• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

チタン酸ジルコン酸鉛系セラミックスのバルクおよび表面の強誘電体ドメイン構造の評価

研究課題

研究課題/領域番号 09650370
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 電子・電気材料工学
研究機関静岡理工科大学

研究代表者

小川 敏夫  静岡理工科大学, 理工学部, 助教授 (40247573)

研究期間 (年度) 1997 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
1999年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1998年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワードチタン酸ジルコン酸鉛(PZT) / チタン酸鉛 / チタン酸バリウム / 強誘電体ドメイン / 分極電界依存 / 180°ドメインクランピング / パルス分極法 / 過渡現象 / PZTセラミックス / バイポーラパルス / パルス分極 / P-Eヒステリシス / DC分極 / 配向分極 / ドメインクランピング / チタン酸ジルコン酸鉛 / 抗電界 / パルス電界 / 残留分極 / しきい電界 / 180°ドメイン反転 / パルス応答特性 / 結晶配向度 / セラミック表面
研究概要

1.静的評価
(1)ハードおよびソフト系チタン酸ジルコン酸鉛(PZT),チタン酸鉛(PT),チタン酸バリウム(BT)セラミックスで電気機械結合係数(kp)が極小をとる電界が分極電界から求めた抗電界(Ec)で、この電界で180°ドメインクランピング(DCと略)が起こる。又、BTのEcは0.1kV/mmと他材料の1/20〜1/10と小さかった。
(2)DCによるEcでの誘電率(εr)の極小、周波数定数(fcp)の極大は、ハード系正方晶PZT,ソフト系PZT全組成,PT,BTで主に見られた。一方、ハード系菱面体晶PZTでは観測されなかった。
(3)90°(71°又は109°)ドメイン回転によるεrのピーク、fcpの極小は主にハード系菱面体晶PZT,PT,BTで得られた。
(4)ハードおよびソフト系PZTの正方晶,菱面体晶でのεrの分極電界依存がドメインの180°反転と90°(71°又は109°)回転の分極電界依存から説明することが出来た。
2.動的評価
(1)ある電界強度のバイポーラパルスを繰り返し印加した時、残留分極量(Pr)が一度減少(過渡現象と名付けた)し、更に印加を繰り返すと、増加に転じる現象を初めて見出した。
(2)パルス電界に対する分極の強誘電・常誘電成分を区別して測定出来る方法を開発した。又、ソフト系PZTで電界に対する強誘電成分のピークが180°反転に相当することを明らかにした。
(3)バイポーラパルスの印加により、ソフト系ではほぼ飽和分極(DC分極)程度、ハード系では1/3程度の圧電性が容易に得られることが分かった(DC分極に代わるパルス分極法の開発)。
(4)バイポーラパルスの印加により非対称なP-Eヒステリシスが得られ、これがスペースチャージによる内部電界に起因していることを明らかにした。
以上のように、強誘電体ドメインを積極的に利用する強誘電体不揮発性メモリやドメイン制御セラミックスの基礎データを得ることが出来た。更に、配向分極(電荷の偏り)をもつDC分極処理済み圧電セラミックスへ高電界を印加した場合の脱分極とドメインの関係も解明出来、圧電セラミックスの電界に対する信頼性確保のための基礎データが得られた。

報告書

(4件)
  • 1999 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1998 実績報告書
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (30件)

  • [文献書誌] T.Ogawa and K.Nakamura: "Effect of Domain Switching and Rotation on Dielectric and Piezoelectric Properties in Lead Zirconate Titanate Ceramics"Jpn. J. Appl. Phys.. 38. 5465-5469 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Ogawa and K.Nakamura: "Pulse Response Measurement of Transient Phenomena on Ferroelectric Domains in PZT Ceramics"Ferroelectrics. 231. 19-24 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Ogawa: "Domain Structure of Ferroelectric Ceramics"Ceramics : Getting into the 2000's (Advances in Science and Technology 17 ; Techna Srl., Italy). Part E. 193-203 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Ogawa and K.Nakamura: "Poling Field Dependence of Ferroelectric Properties and Crystal Orientation in Rhombohedral Lead Zirconate Titanate Ceramics"Jpn. J. Appl. Phys.. 37. 5241-5245 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Ogawa, A.Yamada, Y.K.Chung and D.I.Chun: "Effect of Domain Structures on Electrical Properties in Tetragonal PZT Ceramics"J. Korean Phys. Soc.. 32. S724-S726 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Yamada, T.Ogawa and Y.K.Chung: "Crystal Orientation of Tetragonal Lead Zirconate Titanate Ceramic Surface and Its Aging Behavior"Jpn. J. Appl. Phys.. 36. 5958-5962 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Ogawa and K.Nakamura: "Effect of Domain Switching and Rotation on Dielectric and Piezoelectric Properties in Lead Zirconate Titanate Ceramics"Jpn.J.Appl.Phys.. 38-9B. 5465-5469 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Ogawa and K.Nakamura: "Pulse Response Measurement of Transient Phenomena on Ferroelectric Domains in PZT Ceramics"Ferroelectrics. 231. 19-24 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Ogawa: "Domain Structure of Ferroelectric Ceramics"Ceramics : Getting into the 2000's (Advances in Science and Technology 17 ; Techna Srl., Italy). Part E. 193-203 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Ogawa and K.Nakamura: "Poling Field Dependence of Ferroelectric Properties and Crystal Orientation in Rhombohedral Lead Zirconate Titanate Ceramics"Jpn.J.Appl.Phys.. 37-9B. 5241-5245 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Ogawa, A.Yamada, Y.K.Chung and D.I.Chun: "Effect of Domain Structures on Electrical Properties in Tetragonal PZT Ceramics"J.Korean Phys.Soc.. 32. S724-S726 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Yamada, T.Ogawa and Y.K.Chung: "Crystal Orientation of Tetragonal Lead Zirconate Titanate Ceramic Surface and Its Aging Behavior"Jpn.J.Appl.Phys.. 36-9B. 5958-5962 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Ogawa and K.Nakamura: "Effect of Domain Switching and Rotation on Dielectric and Piezoelectric Properties in Lead Zirconate Titanate Ceramics"Jpn.J.Appl.Phys. 38・9B. 5465-5469 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] T.Ogawa: "Poling Field Dependence of Lead Titanate Ceramics"Proc.of the 16th International Japan-Korea Seminar on Ceramics. 405-409 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] T.Ogawa: "Domain Switching and Rotation in Soft and Hard PZT Ceramics"Proc.of the 9th US-Japan Seminar on Dielectric and Piezoelectric Ceramics. 47-50 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] T.Ogawa: "Domain Switching and Rotation in Lead Zirconate Titanate Ceramics by Poling Fields"Ferroelectrics(Proc of the 9th European Meeting of Ferroelectricity;EMF-9). (印刷中). (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] T.Ogawa and Y.Tsuboi: "Growth Model and Electrical Properties of Lead Zirconate Titanate Thin Films on Nickel Alloy Electrode Prepared by Thermal Decomposition"Proc.of the 19th Electronic Division Meeting of the Ceramic Society Japan. (印刷中). (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 中村幸司,小川敏夫: "PZTセラミックスのバイポーラパルスによる分極処理"静岡理工科大学紀要. (印刷中)vol.8. (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] T.Ogawa and K.Nakamura: "Poling Field Dependence of Ferroelectric Properties and Crystal Orientation in Phombohedral Lead Zirconate Titanate Ceramics" Jpn.J.Apll.Phys.37. 5241-5245 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] T.Ogawa,M.Ogawa,T.Koide T.Fujii and H.Matsumoto: "Effect of Firing Atmosphere on Pb(Co^1/_3 Nb^2/_3)O_3-PZT Ceramics" Ferroelectrics. 印刷中. (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] T.Ogawa: "Domain Structure of Ferroelectric Ceramics" Proc.of the 9the CIMTEC(International Conference on Modern Materials & Technologies '98). 印刷中. (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] T.Ogawa and K.Nakamura: "Poling Field and Pulse Response Dependence of Ferroelectric Properties in Soft Lead Zirconate Titanate Ceramics" Proc.of the 18th Electronic Division Meeting of the Ceramic Society of Japan. 印刷中. (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] T.Ogawa and K.Nakamura: "Pulse Response Measurement of Transient Phenomena on Ferroelectric Domains in PZT Ceramics" Ferroelectrics(Proc.of the 2nd ASL an Meeting on Ferroelectrics International;AMF-2). 印刷中. (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 中村幸司.小川敏夫: "PZTセラミックス中での強誘電体ドメインの動的評価" 静岡理工科大学紀要. 7印刷中. (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] A.Yamada, T.Ogawa and Y.K.Chung: "Crystal Orientation of Tetragonal Load Zirconate Titanate Ceramic Surface and Its Aging Behavior" Jpn.J.Appl.phys.36. 5958-5962 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] T.Ogawa and A.Yamada: "Ferroelectric Properties and Crystal Orientation in Rhombohedral PZT Ceramics" Proc.of the 8th US-Japan Seminar on Dielectric and Pie30electric Ceramics. 268-271 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Tsuboi and T.Ogawa: "Sol-Gel Multilayer Ferroelectric Thin Films on Nickel Alloy Electrode for Use with Soda-Lime Glass Substrate" Proc.of the 14th International Japan-Korea Seminar on Ceramics. 456-459 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] T.Ogawa, A.Yamada Y.K.Chung and D.I.Chun: "Effect of Domain Structures on Electrical Properties in Tetragonal PZT Ceramics" J.Korean Physical Society. (印刷中). (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] T.Ogawa and A.Yamada: "Ferroelectric Domain Controlled Ceramics" Proc.of the 17th Electronics Division Meeting of the Ceramics Society of Japan. (印刷中). (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 小川敏夫, 笠井久光 加藤雅隆, 山田亜矢子: "分極および熱処理と経時によるPZTセラミック表面の結晶配向変化" 静岡理工科大学紀要. (印刷中)6. (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi