. OME98-57〜71. 39-45 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] M.Fujii et al: "Wavelet Analysis of Growing Process of Neuron-type Conducting Polymer" Proc.1st International Conference on Electrical and Electronic Material Engineering. 5-6 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 藤井 他: "デバイスとしてのニューロン型導電性高分子の機能" 電気関係学会関西支部連合大会講演会論文集. 523 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 藤井 他: "ニューロン型導電性高分子デバイスのパス部制御のための一方法" 電気学会全国大会講演論文集. 1999.3.22.発表予定. (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] M.Fujii et al: "Two types of Neuron-like conducting polymer prepared electrochemically and their property" Synthetic Metals. 85. 1409-1410 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 藤井 他: "ウェーブレットを用いた導電性高分子の成長パターンのフラクタル解析" 平成9年電気関係学会四国支部連合大会講演論文集. 140 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 高橋 他: "団体電解質を用いたポリマーニューラルネットの制御" 平成9年電気関係学会四国支部連合大会講演論文集. 141 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 藤井 他: "ウェーブレットを用いたニューロン型導電性高分子パターンの局所フラクタル次元分析の解析" 電気情報通信学会技術研究報告. OME97-65〜77. 65-69 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 藤井 他: "ウェーブレットを用いた導電性高分子ネットワークパターンの成長過程の解析" 電気学会全国大会講演論文集. 431 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi