• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

地下構造物とその周辺地盤の熱・水分性状に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 09650648
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 建築環境・設備
研究機関三重大学

研究代表者

水畑 雅行  三重大学, 工学部, 教授 (60023082)

研究分担者 小椋 大輔  神戸大学, 工学部, 助手 (60283868)
松本 衛  大阪産業大学, 工学部, 教授 (10031064)
寺島 貴根  三重大学, 工学部, 助教授 (90217422)
研究期間 (年度) 1997 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
2,900千円 (直接経費: 2,900千円)
1998年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1997年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
キーワード地下構造物 / 周囲地盤 / 温度・水分分布の測定 / 温湿度測定 / 熱・水分挙動 / 数値解析 / 解析モデル / 土壌
研究概要

本研究の目的は、地下構造物内の熱・水分環境の変動が周囲地盤に与える影響および周囲地盤の熱・水分性状地下構造物内の環境に与える影響等の相互作用について実験的、解析的に明らかにすることである。
室内に熱・水分の発生負荷は与えない場合の自然状態下における地下構造物の熱・水分挙動を測定した。構造物の埋設してある地盤表面に影響を及ぼす外気温湿度および地盤面に当たる日射量などを連続測定した。パイプを地中に埋設し、地下常水面の高さを連続測定した。常水面は降雨がなければ地下室床面から-80から-120cmの間で安定する。室内の温湿度を連続測定した結果、地下室の温湿度性状は換気量の影響を受け、特に湿度性状は換気量が少なくても外気湿度の変動による影響が大きいことがわかった。壁面の数箇所に熱電対および結露センサーを設置し、壁面温度を連続測定し、表面結露を判定した。夏期7月は地下室壁面の中央高さから下部は常に結露し続け、上部および天井面は室内湿度が高いときに結露する。周辺地盤には数箇所に、深さ別に熱電対とテンシオメーターを数点配置し、周辺地盤内の温度・水分分布の測定した。鉛直方向の水分分布は深いほど含水率が高く、深いほど降水後の乾燥速度が遅いことがわかった。地下室周辺地盤の含水率測定結果から土壌種類を推定した。地盤は砂土とみなしうることがわかった。地下室およびその周辺地盤内の温度測定結果から地下室温がその周辺地盤に与える影響を検討した。深さ2m以上の地点でその影響が明確である。地下室およびその周辺地盤内の温度・水分分布測定結果を、熱・水分同時移動方程式を用いた3次元モデルによって解析し、両者の比較検討を行った。その結果、地表面近傍温度は実測値と解析値がよく一致した。地下室内温湿度および地盤内温度は計算開始後1ヶ月間は実測値と解析値はよく一致したが、その後の一致は悪くなった。

報告書

(3件)
  • 1998 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (36件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (36件)

  • [文献書誌] 林崎 信: "地下空間とその周囲地盤の熱・水分性状の実験及び解析(その1) 実験用地下室と実験計画の概要" 日本建築学会大会学術講演梗慨集(関東)D-2 環境工学II. 341-342 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 澤田 剛: "地下空間とその周囲地盤の熱・水分性状の実験及び解析(その2) 実験用地下室における熱水分解析" 日本建築学会大会学術講演梗慨集(関東)D-2 環境工学II. 343-344 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 林崎 信: "実験計画の概要と地下室周囲地盤水分性状 地下空間とその周囲地盤の熱・水分性状の実験及び解析(その3)" 日本建築学会東海支部研究報告集. 36号. 441-444 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 澤田 剛: "地下室の温湿度性状と周囲地盤の温度性状 地下空間とその周囲地盤の熱・水分性状の実験及び解析(その4)" 日本建築学会東海支部研究報告集. 36号. 437-440 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 三野 誠士: "地下空間の熱水分性状に関する研究-夏期から冬期にかけての実験とその解析-" 日本建築学会近畿支部研究報告集. 38号. 221-224 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山口 裕之: "地下空間とその周辺地盤の熱・水分性状の実験及び解析(その5) 地下室周辺地盤の水分性状" 日本建築学会大会学術講演梗慨集(九州)D-2 環境工学II. 305-306 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 林崎 信: "地下空間とその周辺地盤の熱・水分性状の実験及び解析(その6) 地下室が周辺地盤の温度性状に与える影響" 日本建築学会大会学術講演梗慨集(九州)D-2 環境工学II. 307-308 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 安本 峰樹: "地下空間とその周辺地盤の熱・水分性状の実験及び解析(その7) 地下実験室周辺土壌の物性値測定" 日本建築学会大会学術講演梗慨集(九州)D-2 環境工学II. 309-310 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 三野 誠士: "地下空間とその周辺地盤の熱・水分性状の実験及び解析(その8) 夏期から冬期にかけての解析" 日本建築学会大会学術講演梗慨集(九州)D-2 環境工学II. 353-354 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山口 裕之: "地下空間とその周辺地盤の熱・水分性状の実験及び解析(その9) 地下室周辺地盤の水分性状とテンシオメータの較正" 日本建築学会東海支部研究報告集. 37号. 517-520 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 林崎 信: "地下空間とその周辺地盤の熱・水分性状の実験及び解析(その10) 周辺地盤の温度性状と地下室内の結露状況" 日本建築学会東海支部研究報告集. 37号. 521-524 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 安本 峰樹: "地下空間とその周辺地盤の熱・水分性状の実験及び解析(その11) 含水土壌の熱伝導率測定" 日本建築学会東海支部研究報告集. 37号. 525-528 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hayashizaki M., Sawada T., Mizuhata M., Terashima T., Ogura D.: "Experiment and Analysis of Heat and Moisture Behavior of Underground Space and its Surrounding Ground -PART1 : Outline of a Basement for Experiment and Experimental Program." Summaries of Technical Papers of Annual Meeting Architectural Institute of Japan (D-2) Environmental Engineer. II. 341-342 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sawada T., Hayashizaki M., Mizuhata M., Terashima T., Ogura D.: "Experiment and Analysis of Heat and Moisture Behavior of Underground Space and its Surrounding Ground -PART2 : Analysis of Heat and Moisture Behavior in a Basement for Experiment." Summaries of Technical Papers of Annual Meeting Architectural Institute of Japan (D-2) Environmental Engineer. II. 343-344 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hayashizaki M., Sawada T., Mizuhata M., Terashima T., Ogura D.: "Experiment and Analysis of Heat and Moisture Behavior of Underground Space and its Surrounding Ground -PART3 : Outline of Experiment and Moisture Behavior in a Basement and its Surrounding Ground." Architectural Institute of Japan Tokai Chapter Architectural Research Meeting. vol.36. 441-444 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sawada T., Hayashizaki M., Mizuhata M., Terashima T., Ogura D.: "Experiment and Analysis of Heat and Moisture Behavior of Underground Space and its Surrounding Ground -PART4 : Room Temperature and Humidity Behavior in a Basement and Heat Behavior of its Surrounding Ground." Architectural Institute of Japan Tokai Chapter Architectural Research Meeting. vol.36. 437-440 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mino S., Matushita T., Ogura D., Matumoto M., Mizuhata M., Terashima T., Sawada T., Hayashizaki M.: "Experimental studies on heat and Moisture Behavior of Underground Space : Comparison experimental result with theoretical solution from summer to winter" Architectural Institute of Japan Kinki Chapter Architectural Research Meeting. vol.38. 221-224 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamaguchi H., Mizuhata M., Hayashizaki M., Yasumoto M.: "Experiment and Analysis of Heat and Moisture Behavior of Underground Space and its Surrounding Ground -PART5 : Moisture Behavior in a Basement and its Surrounding Ground." Summaries of Technical Papers of Annual Meeting Architectural Institute of Japan (D-2) Environmental Engineer. II. 305-306 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hayashizaki M., Mizuhata M., Terashima T., Yasumoto M., Yamaguchi H., Ogura D.: "Experiment and Analysis of Heat and Moisture Behavior of Underground Space and its Surrounding Ground -PART6 : Effect of Heat Behavior in Basement on its Sorrounding Ground." Summaries of Technical Papers of Annual Meeting Architectural Institute of Japan (D-2) Environmental Engineer. II. 307-308 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasumoto M., Mizuhata M., Hayashizaki M., Yamaguchi H.: "Experiment and Analysis of Heat and Moisture Behavior of Underground Space and its Surrounding Ground -PART7 : Measurement of the Value of Physical Properties of Soil near a Basement." Summaries of Technical Papers of Annual Meeting Architectural Institute of Japan (D-2) Environmental Engineer. II. 309-310 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mino S., Matushita T., Ogura D., Matumoto M., Mizuhata M.: "Experiment and Analysis of Heat and Moisture Behavior of Underground Space and its Surrounding Ground -PART8 : Comparison Experimental Result with Theoretical Solution from Summer to Winter" Summaries of Technical Papers of Annual Meeting Architectural Institute of Japan (D-2) Environmental Engineer. II. 353-354 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamaguchi H., Mizuhata M., Hayashizaki M., Yasumoto M.: "Experiment and Analysis of Heat and Moisture Behavior of Underground Space and its Surrounding Ground -PART9 : Moisture Behavior of Underground Space and its Surrounding Ground and Calibration of Tensiometer." Architectural Institute of Japan Tokai Chapter Architectural Research Meeting. vol.37. 517-520 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hayashizaki M., Mizuhata M., Terashima T., Yasumoto M., Yamaguchi H., Ogura D.: "Experiment and Analysis of Heat and Moisture Behavior of Underground Space and its Surrounding Ground -PART10 : Heat Behavior of Surrounding Ground and Condensation Behavior of Underground Space" Architectural Institute of Japan Tokai Chapter Architectural Research Meeting. vol.37. 521-524 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasumoto M., Mizuhata M., Hayashizaki M., Yamaguchi H.: "Experiment and Analysis of Heat and Moisture Behavior of Underground Space and its Surrounding Ground -PART11 : Measurement of the heat conductivity of soils containing water" Architectural Institute of Japan Tokai Chapter Architectural Research Meeting. vol.37. 525-528 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 三野 誠士: "地下空間の熱水分性状に関する研究-夏期から冬期にかけての実験とその解析-" 日本建築学会近畿支部研究報告集. 38号. 221-224 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 山口 裕之: "地下空間とその周辺地盤の熱・水分性状の実験及び解析(その5)地下室周辺地盤の水分性状" 日本建築学会大会学術講演梗概集(九州)D-2環境工学II. 305-306 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 林崎 信: "地下空間とその周辺地盤の熱・水分性状の実験及び解析(その6)地下室が周辺地盤の温度性状に与える影響" 日本建築学会大会学術講演梗概集(九州)D-2環境工学II. 307-308 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 安本 峰樹: "地下空間とその周辺地盤の熱・水分性状の実験及び解析(その7)地下実験室周辺土壌の物性値測定" 日本建築学会大会学術講演梗概集(九州)D-2環境工学II. 309-310 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 三野 誠士: "地下空間とその周辺地盤の熱・水分性状の実験及び解析(その8)夏期から冬期にかけての解析" 日本建築学会大会学術講演梗概集(九州)D-2環境工学II. 353-354 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 山口裕之: "地下空間とその周辺地盤の熱・水分性状の実験及び解析(その9)地下室周辺地盤の水分性状とテンシオメータの較正" 日本建築学会東海支部研究報告集. 37号. 517-520 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 林崎 信: "地下空間とその周辺地盤の熱・水分性状の実験及び解析(その10)周辺地盤の温度性状と地下室内の結露状況" 日本建築学会東海支部研究報告集. 37号. 521-524 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 安本 峰樹: "地下空間とその周辺地盤の熱・水分性状の実験及び解析(その11)含水土壌の熱伝導率測定" 日本建築学会東海支部研究報告集. 37号. 525-528 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 林崎 信: "地下空間とその周囲地盤の熱・水分性状の実験及び解析(その1) 実験用地下室と実験計画の概要" 日本建築学会大会学術講演梗概集(関東)D-2 環境工学II. 341-342 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 澤田 剛: "地下空間とその周囲地盤の熱・水分性状の実験及び解析(その2) 実験用地下室における熱水分解析" 日本建築学会大会学術講演梗概集(関東)D-2 環境工学II. 343-344 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 林崎 信: "実験計画の概要と地下室周囲地盤水分性状 地下空間とその周囲地盤の熱・水分性状の実験及び解析(その3)" 日本建築学会東海支部研究報告集. 36号. 441-444 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 澤田 剛: "地下室の温湿度性状と周囲地盤の温度性状 地下空間とその周囲地盤の熱・水分性状の実験及び解析(その4)" 日本建築学会東海支部研究報告集. 36号. 437-440 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi