• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マイクロストリップ線受動回路の合理的解析法・設計法に関する基礎研究

研究課題

研究課題/領域番号 09650430
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 情報通信工学
研究機関神奈川大学

研究代表者

許 瑞邦  神奈川大学, 工学部, 教授 (10078298)

研究分担者 平岡 隆晴  神奈川大学, 工学部電気工学科, 助手
研究期間 (年度) 1997 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
1999年度: 100千円 (直接経費: 100千円)
1998年度: 300千円 (直接経費: 300千円)
1997年度: 2,900千円 (直接経費: 2,900千円)
キーワードマイクロストリップ線受動回路 / 2次元不連続問題 / 固有モード展開 / フォスタ型等価回路 / マイクロ波帯各種導波路 / ストリップ線接合型不連続問題 / ストリップ線ステップ型不連続問題 / 方形導波管不連続問題 / ストリップ線導波路 / マイクロストリップ線導波路 / スラブモード展開 / 固有モード / 平面回路 / 市販ソフト / グルーブ導波路 / 不連続問題 / ステップ型不連続 / 角正方形切断直角曲がり / 角斜め切断直角曲がり / マイクロストリップ線路 / ストリップ線路 / 特性インピーダンス / 固有モード展開法 / 電磁界解析
研究概要

本研究に関しては、ほぼ予定通り進行したが、題目の通り基礎研究で終わった部分もある。具体的成果を列挙すると、
1.題目のマイクロ波ストリップ線受動回路に関する基礎研究ということで、導波路に関しては、ストリップ線導波路,NRD導波路,グルーブ導波路およびマイクロストリップ線導波路に関するスラブモード展開に基づく合理的等価回路を導出し、これに基づいて導波路の特性(伝搬定数,電磁界分布)が計算できることを示し、研究発表を行った。マイクロストリップ線回路に関しては、発表する時間はなかったが、既に本研究室田部井康君の修士論文にその成果が記載されている。
2.マイクロストリップ線不連続問題の3次元解析に関しては、当初の目的を果たすべく、ストリップ線導波路・方形導波管の各種2次元不連続問題の基本的な研究を継続して行うことができた。その成果は2次元不連続問題のみでなく、発展としての3次元問題に展開できる見通しを得た。これに関する具体的な成果は、
(1)ストリップ線角正方形切断直角曲がりの最適カットの決定
(2)ストリップ線角斜め切断直角曲がりの最適カットの決定
(3)ストリップ線ステップ型不連続問題の等価回路の導出とその適用
(4)方形導波管H面ステップ型不連続部の等価回路の導出とその適用および各種回路への展開
3.フォスタ型等価回路に基づくフィルタ回路の合成に関しては、最終的な目的まで至らなかったが、着実にこの目的を果たすべく研究を行うことができた。例えば、
(1)各種不連続問題でのフォスタ型等価回路に基づく解析の妥当性が検証されたこと
(2)平行結合線路に関する固有モードを導出し、これに基づいてフォスタ型等価回路を導出し、さらにこの等価回路に基づいて入出力特性を計算し、この入出力特性の妥当性を確認したこと
4.マイクロ波デジタル受動回路の合理的な解析に関しては、手をつけることができなかったが、各種等価回路を導出し、その妥当性を確認したので、今後の合理的な解析の基礎ができたと考えている。

報告書

(4件)
  • 1999 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1998 実績報告書
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (42件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (42件)

  • [文献書誌] 小島,平岡,許: "角切断正方形平面回路の周波数特性の解析-フォスタ型等価回路による-"電子情報通信学会総合全国大会C-2-106. (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 平岡,小島,田部井,許: "角斜め切断正方形平面回路の固有モード計算-階段状分割,多線条伝送線路による-"電子情報通信学会エレクトロニクスソサイエティ大会SC-2-2. (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 許,平岡: "側結合ストリップ線マイクロ波回路の固有モード展開法によるフォスタ型等価回路の導出"電子通信情報学会技術報告EMCJ97-62, MW97-102. 77 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 平岡,許: "多段側結合ストリップ線マイクロ波回路の固有モードおよびフォスタ型等価回路の具体的導出"電子通信情報学会技術報告EMCJ97-63, MW97-103. 85-92 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 許,平岡: "ストリップ線ステップ型不連続の理想変圧器による等価回路表示-線路の固有モードに基づく多線条伝送線路でのベクトル表示-"電子情報通信学会総合全国大会C-2-63. (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 平岡,許: "ストリップ線角斜め切断直角曲がりの固有モード計算-階段状分割・多線条伝送線路による-"電子情報通信学会総合全国大会C-2-64. (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 許,平岡: "ストリップ線ステップ型不連続の等価回路表示-多線条伝送路,多開口理想変圧器による-"電子情報通信学会技術研究報告[マイクロ波]. MW98-82. 49-56 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 平岡,田部井,許: "角正方形切断正方形平面回路の固有モードの計算-モード対応多線条伝送線路等価回路に基づいて-"電子情報通信学会技術研究報告[マイクロ波]. MW98-106. 53-60 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 田部井,平岡,許: "ストリップ線角正方形切断直角曲がりの広帯域周波数特性の計算-フォスタ型等価回路に基づいて-"電子情報通信学会技術研究報告[マイクロ波]. MW98-107. 61-68 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Hiraoka, Hsu,Jui-Pang: "Analysis of stripline right-angle Bend with square-shaped corner cut based on eigenmode expansion method and Foster-type equivalent network"Asia-Pacific Microwave Conference (APMC'98). WE1B-3. 413-416 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 許瑞邦: "ストリップ線/マイクロストリップ線回路の解析・設計(合成)-平面回路モデルに基づいて-"APMC'98基礎講座テキスト. 5-17 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hsu,Jui-Pang, T.Hiraoka: "Analysis of stripline right-angle bend with slant-wise corner cut based on eigenmode expansion method and Foster-type equivalent network"1999 MTT-S Digest. WEF2-2. 1315-1318 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 平岡,許: "角斜め切断正方形平面回路の固有モードの計算-階段状分割・等価線条伝送線路による-"電子情報通信学会技術研究報告[マイクロ波]. MW99-22. 53-60 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 許,平岡,田部井: "ストリップ線角斜め切断直角曲がりの広帯域周波数特性の計算-フォスタ型等価回路に基づいて-"電子情報通信学会技術研究報告[マイクロ波]. MW99-23. 61-63 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 厚木,許: "マイクロ波帯各種導波路の整理と解析ソフトの開発"電子情報通信学会技術研究報告[マイクロ波]. MW99-75. 75-78 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 太田,許: "2次元導波路不連続問題の整理と解析ソフトの開発"電子情報通信学会技術研究報告[マイクロ波]. MW99-76. 79-86 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 許,平岡: "方形導波管H面ステップ型不連続部の等価回路表示-多線条伝送線路・多開口理想変圧器による-"電子情報通信学会技術研究報告[マイクロ波]. MW99-191. 43-50 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 田部井,平岡,許: "電子情報通信学会総合全国大会C-2-65"ストリップ線角切断直角曲がりの固有モード展開による解析. (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山下,川崎監修: "マイクロ波回路技術者および研究者のためのCADプログラム「1-2 線路の不連続」"ミマツデータシステム. (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hsu,Jui-Pang, T.Hiraoka, H.Homma: "International Microwave Symposium IMS2000"Equivalent network for rectangular-waveguideH-plane step discontinuity - Multi-transmission line and Multi-port ideal transformer -. (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 田部井,平岡,許: "2000電子情報通信学会総合大会 C-2-83"誘電体装荷グループ導波路の固有伝送モード解析-横方向等価回路に基づいて-. (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hsu,Jui-Pang, T.Hiraoka: "Analysisi of stripiline right-angle bend with slant-wise corner cut based on eigenmode expansion method and Foster-type equivalent network"1999MTT-S Digest. WEF2-2. 1315-1318 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 平岡,許: "角斜め切断正方形平面回路の固有モ-ドの計算-段階状分割・等価多線条伝送線路による-"電子情報通信学会技術研究報告[マイクロ波]. MW99-22. 53-60 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 許,平岡,田部井: "ストリップ線角斜め切断直角曲がりの広帯域周波数特性の計算-フォスタ型等価回路に基づいて-"電子情報通信学会技術研究報告[マイクロ波]. MW99-23. 61-68 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 厚木,許: "マイクロ波帯各種導波路の整理と解析ソフトの開発"電子情報通信学会技術研究報告[マイクロ波]. MW99-75. 75-78 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 太田,許: "2次元導波路不連続問題の整理と解析ソフトの開発"電子情報通信学会技術研究報告[マイクロ波]. MW99-76. 79-86 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 許,平岡: "方形導波管H面ステップ型不連続部の等価回路表示-多線条伝送線路・多開口理想変圧器による-"電子情報通信学会技術研究報告[マイクロ波]. MW99-191. 43-50 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Hsu,Jui-Pang, T.Hiraoka, H.Honma: "Equivalent network for rectangular-waveguideH-plane step discontinuity -Multi-transmission line and Multi-port ideal transformer-"International Microwave Symposium IMS2000. WEIF-3. (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 田部井,平岡,許: "誘電体装荷グル-プ導波路の固有伝送モ-ド解析-横方向等価回路に基づいて-"2000電子情報通信学会総合大会. C-2-83. (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 許、平岡: "ストリップ線ステップ型不連続の等価回路表示-多線条伝送線路,多開口理想変圧器による-" 電子情報通信学会技術研究報告[マイクロ波]. MW98-82. 49-56 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 平岡、田部井、許: "角正方形切断正方形平面回路の固有モードの計算-モード対応多線条伝送線路等価回路に基づいて-" 電子情報通信学会技術研究報告[マイクロ波]. MW98-106. 53-60 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 田部井、平岡、許: "ストリップ線角正方形切断直角曲がりの広帯域周波数特性の計算-フォスタ型等価回路に基づいて-" 電子情報通信学会技術研究報告[マイクロ波]. MW98-107. 61-68 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] T.Hiraoka,Hsu,Jui-Pang: "Analysis of stripline right-angle Bend with square-shaped comer cut based on eigenmode expansion method and Foster-type equivalent network" Asia-Pacific Microwave Conference(APMC'98). WEIB-3. 413-416 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 許 瑞邦: "ストリップ線/マイクロストリップ線回路の解析・設計(合成)-平面回路モデルに基づいて-" APMC'98基礎講座テキスト. 5-17 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 山下・川崎監修: "マイクロ波回路技術者および研究所のためのCADプログラム「1-2 線路の不連続」" ミマツデータシステム, (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 小島, 平岡, 許: "角切断正方形平面回路の周波数特性の解析-フォスタ型等価回路による-" 電子情報通信学会総合全国大会C-2-106. (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 平岡, 小島, 田部井, 許: "角斜め切断正方形平面回路の固有モード計算-階段状分割,多線条伝送線路による-" 電子情報通信学会エレクトロニクスソサイエティ大会SC-2-2. (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 許, 平岡: "側結合ストリップ線マイクロ波回路の固有モード展開法によるフォスタ型等価回路の導出" 電子通信情報学会技術報告EMCJ97-62,MW97-102. 77-84 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 平岡, 許: "多段側結合ストリップ線マイクロ波回路の固有モードおよびフォスタ型等価回路の具体的導出" 電子通信情報学会技術報告EMCJ97-63,MW97-103. 85-92 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 許, 平岡: "ストリップ線ステップ型不連続の理想変圧器による等価回路表示-線路の固有モードに基づく多線条伝送線路でのベクトル表示-" 電子情報通信学会総合全国大会C-2-63. (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 平岡, 許: "ストリップ線角斜め切断直角曲がりの固有モード計算-階段状分割・多線条伝送回路による-" 電子情報通信学会総合全国大会C-2-64. (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 田部井, 平岡, 許: "電子情報通信学会総合全国大会C-2-65" ストリップ線角切断直角曲がりの固有モード展開による解析, (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi