研究課題/領域番号 |
09650425
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
情報通信工学
|
研究機関 | 法政大学 |
研究代表者 |
斉藤 利通 法政大学, 工学部, 教授 (30178496)
|
研究期間 (年度) |
1997 – 1998
|
研究課題ステータス |
完了 (1998年度)
|
配分額 *注記 |
3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
1998年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1997年度: 2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
|
キーワード | パルス符号化 / パルス変調 / カオス / カオス制御 / 多重通信 / 秘匿通信 / ニューラルキット / VLSI / ニューラルネット / VLSL |
研究概要 |
本研究は、カオス的パルス系列発生器(CPG)を基本とする高性能の秘匿多重化通信方式を開発するための基礎理論の構築を目指したものであり、以下のような成果を得た。 ・ 多彩なカオス的パルス系列を生成する回路を合成し、その動作を理論的に解明した。 ・ 高い周波数の周期信号を印加することにより、状態を離散化してカオス的パルス系列を様々な安定な周期的パルス系列に変化させる方法を開発した。そして、これを高容量の符号源として使用するための基礎理論を構築した。 ・ 安定化された周期的パルス系列の多重分離系を開発し、これを高機能秘匿多重化通信系に発展させるための基礎理論を構築した。 ・ カオス発生回路、パルス安定化回路、パルス列多重分離回路の基本回路を、集積化に適した形で実装し、理論結果の一部を実験で確認した。
|