• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

建築内外装仕上構法の変遷に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 09650676
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 都市計画・建築計画
研究機関東京理科大学

研究代表者

真鍋 恒博  東京理科大学, 工学部, 教授 (10084378)

研究分担者 加藤 雅久 (加藤 雅和)  東京理科大学, 工学部, 助手 (10233818)
研究期間 (年度) 1997 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
1998年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
1997年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワード変遷 / 床 / 壁 / 構法 / 内装 / 外装 / 仕上げ / 採用率 / 建築材料 / 建築部品 / データベース
研究概要

我が国に於いて普及した建築材料・部品や構法のうち、床及び壁の最も一般的な内外装材料とその仕上構法を対象とし、近代以降、現代に至るまでの我が国に於ける変遷を示した。具体的には、下記の方法により調べた。
1, 内外装仕上構法の開発と普及過程
我が国における床及び壁の最も一般的な仕上材料として、下記の材料を研究対象とした。
(1), 内面壁仕上材:木質系ボード(合板、パーティクルボード、繊維板)・石膏系ボード・壁紙
(2), 床仕上材:プラスチック系(ゴム系、リノリウム、アスファルト系、塩化ビニル系)・木質系・カーペット
(3), 外面壁仕上材:金属製外装材
データの収集は文献調査とヒアリングによった。調査結果は、近代以降の建築物の構法調査をはじめ、さまざまな場面で基礎資料として活用できるよう、各種観点から検索可能な形でデータベース化した。
2, 内外装仕上構法の採用率の変遷
オフィスビル・庁舎と集合住宅について、各時代の建物における内外装仕上構法の採用率を建物の各部位毎に調べ、我が国に於ける内外装仕上材料の使用実態とその採用率の変遷を示した。オフィスビル・庁舎は雑誌に掲載された建物から、集合住宅はアンケート調査によって各時代の部位別構法を収集した。
3, 上記1,と2,の結果の比較
採用率の変遷は、内外装仕上構法の変遷データと矛盾しておらず、雑誌やアンケートによる採用率から変遷を推定することが可能であるとの結論を得た。

報告書

(3件)
  • 1998 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] 真鍋恒博: "我が国におけるビル建築のプラスチック系床材及びカーペットの変遷" 日本建築学会計画系論文集. 521(未定). (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsunehiro Manabe & Masahiro Ikeda & Yuichiro Funai: "A study on development of plastic flooring material and carpet used in the buildings in Japan -Research on development of modern building components-" Journal of architecture, planning and environmental engineering (transactions of AIJ). No.521. (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yuichiro Funai & Tsunehiro Manabe: "Development of wallpaper -Research on development of modern building components-" Summaries of rechnical papers of annual meeting architectural institute of Japan E-1. (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsunehiro Manabe & Yuichiro Funai: "Development of plastic floorings -Research on development of modern building components-" Summaries of technical papers of annual meeting architectural institute of Japan E-1. (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masahiro Ikeda & Tsunehiro Manabe & Yuichiro Funai: "Development wooden floorings and carpets -Research on development of modern building components-" Summaries of technical papers of annual meeting architectural institute of Japan E-1. (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 真鍋恒博・池田真啓・船井雄一郎: "我が国におけるプラスチック系床材及びカーペットの変遷" 日本建築学会計画系論文集. 521未定. (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi