• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

北部九州を中心とした炭鉱関連施設に関する建築学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 09650707
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 建築史・意匠
研究機関近畿大学

研究代表者

川上 秀人  近畿大学, 九州工学部, 教授 (10038052)

研究分担者 松岡 高弘  有明工業高等専門学校, 助教授 (60238988)
研究期間 (年度) 1997 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
1999年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1998年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1997年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワード近代化遺産 / 近代 / 炭鉱主の住宅 / 社宅 / 倶楽部 / 事務所 / 筑豊炭田 / 三池炭鉱 / 麻生家 / 中島徳松 / 三菱飯塚炭砿 / 三井三池炭鉱 / 三井山野鉱業所 / 職員社宅 / 貝島家 / 蔵内家 / 筑豊 / 三井鉱山 / 唐津 / 職員住宅 / 事務所建築
研究概要

本研究は北部九州における炭鉱関連施設の建築的価値を明確にし、それらが近代化に果たした役割を明らかにすることを目的とする。対象としたのは炭鉱主の住宅・職員社宅・倶楽部・事務所であり、また、資料で把握しうる建物を含めて考察を行った。研究成果の概要は以下の通りである。
炭鉱主の住宅に見られる幅広く分散した建物の配置は、明治20年頃の旧蔵内邸では見られず、明治40年代の旧伊藤邸と麻生本家では採用されている。しかし、接客空間と居住空間の機能の未分化が存在する。それが、大正4年の旧貝島嘉蔵邸と翌5年の旧貝島六太郎邸では、玄関の左右で機能の明快な区分が行われ、重層的な接客空間構成を示すようになり、貝島六太郎邸が炭鉱主の住宅の完成した平面構成であると指摘し得る。
貝島嘉蔵・健次家の別邸(奈多・地行・平和・友泉亭)、豊国炭礦事務所・忠隈炭坑事務所、三井山野鉱業所倶楽部等の図面や麻生家の工事日誌、等の資料は、現存する建物に匹敵する情報量を含んでいる。例えば、麻生本家では工事日誌から、大正9年〜13年に大規模な改造があり、明治43年建設当初の状況が現状とは大いに相違することが明らかとなった。また、貝島家では本邸の別邸に対する優位を把握することが可能である。
三池炭鉱の「職員社宅間取圖沿革」や職員社宅の台帳等の資料は、職員社宅を近代住宅史の流れの中に位置付ける上で貴重であり、中廊下の採用・居室の南面化等、中流住宅の変化と類似した変化を読み取ることができる。
炭鉱は地域での最重要な産業であり、それにより地方の近世的な農・魚村が近代の町へと発展した。従って、炭鉱関連施設が保有する高水準で近代的な技術・意匠・設備、近代的な要素からの影響により地域の近代化が進んでいったと考えられる。

報告書

(4件)
  • 1999 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1998 実績報告書
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (28件)

  • [文献書誌] 松岡高弘・川上秀人: "三井山野鉱業所の倶楽部について"日本建築学会九州支部研究報告. 第39号・3. 573-576 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 森山恵香・松岡高弘・川上秀人・北野隆: "旧貝島嘉蔵・健次家の住宅について"有明工業高等専門学校紀要. 第36号. 65-75 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 高畑秀・森山恵香・松岡高弘・川上秀人: "旧蔵内家住宅の建築について"日本建築学会九州支部研究報告. 第38号・3. 461-464 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 松岡高弘・川上秀人: "旧合資会社松浦炭坑事務所の建築について"有明工業高等専門学校紀要. 第34号. 33-47 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 松岡高弘・川上秀人・高畑秀: "旧貝島六太郎邸の建築について-貝島家の住宅について(その3)-"日本建築学会大会学術講演梗概集. F-2. 393-394 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 松岡高弘・川上秀人・日隈康喜: "三井田川鉱業所の職員社宅について"産業考古学会(1997年度)全国大会研究発表講演論文集. 61-64 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] MATSUOKA Takahiro et al.: "ON THE COMPANY'S HOUSE OF THE MITSUI TAGAWAE COAL-MINE"REPORTS OF TECHNICAL PAPERS ANNUAL MEETING, JAPAN INDUSTRIAL ARCHAEOLOGY SOCIETY. 61-64 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] MATSUOKA Takahiro et al.: "ON THE OFFICE BUILDING OF THE FORMER MATSUURA-TANKO LTD"RESEARCH REPORTS OF THE ARIAKE NATIONAL COLLEGE OF TECHNOLOGY. 34. 33-47 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] MATSUOKA Takahiro et al.: "ON THE CIRCUMSTANCES OF CONSTRUCTION OF THE FORMER KAIJIMA ROKUTARO'S HOUSE - ON THE HOUSE OF THE KAIJIMA FAMILY PART 1 -"AIJ KYUSHU CHAPTER ARCHITECTURAL RESEACH MEETING (PLANNING). 37-3. 457-460 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] KAWAKAMI Hideto et al.: "ON THE FURNITURE OF THE FORMER KAIJIMA ROKUTARO'S HOUSE - ON THE HOUSE OF THE KAIJIMA FAMILY PART 2 -"AIJ KYUSHU CHAPTER ARCHITECTURAL RESEACH MEETING (PLANNING). 37-3. 461-464 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] MATSUOKA Takahiro et al.: "ON THE BUILDING OF THE FORMER KAIJIMA ROKUTARO'S HOUSE - ON THE HOUSE OF THE KAIJIMA FAMILY PART 3 -"SUMMARIES OF TECHNICAL PAPERS ANNUAL MEETING, ARCHITECTURAL INSTITUTE OF JAPAN. F-2. 391-392 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] MATSUOKA Takahiro et al.: "ON THE RESTORATION OF THE FORMER KAIJIMA ROKUTARO'S HOUSE - ON THE HOUSE OF THE KAIJIMA FAMILY PART 4 -"SUMMARIES OF TECHNICAL PAPERS ANNUAL MEETING, ARCHITECTURAL INSTITUTE OF JAPAN. F-2. 393-394 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] MORIYAMA Keiko et al.: "ON THE BUILDING OF THE FORMER KAIJIMA KAZUO'S HOUSE - ON THE HOUSE OF THE KAIJIMA FAMILY PART 5 -"AIJ KYUSHU CHAPTER ARCHITECTURAL RESEARCH MEETING (PLANNING). 38-3. 457-460 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] KAWAKAMI Hideto et al.: "ON THE FURNITURE OF THE FORMER KAIJIMA ROKUTARO'S HOUSE"REPORTS OF THE FACULTY OF ENGINEERING KINKI UNIVERSITY IN KYUSHU. 27. 55-62 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] TAKAHATA Shu et al.: "ON THE BUILDING OF THE FORMER KURAUCHI'S HOUSE"AIJ KYUSHU CHAPTER ARCHITECTURAL RESEARCH MEETING (PLANNING). 38-3. 461-464 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] MORIYAMA Keiko et al.: "THE ARCHITECTURE OF THE FORMER RESIDENES OF KAZUO AND KENJI KAIJIMA"RESEARCH REPORTS OF THE ARIAKE NATIONAL COLLEGE OF TECHNOLOGY. 36. 65-75 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] MATSUOKA Takahiro et al.: "ON THE BUILDING OF THE GUEST-HOUSE OF THE MITSUI YAMANO COMPANY"AIJ KYUSHU CHAPTER ARCHITECTURAL RESEARCH MEETING (PLANNING). 39-3. 573-576 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 森山惠香,松岡高弘,川上秀人,北野隆: "旧貝島嘉蔵・健次家の住宅について"有明工業高等専門学校紀要. 第36号. 65-75 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 松岡高弘,川上秀人: "三井山野鉱業所の倶楽部について"日本建築学会九州支部研究報告. 第39・3. 573-576 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 松岡高弘・川上秀人・高畑秀: "旧貝島六太郎邸の建築について-貝島家の住宅について(その3)-" 日本建築学会大会学術講演梗概集. F-2. 391-392 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 松岡高弘・川上秀人・高畑秀: "旧貝島六太郎邸の復原について-貝島家の住宅について(その4)-" 日本建築学会大会学術講演梗概集. F-2. 393-394 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 川上秀人・松岡高弘・松本誠一・高畑秀: "旧貝島六太郎邸の家具について" 近畿大学九州工学部研究報告. 第27号. (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 森山恵香・松岡高弘・川上秀人・高畑秀: "旧貝島嘉蔵邸の建築について-貝島家の住宅について(その5)-" 日本建築学会九州支部研究報告. 38・3. (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 高畑秀・森山恵香・松岡高弘・川上秀人: "旧蔵内家住宅の建築について" 日本建築学会九州支部研究報告. 38・3. (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 松岡高弘・川上秀人・日隈康喜: "三井田川鉱業所の職員社宅について" 産業考古学会(1997年度)全国大会研究発表講演論文集. 61-64 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 松岡高弘・川上秀人: "旧合資会社松浦炭坑事務所の建築について" 有明工業高等専門学校紀要. 34. 33-47 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 松岡高弘・川上秀人: "旧貝島六太郎邸の建設の経緯について-貝島家の住宅について(その1)-" 日本建築学会九州支部研究報告計画系. 37・3. 457-460 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 川上秀人・松本誠一・高畑秀・松岡高弘: "旧貝島六太郎邸の家具ついて-貝島家の住宅について(その2)-" 日本建築学会九州支部研究報告計画系. 37・3. 461-464 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi