• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ビデオカメラ画像を利用した新しい室内換気回数測定法の開発研究

研究課題

研究課題/領域番号 09650657
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 建築環境・設備
研究機関東京工芸大学

研究代表者

大場 正昭  東京工芸大学, 工学部, 教授 (90130947)

研究期間 (年度) 1997 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
3,700千円 (直接経費: 3,700千円)
1998年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
1997年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワードビデオ画像 / 換気回数 / 減衰法 / 通風模型 / 建屋 / 実測 / 風洞 / 室内通風模型
研究概要

2年間にわたる科学研究費助成を受けて、カメラの較正、風洞実験による通風模型の換気回数測定、及び実物建屋での換気回数測定を実施し,ビデオ画像を用いた画像輝度値減衰法による新しい室内換気回数の測定法を開発した。実験、実測を通じて得られた主な結果は次のとおりである。
(1)放送用ビデオカメラでは、ペデスタルを調整することにより画像信号と視感反射率の間に良い線形性を形成できた。また、画像信号値は対象面照度に比例し、レンズの絞りに反比例した。ガンマー係数は0.57〜0.74であった。8mmビデオカメラはペデスタル機能を有しなかったので、低い視感反射率で画像信号値と視感反射率との線形性が低下した。ガンマー係数は0.69〜1.25であった。(2)実験使用したトレーサーの粒径は、スモークミスト、発煙筒煙、オンジナミストの順に大きくなり、発煙筒煙の粉塵平均粒径は0.5μm〜0.6μmで、平均粒径の経時変化は小さかった。(3)風洞実験の照明用レーザシート光は、レーザビーム光に比べて多重散乱による光量の再生寄与が大きく、画像信号の光路減衰は小さかった。2次元通風模型では、光の散乱減衰が換気回数の測定精度に及ぼす影響は小さかった。トレーサとしてオンジナミストを用いた場合、画像信号最大値はレーザ光出力のべき乗に比例し、0.5Watt以上のレーザ光出力が得られれば、換気回数の測定精度に及ぼすレーザ光出力の影響は小さかった。軒高風速2.5m/s以下の範囲内で、画像輝度値減衰法の測定精度をガス濃度減衰法と比較した。その結果、画像輝度値減衰法はガス濃度減衰法と比べて誤差9%の測定精度で換気回数を測定できた。(4)実物建屋での測定では、多換気時において放送用ビデオカメラのペデスタルレベルを調整し、可視化トレーサーとして白色発煙筒を用いた場合、デジタル粉塵計の換気回数値と比べて、ビデオ画像計測は測定誤差12%の精度を得た。少換気時においては、カメラの絞りを調整して多重散乱の影響を制御した。その結果、照度6001x、ペデスタルレベル5.75、絞り2.4において、ビデオ画像計測は測定誤差7%の精度を得た。可視化トレーサーとしてスモークミストを用いた場合、信号レベルは白色発煙筒における画像信号値に比べてやや小さくなったが、SF6のガス濃度減衰法と比較して誤差6%で換気回数を測定できた。8mビデオカメラは、多換気時において、絞り2.4、照度6001x、焦点距離3.3mの条件で、粉塵濃度減衰法とほぼ同じ精度で換気回数を測定できた。以上のことから提案した画像輝度値減衰法の有効性を確認できた。

報告書

(3件)
  • 1998 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (20件)

  • [文献書誌] 大場: "環境風洞におけるビデオ画像計測手法の開発研究 その3 画像濃度減衰法による通風模型の換気回数の測定法について" 日本建築学会計画系論文集. 506. 25-30 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 入江, 大場: "ビデオ画像輝度値減衰法による実物建屋の換気回数の測定に関する開発研究 その1 換気回数の測定精度に及ぼすカメラ調整とトレーサーミストの影響について" 可視化情報学会誌. 18.1. 51-54 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 入江, 大場: "画像濃度減衰法による実物建屋の換気回数の測定法に関する研究" 日本建築学会大会学術講演梗概集. 621-622 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohba, M., Irie, K.: "A new technique for measuring air change rates in a cross-ventilation model using step down method of video image signals" Roomvent 98. 2. 453-460 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Ohba, K.Irie: "A new technique for measuring air change rates in indoor spaces using the step down methed of video image signals" Int, Conf.on optical technology and image processing in fluid, thermal and combaston flow. 212-213 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Ohba, K.Irie: "A new technique for measuring air change rates in a test house ustng video imaging" ASHRAE Transactions (印刷中). 1-7 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Ohba, K.Irie: "A new technique for measuring air change rates in a test house using video imaging" ASHRAE Transactions. 1-7 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Ohba, K.Irie: "A new technique for measuring air change rates in test house using the step down method of video image signals, Part 1. Study on effedcts on effects of camera adjustments and tracer mists on measurement accuracy of air change rates" J.Visualization Society of Japan. 18(1). 51-54 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Ohba, K.Irie: "A new technique for measuring air change rates in a cross-ventilation model using step down method of video image signals" Roomvent '98. 2. 543-460 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Ohba, K.Irie: "A new technique for measuring air change rates in indoor spaces using the step down method of video image signals" VSJ-SPIE '98. 212-213 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Irie, M.Ohba: "A new technique for measuring air change rates in a test house using the step down method of video image signals" Summaries of technical papers of annual meetings of AIJ. 621-622 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Ohba, K.Irie: "Studies on instrumentation technology of video image in wind tunnel for environmental researches Part 3 Measurement of air change rates in a cross-ventilation model using the step down method" Transactions of AIJ. 506. 25-30 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Irie, M.Ohba: "Study on effects of experimental conditions on measurement accuracy of air change rates in a cross-ventilation model using step down method of video image signals" J.Visualization Society of Japan. 17(1). 175-178 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Irie, M.Ohba: "Techniques for measuring air change rates in a cross-ventilation model using video images, Part 2. Effect of photography and emission conditions on video images" Summaries of technical papers of annual meetings of AIJ. 605-606 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大場正昭,入江謙治: "画像濃度減衰法による実物建屋の換気回数の測定法に関する研究" 日本建築学会大会学術講演梗概集. 621-622 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 大場,入江: "ビデオ画像輝度値減衰法による実物建屋の換気回数の測定に関する開発研究 その1 換気回数の測定精度に及ぼすカメラ調整とトレーサーミストの影響について" 可視化情報学会誌. 18・1. 51-54 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] M.Ohba,K.Irie: "A new technique for measuring air change rates in a cross-ventilation model using the step down method of video image signals" Roomvent 98. 2. 453-460 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] M.Ohba,K.Irie: "A new technique for measuring air change rates in indoor spaces using the step down method of video image signals" VSJ-SPIE98. 212-213 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] M.Ohba,K.Irie: "A new technique for measuring air change rates in a test house using video imaging" ASHRAE Transactions. V. 1-7 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 大場正昭, 入江謙治: "環境風洞におけるビデオ画像計測手法の開発研究 その3画像濃度減衰法による通風模型の換気回数の測定方法について" 日本建築学会計画系論文集. 506. 1-6 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi