• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

単層ラチスドームの終局耐力に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 09650618
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 建築構造・材料
研究機関東京工業大学

研究代表者

小河 利行  東京工業大学, 工学部, 教授 (20126270)

研究分担者 木村 祥裕  東京工業大学, 工学部, 助手 (60280997)
研究期間 (年度) 1997 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
1998年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1997年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
キーワード単層ラチスドーム / 荷重形式 / 座屈性状 / 弾塑性座屈解析 / 座屈実験
研究概要

単層ラチスドームの座屈後の急激な耐力低下,構造全体の不安定な挙動が問題となる。近年の研究により,形状初期不整,荷重モードの不均一性がドームの座屈性状に大きく影響することが知られている。しかし,その分布形状に関するデータや形状初期不整と荷重不整が同時に存在するドームの座屈性状に関する研究はいまだなされていない。
本研究では,形状初期不整および荷重形式の違いが単層ラチスドームの座屈性状に与える影響を,弾塑性座屈解析および座屈実験を通して明らかにするものである。
まず,形状初期不整の分布形状をパラメータとして弾塑性座屈解析を行い,形状初期不整がドームの座屈性状にどのような影響を及ぼすかを明らかにし,その座屈耐力の評価方法を提案した。その結果,座屈時の固有モードと相似の形状で形状初期不整を与えた場合に座屈荷重の下限値を示し,また,弾性解析時ほど形状初期不整に対して敏感ではないものの,完全形において個材座屈を起こすドームほど敏感であることを明らかにしている。
続いて,スパン4.6m程度の模型を製作し,その座屈実験を行った。実験に先立ち,形状初期不整を計測し,その形状初期不整と様々な荷重形式がドームの座屈性状に与える影響を明らかにした。荷重形式は,風及び雪荷重を想定して,半載荷重,中央集中荷重および付加集中荷重とした。その結果,付加的な荷重が作用する点に形状初期不整が存在すると,座屈荷重が大きく低下することを明らかにしている。また,実験結果を,既往の研究で提案されている正規化細長比による座屈耐力評価法により整理している。ここでは,部材の断面形状に依存せず,また形状初期不整や荷重形式に依存することなく,単層ラチスドームの座屈耐力を評価できることを示している。

報告書

(3件)
  • 1998 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (40件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (40件)

  • [文献書誌] 柳瀬博友, 小河利行, 桑田真理子: "分布荷重を受ける剛接合単層ラチスドームの弾塑性座屈性状 その1" 日本建築学会大会学術講演梗概集. B-1. 993-994 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 桑原真理子, 小河利行, 柳瀬博友: "分布荷重を受ける剛接合単層ラチスドームの弾塑性座屈性状 その2" 日本建築学会大会学術講演梗概集. B-1. 995-996 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小河利行, 桑田真理子: "等分布荷重をうける剛接合単層ラチスドームの弾塑性座屈解析" 計算工学講演会論文集. (3)[3]. 797-800 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小河利行, 桑田真理子: "鉛直荷重を受ける剛接合単層ラチスドームの弾塑性座屈性状" 日本建築学会構造系論文. [506]. 131-138 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toshiyuki OGAWA et al.: "An efficient method for selection of vibration modes contributory to wind response on dome-like roofs" Journal of Wind Engineering and Industrial Aerodynamics. 73. 31-43 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toshiyuki OGAWA et al.: "Elasto-Plastic Buckling Behavior of Rigidly Jointed Single-Layer Latticed Domes" Lightweight Structures in Architecture Engineering and Construction (LSA'98). (1). 460-467 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 望月勇, 増田圭司, 中山昌尚, 小河利行: "強風中の円筒屋根面の動的挙動に関する研究" 第15回風工学シンポジウム論文集. 191-196 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 増田圭司, 中山昌尚, 佐々木康人, 小河利行: "スパン100mに及ぶ二重空気膜構造物の風応答観測" 第15回風工学シンポジウム論文集. 515-520 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小河利行, 望月勇, 増田圭司, 中山昌尚: "強風中の円筒屋根面の動的挙動に関する数値シミュレーション" 日本建築学会大会学術講演梗概集. B-1. 315-316 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 清水英樹, 小河利行, 桑田真理子, 柳瀬博友: "剛接合単層ラチスドームの動的座屈性状に関する研究 その1" 日本建築学会大会学術講演梗概集. B-1. 911-912 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 桑田真理子, 小河利行, 柳瀬博友: "剛接合単層ラチスドームの動的座屈性状に関する研究 その2" 日本建築学会大会学術講演梗概集. B-1. 913-914 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 池田周英, 小河利行, 桑田真理子: "形状初期不整を有する剛接合単層ラチスドームの弾塑性座屈荷重評価" 日本建築学会大会学術講演梗概集. B-1. 933-934 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山崎航平, 小河利行, 木村祥裕, 桑田真理子: "細長比の大きい部材で構成される単層ラチスドームの座屈実験" 日本建築学会大会学術講演梗概集. B-1. 955-956 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toshiyuki Ogawa: "Elasto-Plastic Buckling Behavior of Rigidly-Jointed Single-Layer Latticed Domes under Vertical Load Part.1" Summaries of Technical Paper of Annual Meeting Architectural Institute of Japan. B-1. 993-994 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toshiyuki Ogawa: "Elasto-Plastic Buckling Behavior of Rigidly Jointed Single-Layer Latticed Domes under Vertical Load Part.2" Summaries of Technical Paper of Annual Meeting Architectural Institute of Japan. B-1. 995-996 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toshiyuki Ogawa: "The Elasto-Plastic Buckling Behavior of Rigidly Jointed Single-Layer Latticed Domes under Uniform Load" Proceedings of the Conference on Computational Engineering and Science. (3)[3]. 797-800 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toshiyuki Ogawa: "Elasto-Plastic Buckling Behavior of Rigidly Jointed Single-Layer Latticed Domes under Vertical Load" Journal of Structural and Construction Engineering. [506]. 131-138 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toshiyuki Ogawa: "An efficient method for selection of vibration modes contributory to wind response on dome-like roofs" Journal of Wind Engineering and Industrial Aerodynamics. 73. 31-43 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toshiyuki Ogawa: "Elasto-Plastic Buckling Behavior of Rigidly Jointed Single-Layer Latticed Domes" Lightweight Structures in Architecture, Engineering and Construction (LSA'98). (1). 460-467 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Isamu Mochizuki: "A Study on Dynamic Behavior of Cylindrical Dome Roofs in the Strong Wind" Proceedings of 15th National Symposium on Wind Engineering. 191-196 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Keiji Masuda: "Wind Response observation on Double Layer Pneumatic Structure with more than 100m Span" Proceedings of 15th National Symposium on Wind Engineering. 515-520 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toshiyuki Ogawa: "Numerical Simulation on Dynamic Behavior of Cylindrical Dome Roofs in Strong Wind" Summaries of Technical Paper of Annual Meeting Architectural Institute of Japan. B-1. 315-316 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toshiyuki Ogawa: "A Study on Dynamic Buckling Behavior of Rigidly Jointed Single-Layer Latticed Domes Part.1" Summaries of Technical Paper of Annual Meeting Architectural Institute of Japan. B-1. 911-912 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toshiyuki Ogawa: "A Study on Dynamic Buckling Behavior of Rigidly Jointed Single-Layer Latticed Domes Part.2" Summaries of Technical Paper of Annual Meeting Architectural Institute of Japan. B-1. 913-914 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toshiyuki Ogawa: "Estimation of Rigidly Jointed Single-Layer Latticed Domes with Geometrical Initial Imperfections" Summaries of Technical Paper of Annual Meeting Architectural Institute of Japan. B-1. 933-934 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toshiyuki Ogawa: "Experimental study on Buckling Behavior of Single-Layer Latticed Domecomposed of Slender Members" Summaries of Technical Paper of Annual Meeting Architectural Institute of Japan. B-1. 955-956 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小河利行,桑田真理子: "等分布荷重をうける剛接合単層ラチスドームの弾塑性座屈解析" 計算工学講演会論文集. (3)[3]. 797-800 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 小河利行,桑田真理子: "鉛直荷重を受ける剛接合単層ラチスドームの弾塑性座屈性状" 日本建築学会構造系論文集. [506]. 131-133 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Toshiyuki OGAWA et al.: "An efficient method for selection of vibration modes contributory to wind response on dome-like roofs" Journal of Wind Engineering and Industrial Aerodynamics. 73. 31-43 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Toshiyuki OGAWA et al.: "Elasto-Plastic Buckling Behavior of Rigidly Jointed Single-Layer Latticed Domes" Lightweight Structures in Architecture, Engineering and Construction(LSA'98). (1). 460-467 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 望月勇,増田圭司,中山昌尚,小河利行: "強風中の円筒屋根面の動的挙動に関する研究" 第15回風工学シンポジウム論文集. 191-196 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 増田圭司,中山昌尚,佐々木康人,小河利行: "スパン100mに及ぶ二重空気膜構造物の風応答観測" 第15回風工学シンポジウム論文集. 515-520 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 小河利行,望月勇,増田圭司,中山昌尚: "強風中の円筒屋根面の動的挙動に関する数値シミュレーション" 日本建築学会大会学術講演梗概集. B-1. 315-316 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 清水英樹,小河利行,桑田真理子,柳瀬博友: "剛接合単層ラチスドームの動的座屈性状に関する研究 その1" 日本建築学会大会学術講演梗概集. B-1. 911-912 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 桑田真理子,小河利行,柳瀬博友: "剛接合単層ラチスドームの動的座屈性状に関する研究 その2" 日本建築学会大会学術講演梗概集. B-1. 913-914 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 池田周英,小河利行,桑田真理子: "形状初期不整を有する剛接合単層ラチスドームの弾塑性座屈荷重評価" 日本建築学会大会学術講演梗概集. B-1. 933-934 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 山崎航平,小河利行,木村祥裕,桑田真理子: "細長比の大きい部材で構成される単層ラチスドームの座屈実験" 日本建築学会大会学術講演梗概集. B-1. 955-956 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 柳瀬博友, 小河利行, 桑田真理子: "分布荷重を受ける剛接合単層ラチスドームの弾塑性座屈性状 その1 等分布荷重を受ける場合の弾塑性座屈性状" 日本建築学会大会学術講演梗概集(関東). B1. 993-994 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 桑田真理子, 小河利行, 柳瀬博友: "分布荷重を受ける剛接合単層ラチスドームの弾塑性座屈性状 その2 半載荷重を受ける場合の弾塑性座屈性状ならびに弾塑性座屈荷重評価" 日本建築学会大会学術講演梗概集(関東). B1. 995-996 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 小河利行, 桑田真理子: "鉛直荷重を受ける剛接合単層ラチスドームの弾塑性座屈性状" 日本建築学会構造系論文集. 506. (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi