• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

セル構造体の振動・音響特性向上に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 09650748
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 複合材料・物性
研究機関京都工芸繊維大学

研究代表者

前川 善一郎  京都工芸繊維大学, 大学院・工芸科学研究科, 教授 (60047149)

研究期間 (年度) 1997 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
2,900千円 (直接経費: 2,900千円)
1998年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1997年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
キーワードセル構造 / 振動特性 / 音響特性 / 木質材料 / セル構造体 / ハニカム複合材料
研究概要

セル構造体とは、空隙を積極的に利用して軽量化を図った、気孔率が70%以上の材料であり、個々の気孔とそれを取り囲む固体を一つの構造単位(セル)と見なすことが出来るため、このように名称されている。セル構造体は、木質材料や海綿骨などの天然材料からハニカムなどの人工材料に至るまで数多く存在する。セル構造体は、多くのすぐれた機能性を有している。その一つに振動・音響特性があり、その特性を生かして、古来から木質材料は優れた楽器の材料として用いられている。近年、酸性雨などの影響により、音響特性の優れた木質材料を得ることが困難になり、木質材料を改質することにより振動・音響特性が向上する技術の確立が待たれている。
本研究の目的は、木質材料とその複合材料をセル構造体として捉え、セル構造体の振動機構および音響機構の解明と、その応用開発として、減衰能の小さい音響特性の優れたセル構造体の作製を行うことであり、実験により振動・音響特性を調べた。
本研究成果は、3つの部分から構成される。
(1) 不均質材料の振動特性に関する研究:音響特性の異なる数種の木質材料の振動特性を選び、音響特性と振動特性の関係を求めた。
(2) サンドイッチ射出成型板の固有振動解析法:音響特性の優れた木質材料の代替材料として、安価な木質材料と繊維強化プラスチックの複合材料を取り上げる。そのために、繊維強化プラスチックの振動特性を明確にした。
(3) 汎用材料の複合化による楽器用材の設計:安価な木質材料と繊維強化プラスチックの複合材料の振動特性を明確にした。

報告書

(3件)
  • 1998 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] 谷本安浩: "サンドイッチ射出成形板の固有振動解析法" 材料. 47. 1287-1291 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 神崎貴洋: "汎用材料の複合化による楽器用材の設計" FRPシンポジウム前刷集. 28 印刷中. (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tanimoto Yasuhiro et al: "Eigenfrequency Analysis Method of Sandwich Injection Moldings" J.Society of Materials Science. 47. 1287-1291 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kanzaki Takahiro et al: "A Design of Musical Instruments by Composed General-purpose Materials" Preprint of 28^<th> FRP Synposium. (in Print). (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 谷本安浩: "サンドイッチ射出成形板の固有振動解析法" 材料. 47. 1287-1291 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 神崎貴洋: "汎用材料の複合化による楽器用材の設計" FRPシンポジウム前刷集. 28(印刷中). (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi