• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

建設工事用CGアニメーション・データの共有化と情報化協調施工への利用

研究課題

研究課題/領域番号 09650591
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 交通工学・国土計画
研究機関熊本大学

研究代表者

小林 一郎  熊本大学, 工学部, 教授 (40109666)

研究分担者 福地 良彦  (株)鴻池組, 土木本部・土木設計部, 研究員
研究期間 (年度) 1997 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
700千円 (直接経費: 700千円)
1998年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
キーワード協調施工 / 施工支援 / CGアニメーション / VR / ウェブ技術 / データ共有 / ダム建設 / 橋梁建設 / VR(ヴァーチャル・リアリティ) / インターネット / ダム建説 / 景観整備
研究概要

本研究は建設工事用のCGアニメーション・データを工事発注者・設計チーム・複数の施工関連業者間で共有するとともに、実際の施工支援に利用可能なシステムを構築することにある。工事現場でのコンピュータ利用の現状および将来性を考慮し、ハードウェアーは最も一般的に普及しているWindows対応機種とし、ソフトウェアーはAutoDesk社のAutoCad、3D-Studio、Superscape社製のVRTを用いたが、ブラウザーはすべて無償で公開されているものを利用している。このため、CG画像は、現場のパソコンでoff-lineの状態でも見ることが可能であるし、遠隔地からインターネットを利用し、自由にダウンロードすることもできる。
本研究において、Web技術を用い、ホームページのみで情報交換可能なシステムの構築に成功した。主な機能は、【○!1】CG画像・写真の遠隔地からのアップロード機能、【○!2】掲示板による非同期・遠隔地間での情報交換機能、【○!3】設計図面(CAD図面)の保存・閲覧機能、【○!4】ヴァーチャル名刺によるチーム構成員に関する情報参照機能等がある。初年度は、実際の実証実験フィールドとして福島県発注の田島ダム工事を取り上げ、上記システムの構造の有効性を確認した。さらに、2年目は、熊本県発注の佐敷大橋建設工事に、工事開始と同時に本システムを始動し、様々な施工支援を試みた。主なものは、【○!1】全工程シミュレーション、【○!2】上部工施工法検討、【○!3】橋脚用配筋作成検討等であり、【○!4】工程計画検討工程可視化用作成等である。それぞれ現場の技術者・作業員にインターネットを通してGCを示し、その有用性の検討を行った。以上から本システムが現場の施工支援に有効であることを確認した。なお、本システムは、多くの建設工事関係者が購読する「土木施工、Vol40,No1、1991.1」に紹介され、滋賀県の大戸川ダム(建設省発注)で、平成11年度4月より新規実証実験が開始されることとなった。

報告書

(3件)
  • 1998 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (26件)

  • [文献書誌] 福地良彦・小林一郎: "CGアニメーションを利用した協調化施工管理支援システムの開発"土木情報システム論文集. 6. 149-156 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Fukuchi;I.Kobayashi: "Computer Graphics Animation For Construction Management"Proc.for JSCE Intelligent System. 6. 263-269 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 福地良彦・小林一郎: "施工段階におけるCGアニメーションの役割と有効性に関する考察"土木情報システム論文集. 7. 1-8 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小林一郎・福地良彦: "建設プロジェクトにおける合意形成のためのバーチャルモデルの利用"土木情報システム論文集. 7. 81-88 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Fukuchi,I.Kobayashi: "CG Animation for Collaboration Integrated Communication for construction"Proc.for JSCE Intelligent System. 7. 177-184 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] I.Kobayashi;Y.Fukuchi: "Consensus Making with Virtual Model for Construction Project"Int.Conf.on artificial Reality and Tele-existence. 1. 188-195 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] FUKUCHI, Y., KOBAYASHI, I.: "COMPUTER GRAPHICS ANIMATION FOR COMMUNICATION-EXPEDITED CONSTRUCTION MANAGEMENT"ECCE Symposium RIL, Finland. 13-17 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] FUKUCHI, Y., KOBAYASHI, I.: "CG Animation for Collaborative Integrated Communication for Construction Management"Proc. For JSCE Intelligent System. 6(In Japanese). 149-156 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] FUKUCHI, Y., KOBAYASHI, I.: "Computer Graphics Animation for Construction Management"Proc. For JSCE Intelligent System. 6. 263-269 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] FUKUCHI, Y., KOBAYASHI, I.: "Series of Applications of Computer Graphics for a Dam Construction Site Management and Site Surroundings"First Int. Conf, On New Information Technologies for Decision Making in Civil Engineering, Montreal, Canada. 1209-1216 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] KOBAYASHI, I., FUKUCHI, Y.: "Application of Virtual Model to Achieve Consensus for Construction Project"First Int. Conf, On New Information Technologies for Decision Making in Civil Engineering, Montreal, Canada. 1217-1226 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] FUKUCHI, Y., KOBAYASHI, I.: "Role and Effectiveness of CG Animation on Construction Management : Application for Construction of Tajima Dam"Proc. For JSCE Intelligent System. 7(In Japanese). 1-8 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] KOBAYASHI, I., FUKUCHI, Y.: "Application of Virtual Model to Achieve Consensus for Construction Project"Proc. For JSCE Intelligent System. 7(In Japanese). 881-8 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] FUKUCHI, Y., KOBAYASHI, I.: "CG Animation for Collaborative Integrated Communication for Construction Management"Proc. For JSCE Intelligent System. 7. 177-184 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 福地良彦・小林一郎: "CGアニメーションを利用した協調化施工管理支援システムの開発" 土木情報システム論文集. 第6巻. 149-156 (1997)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshihiko Fukuchi・I Kobayashi: "Computer Graphics Animation For Construction Management" Proc. for JSCE Intelligent System. Vol.6. 263-269 (1997)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 福地良彦・小林一郎: "施工段階におけるCGアニメーションの役割と有効性に関する考察" 土木情報システム論文集. 第7巻. 1-8 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 小林一郎・福地良彦: "建設プロジェクトにおける合意形成のためのバーチャルモデルの利用" 土木情報システム論文集. 第7号. 81-88 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Fukuchi,I.Kobayashi: "CG Animation for Collaboratiue Integrated Communication for Construction" Proc. for JSCE Intelligent System. Vol.7. 177-184 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] I.Kobayashi,Y.Fukuchi: "Consensus Making With Uintual Model for Construction Project" Int.Cont. On Artificial Reality and Tele-existeme. 1. 188-195 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Fukuchi・I.Kobayashi: "Computer Graphics Animation for Communication-expedited Construction Management" Proceedings for Worldwide ECCE Symposium. 13-17 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 福地良彦、小林一郎: "CGアニメーションを利用した協調化施工管理支援システムの開発" 土木情報システム論文集. 第6巻. 149-156 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Fukuchi・I.Kobayashi: "Computer Graphics Animation For Construction Management" Proceedings for JSCE Intelligent System. 263-269 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 小林一郎、福地良彦: "電子情報を利用したコンクリートダムの打設工程計画システムの開発" 土木学会第52回年次学術講演会論文集. VI. 100-101 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 福地良彦、小林一郎: "インターネット上における協調化施工のためのCGデータの共有と利用" 同上. VI. 94-95 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 小林一郎、福地良彦: "施設計画における合意形成の道具としてのVRの利用" 同上. VI. 88-89 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi