• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

偏波情報によるレーダターゲットの識別と分類

研究課題

研究課題/領域番号 09650460
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 計測・制御工学
研究機関新潟大学

研究代表者

山口 芳雄  新潟大学, 工学部, 教授 (50115086)

研究分担者 山田 寛善 (山田 寛喜)  新潟大学, 工学部, 助教授 (20251788)
研究期間 (年度) 1997 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
1998年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
1997年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワードレーダポーラリメトリ / FM-CWレーダ / 散乱行列 / 分類 / 分解 / 合成開口レーダ / SAR画像解析 / 偏波レーダ / 偏波
研究概要

航空機やSpace Shuttleに搭載の合成開口レーダデータや,我々の研究室で開発した偏波FM-CWレーダを用いて,ターゲットの散乱行列を取得し,偏波情報によってターゲットの分類・認識がどこまで可能かを研究目的とした。そのため,偏波散乱行列が与えられた場合,ターゲットの識別手法として考えたものは ◆特徴的偏波状態の利用 ◆Pol Enhancementの利用 ◆散乱行列の3成分分解と成分の構成比の利用 ◆Polarimetric Anisotropy係数の利用 ◆Polarimetric entropyの利用 である。
まず,実時間で動作するFull polarimetricなハードウエア構成と実時間動作確認,そして偏波校正について検討した。その結果,十分実用になる程度のレーダ装置を開発することができた。そして,偏波校正のために,線状ターゲットとしての散乱特性を持ち,かつ散乱断面積の大きなターゲットとしてParallel plate targetを提案して,その動作原理,その理論的裏付けとなるFD-TD解析を行った。FM-CWレーダの校正を通じて,非常に性質の良い校正用ターゲットを得ることができた。
次に,偏波FM-CWレーダを用いて実験室内で平板,コーナーリフレクタ,線状ターゲットのイメージングを行い,球,diplane,helixの3成分分解を実証し,ターゲットの識別に役立つことを示した。さらに,実時間の偏波FM-CWレーダで毎秒44個の散乱行列を取得し,分類が可能になった。
航空機や人工衛星のレーダを模擬した災害監視システムを念頭に置き,偏波情報利用の観点から建物倒壊の検出についてモデル実験を行った。建物倒壊につれて3成分分解結果がどのように変化していくかを観測した。またAnisotropy係数が使えるかどうかも検討した。
埋没物体探査への応用として,地中レーダに適用し,偏波成分と同時に3成分分解,Anisotropy,Polarimetric signatureがどのようにターゲット認識に役立つかを示した。
SAR画像解析では,2次元画像の全てのピクセルが散乱行列に対応していることから最尤法分類にしたがって特徴ベクトルを作り,その特徴ベクトルの成分として各偏波成分,Pol Enhancement,エントロピー,ウェーブレット変換などいろいろな成分を取り込み,識別,分類を行ってみた。その結果,偏波情報が分類精度向上に役立つことを示した。

報告書

(3件)
  • 1998 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (42件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (42件)

  • [文献書誌] Yoshio Yamaguchi, 他2名: "Decomposition of radar target based on the scattering matrix obtained by FM-CW radar" IEICE Trans.Communication. vol.E80-B, no.10. 1564-1569 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshio Yamaguchi, 他3名: "The formulae of the characteristic polarization states in the Co-Pol channel and the optimal polarization state for contrast enhancement" IEICE Trans.Communication. vol.E80-B, no.10. 1570-1575 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshio Yamaguchi, 他2名: "Use of multi-polarimetric enhanced images in SIR-C/X-SAR land-cover classification" IEICE Trans.Communication. vol.E80-B, no.11. 1696-1702 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshio Yamaguchi, 他3名: "Advanced polarimetric subsurface FM-CW radar" IEEE Trans.Geoscience Remote Sensing. vol.36, no.3. 725-731 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshio Yamaguchi, 他4名: "Stable decomposition of Mueller matrix" IEICE Trans.Communication. vol.E81-B, no.6. 1261-1268 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshio Yamaguchi, 他3名: "Polarimetric calibration using a corrugated parallel plate target" Trans.IEICE. vol.J81-B-II, no.10. 914-921 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山口 芳雄: "偏波(ポーラリメトリック)レーダの基礎と応用" リアライズ社, 189 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshio Yamaguchi, Masafumi Nakamura, Hiroyoshi Yamada: ""Decomposition of radar target based on the scattering matrix obtained by FM-CW radar, "" IEICE Trans.Communication. vol.E80-B,no.10. 1564-1569 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Jian Yang, Yoshio Yamaguchi, Hiroyoshi Yamada, Shiming Lin: ""The formulae of the characteristic polarization states in the Co-Pol channel and the optimal polarization state for contrast enhancement, "" IEICE Trans.Communication. vol.E80-B,no.10. 1570-1575 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takeshi Nagai, Yoshio Yamaguchi, Hiroyoshi Yamada: ""Use of multi-polarimetric enhanced images in SIR-C/X-SAR land-cover classification, "" IEICE Trans. Communication. vol.E80-B,no.11. 1696-1702 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toshifumi Moriyama, Masafumi Nakamura, Yoshio Yamaguchi, and Hiroyoshi Yamada: ""Radar polarimetry applied to the classification of target buried in the underground"" Proceedings of SPIE. Vol.3120. 182-189 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroyoshi Yamada, Kazunori Ohnishi, Toshiharu Yamakura, and Yoshio Yamaguchi: ""Polarimetric superresolution technique for 2-D radar target imaging"" Proceedings of SPIE. Vol.3120. 317-326 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toshifumi Moriyama, Yoshio Yamaguchi and Hiroyoshi Yamada: ""An application of polarization anisotropy coefficient to subsurface FM-CW radar"" Proceedings of Second International Conference on Archaeological Prospection. 37 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshiyuki Wakita, Yoshio Yamaguchi and Hiroyoshi Yamada: ""Measurement results on electromagnetic characteristics of soil using the dipole antenna, "" Proceedings of Second International Conference on Archaeological Prospection. 27 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toshifumi Moriyama, Hajime Kasahara, Yoshio Yamaguchi, Hiroyoshi Yamada: ""Advanced polarimetric subsurface FM-CW radar, "" IEEE Trans.Geoscience Remote Senging. vol.36, no.3. 725-731 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Jian Yang, Yoshio Yamaguchi, Hiroyoshi Yamada, Masakazu Sengoku: ""Simple method for obtaining characteristic polarization states, "" Electronics Letters. vol.34, no.5. 441-443 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Jian Yang, Yoshio Yamaguchi, Hiroyoshi Yamada, Masakazu Sengoku, Shiming Lin: ""Stable decomposition of Mueller matrix, "" IEICE Trans.Commun.vol.E81-B no.6. 1261-1268 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kenji Kitayama, Juji Takayanagi, Yoshio Yamaguchi, Hiroyoshi Yamada: ""Polarimetric calibration using a corrugated parallel plate target, "" Trans.IEICE. vol.81-B-II,no.10. 914-921 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshio Yamaguchi, Kenji Kitayama, Hiroyoshi Yamada: ""Scattering matrix of line targets aligned in the range direction, "" Proc.of 4-th International Workshop on Radar Polarimetry. 96-105 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toshifumi Moriyama, Yoshio Yamaguchi, Hiroyoshi Yamada: ""3-Dimensional polarimetric imaging of metallic objects in snowpack using an FM-CW SAR"" Proc.of 4-th International Workshop on Radar Polarimetry. 279-287 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroyoshi Yamada, Motoki Yoshino, Yoshio Yamaguchi: ""Resolution enhancement of the MUSIC algorithm with wave polarization, "" Proc.of 4-th International Workshop on Radar Polarimetry. 87-95 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshio Yamaguchi, Horoyoshi Yamada, Yoshiyuki Wakita, Wolfgang-M.Boerner: ""Challenging problems on the subsurface FM-CW radar system, "" PIERS Workshop on Advances in Radar Methods. 52 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Yamaguchi, M.Nakamura, H.Hosaka, T.Hara, H.Yamada, K.Mitani, M.Kobayashi: ""On the surveillance system for disaster - Estimation of building collapse - using a polarimetric FM-CW radar"" Proc.of 1998 International Symposium on Noise Reduction for Imaging and Communication Systems (ISNIC'98). 313-317 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Nakamura, Y.Yamaguchi, H.Yamada, W.-M.Boerner: ""Real-time and full polarimetric FM-CW radar and its applications to the decomposition of targets"" Proc.of 1998 International Symposium on Noise Reduction for Imaging and Communication Systems (ISNIC'98). 301-306 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Wakita, H.Yamada, Y.Yamaguchi: ""T-Bar slot antenna for ground penetrating radar"" Proc.of 1998 International Symposium on Noise Reduction for Imaging and Communication Systems (ISNIC'98). 151-155 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Yamada, T.Hara, Y.Yamaguchi: ""An interferometric FM-CW radar using the ESPRIT algorithm for short-distance target detection"" Proc.of 1998 International Symposium on Noise Reduction for Imaging and Communication Systems (ISNIC'98). 55-59 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.Yang, Y.Yamaguchi, H.Ymada, M.Sengoku, S.Lin: ""Stable decomposition of a Muller matrix and extraction of a scattering matrix, "" Proc.of 1998 International Symposium on Noise Reduction for Imaging and Communication Systems (ISNIC'98). 307-312 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Jian Yang, Yoshio Yamaguchi, Hiroyoshi Yamada, Masakazu Sengoku, Shi-Ming Lin: ""Optimal problem for contrast enhancement in polarimetric radar remote sensing, "" IEICE Trans.Commun.vol.E82-B,no.1. 174-183 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshio Yamaguchi: Fundamentals of Polarimetric Radar and its Applications. REALIZE Inc., 1-189 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshio Yamaguchi,他2名: "Decomposition of radar target based on the scattering matrix obtained by FM-CW radar" IEICE Trans.Communication. vol.E80-B,no.10. 1564-1569 (1997)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshio Yamaguchi,他3名: "The formulae of the characteristic polarization states in the Co-Pol channel and the optimal polarization state for contrast enhancement" IEICE Trans.Communication. vol.E80-B,no.10. 1570-1575 (1997)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshio Yamaguchi,他2名: "Use of multi-polarimetric enhanced images in SIR-C/X-SAR land-cover classification" IEICE Trans.Communication. vol.E80-B,no.11. 1696-1702 (1997)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshio Yamaguchi,他3名: "Advanced polarimetric subsurface FM-CW radar" IEEE Trans.Geoscience Remote Sensing. vol.36,no.3. 725-731 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshio Yamaguchi,他4名: "Stable decomposition of Mueller matrix" IEICE Trans.Communication. vol.E81-B,no.6. 1261-1268 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshio Yamaguchi,他3名: "Polarimetric calibration using a corrugated parallel plate target" Trans.IEICE. vol.J81-B-II,no.10. 914-921 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 山口 芳雄: "偏波(ポーラリメトリック)レーダの基礎と応用" リアライズ社, 189 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 山口芳雄,中村,山田: "Decomposition of radar target based on the scattering matrix obtained by FM-CW radar" IEICE Trans.Communication. vol.E80-B,no.10. 1564-1569 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] T.Nagai, Y.Yamaguchi, H.Yamada: "Use of multi-polarimetric enhanced images in SIR-C/X-SAR land-cover classification" IEICE Trans.Communication. vol.E80-B,no.11. 1696-1702 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] T.Moriyama, H.Kasahara, Y.Yamaguchi, H.Yamada: "Advanced Polarimetric Subsurface FM-CW Radar" IEEE Trans.Geoscience Remote Sensing. 未定. 未定 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] T.Moriyama, M.Nakamura, Y.Yamaguchi, H.Yamada: "Radar polarimetry applied to the classification of target buried in the underground" Proceedings of SPIE. Vol.3120-13. 未定 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 中村政文・山口・山田: "Real-Time Full Polarimetric FM-CW Radar System" 電子情報通信学会技術研究報告. A・P97-137. 25-30 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 森山敏文・山口・山田: "埋没探査用FM-CWレーダへの3成分分解法の適用" 電子情報通信学会ソサイエティ大会. B-1-3. 3-3 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi